『価格』のクチコミ掲示板

Xperia arc SO-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB Xperia arc SO-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『価格』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia arc SO-01C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia arc SO-01C docomoを新規書き込みXperia arc SO-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信32

お気に入りに追加

標準

価格

2011/03/04 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 tai3jyunさん
クチコミ投稿数:14件

兵庫県内のDSでは、48,720円でした。
24回分割で、2,030円/月(月々サポートなし)
月々サポートは、金額をみたんですが忘れてしまいました。
実質端末金額が、31,000円ぐらいだったと思います。


書込番号:12738436

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:12件

2011/03/04 20:36(1年以上前)

都内DSでは、一括払い57,120円。月々サポートを引いた実質負担金は新規(NMP)で26,880円、新規契約/契約変更(MOVA->FOMA)37,800円、機種変更40,320円という金額でした。高いのかな?

書込番号:12739902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/03/04 22:19(1年以上前)

>コリーヌさん

提示された金額は参考と言われましたか?
それとも確定金額ですか?

先日リークされた端末価格は、tai3jyunさんが仰っている金額
なんですけどね。

http://juggly.cn/archives/21777.html

書込番号:12740505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/03/04 23:00(1年以上前)

DSに予約に行った時、料金を尋ねたら「まだ決まっていないのでお知らせ出来ないんです。」と言われたんです。

でもそのあと「料金出ました!」と店員の女性が、料金の一覧のような白黒のコピーを持ってきて渡してくれたのです。
なので少なくてもその店舗では確定した金額と受け取れるものではありました。
手書きではなく、印刷物のコピーの様なかんじでしたし。

書込番号:12740752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/03/04 23:09(1年以上前)

>コリーヌさん

レスありがとうございます。
DSによってもやはり格差があるようですね。
参考になりました。

書込番号:12740795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/03/05 17:45(1年以上前)

コリーヌさんが言われてる金額は頭金が入った金額ですね。
DSによって頭金が違いますからその分高くなってるのでしょう。
私も近くのDS2店舗に聞いたところ、頭金10500円のところと8400円のところがありました。

書込番号:12744270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/03/05 18:14(1年以上前)

>ぶらっくあぶそるーとさん

コメントありがとうございます。
なるほど、頭金8,400円が乗せられているのですね。
わかってませんでした。
10,500円の方じゃないだけマシですが、できれば頭金を取られないところのほうが良いですよね…

書込番号:12744412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/03/05 20:49(1年以上前)

家電量販店などは狙い目かもしれませんよ。
金額はまだわからないと言っていましたが、家電量販店って一般的にオプション加入で頭金なし。
あっても3150円程度ではなかったでしょうか。

書込番号:12745183

ナイスクチコミ!1


スレ主 tai3jyunさん
クチコミ投稿数:14件

2011/03/05 22:21(1年以上前)

私が価格確認したDSは、頭金0円でした。

ちなみに、私が予約したのは量販店です。(ブルー)
知り合いに頼んでますが、まだ価格確認出来てません。
明日、会う予定なので確認します。

書込番号:12745786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/03/05 22:28(1年以上前)

tai3jyunさんの予約したdocomoショップはどこでしょうか?
私は尼崎のdocomoショップで予約していますが価格は未定なので、同じ兵庫県内なら交渉材料くらいには出来そうなので・・・(笑

書込番号:12745829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/03/05 22:41(1年以上前)

友里奈のパパさん
私は神奈川のdocomoショップで価格教えていただけましたよ。
本体価格は48,720円
頭金が10,500円のところと8,400円のところがありました。
あと月々サポートはMNPの場合は月1,260円×24回
ということでした。

書込番号:12745918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/03/05 23:01(1年以上前)

http://juggly.cn/archives/21777.html#more-21777

分割や月々サポートなどは数日前から↑を見ていたので知っているのですが、
”同じ兵庫県で頭金0円のdocomoショップ”というところで。

書込番号:12746057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/03/05 23:04(1年以上前)

あらっ??

>私が価格確認したDSは、頭金0円でした。
>ちなみに、私が予約したのは量販店です。(ブルー)

DS(docomoShop)でしょうか?量販店でしょうか??

書込番号:12746075

ナイスクチコミ!0


ぬ0003さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/06 01:44(1年以上前)

横やり失礼します。

最近ちらほら「頭金」ってフレーズが出てきますが、これって本体価格の他にかかるんですか?

現在使用しているSO906iを一括で買ったときにはそんなの無かったなぁと思いまして(;゜ο゜)

しかも店によって違うってなんかどうなの?って感じなんですが。

書込番号:12746883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度3

2011/03/06 03:48(1年以上前)

頭金が本来の意味の頭金ならよいのですが、こういう話がありますので
お気をつけくださいませ。

> 「頭金」と称して本来の割賦の意味とは大きくかけ離れた代金を勝手に
> 請求しているショップが後を絶たない

http://news.livedoor.com/article/detail/4211178/

書込番号:12747082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/03/06 03:55(1年以上前)

>これって本体価格の他にかかるんですか?

頭金も本体価格の一部ですよ。
オープン価格なので、販売価格は販売店が自由に決めています。
ただ、分割部分はdocomoが設定した割賦になります(docomoが割賦契約し月々の返済はdocomoへの返済)ので、どこで買っても同額になります。(割賦契約は販売店は関係ない)
Xperia arcの場合は、分割部分が48,720円とdocomoが決めていますので、販売店が57,120円で売ると決めれば8,400円が頭金になります。また、ピッタリ48,720円で売る店があれば頭金は0円になります。
要は販売店に依るということになります。

書込番号:12747094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度3

2011/03/06 04:18(1年以上前)

オープン価格については友里奈のパパさんの仰られるとおりですが、
ぶらっくあぶそるーとさんの仰られている件では「本体価格は48,720円」
と明示されているので、本来の意味での「頭金」ではないでしょう。

実際に48,720円だけで販売(まだ予約ですけど)している店舗があるのですから、
私には"頭金"が胡散臭いものにしか見えません。

価格体系の改訂でバックマージンが得られなくなった店舗が
利益を出すために勝手に始めたものだろうと思ってます。

怪しい費用を請求してくる店では買わない方がいいってことかと^^;

書込番号:12747114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/03/06 06:40(1年以上前)

>らっくあぶそるーとさんの仰られている件では「本体価格は48,720円」と明示されているので

docomoが本体価格を48,720円と明記したならともかく、一ユーザーの書き込みですから。
深く考えずそう書いただけでしょう。(←これは私の憶測)
docomoのホームページ(オンラインショップ)でも頭金は存在します。(別機種)
割賦総額=本体価格ではないですし、各機種のdocomoのページにも本体価格の記載はありませんよ。

リンク先の記事が問題にしているのは、
「頭金と称して本来の割賦の意味とは大きくかけ離れた代金を勝手に請求しているショップが後を絶たない」
ということです。
これは、主にiPhoneが発売された時、一部のショップが非常に高いプレミアム付きの頭金を設定したようなケースの話でしょう。
記事では、過去の「ソフトバンク大創業祭キャンペーン」も問題視していますが、正しい意味での頭金は問題ないと結論付けています。

どうしても納得できなければ、頭金を取らない店もあるので頭金の必要無い店で買うようにすればいいと思います。

書込番号:12747247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/03/06 06:48(1年以上前)

>私は神奈川のdocomoショップで価格教えていただけましたよ。
>本体価格は48,720円

これですよね?
どう読んでも神奈川のdocomoショップでの販売価格のことだと思います。

書込番号:12747263

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/06 07:21(1年以上前)

尼崎市内のドコモショップで聞いたところ、ほぼリンク先に近い金額になると仰っていましたが、確定ではなく、頭金を含め詳細はまだ決まっていないそうです。

書込番号:12747320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/03/06 07:40(1年以上前)

おびいさん
わざわざ尼崎まで来られたんですか?

書込番号:12747355

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/03/06 08:08(1年以上前)

>友里奈のパパさん

いや、神戸に行った帰りに2号線沿いのドコモショップにご当地ドコモダケを貰いに寄ったんですよ(^_^;
話をしたのは店員さんじゃなくて、docomoの社員さんで販促応援で来られた方でした。
Xperia arcもMEDIASも一般公開前に既に触られていたそうで、色々と教えてもらいました。

書込番号:12747424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/06 22:35(1年以上前)

本日予約している量販店で値段聞いてきたら、
頭金無しでOKでした。
ちなみに、DSの方は10500円の高い方でした><

無駄金になるのでDSでの予約はキャンセルです。

書込番号:12751317

ナイスクチコミ!0


スレ主 tai3jyunさん
クチコミ投稿数:14件

2011/03/06 23:14(1年以上前)

友里奈のパパさんへ

価格を確認したのは、兵庫県南西部のドコモショップです。
3/4に会社の近くのドコモショップに、arcの端末を触りに行った
時に機種変更の価格を確認させてもらいました。

私は、そのショップでは予約せずに量販店で予約をしてます。

書込番号:12751590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/03/07 03:33(1年以上前)

tai3jyunさん

了解です。
ありがとうございました!

書込番号:12752500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/03/07 11:26(1年以上前)

先ほど予約していた携帯ショップから価格に関する連絡がありました。
本体価格 48,720円
実質価格 31,920円 (2年間の月々サポート込)
で、確定とのことです。
やはり、携帯ショップや家電量販店では頭金を取らないところが多いようですね。

書込番号:12753321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2011/03/07 16:40(1年以上前)

すみません。横から失礼します。
実は今回初めてのスマホに乗り換えるために、初めて予約開始日(3月4日)に予約というものを神戸の湊川ドコモショップでしました。

そして店頭に行けば一括だと58170円 分割だと頭金9450円 12回4060円 24回2030円と提示されました。

しかし事前にドットコムで仕入れたリーク情報http://juggly.cn/archives/21777.html#more-21777では実質:31,920円と書いてあったので、予想以上に金額が離れてたのでう〜んと思ってました。しかし、3月15日から新しく始まるサービス(パケット料金設定)に加入すると割引がされます とか言われたので、じゃあと言うことで一応予約はしました。

しかし上の皆様がおっしゃってる事を読むと頭金が有るところもあれば、無いところもある。それに
>「頭金」と称して本来の割賦の意味とは大きくかけ離れた代金を勝手に請求しているショップが後を絶たない
と言った記事も見つかり。
もしかして・・・? と感じています。

それに本当かは解りませんが、本体価格は48,720円と言う数字も上の方に出てますよね。

それでちょっと電卓を叩くと。湊川のドコモショップで提示された58170円−頭金9450円=48720円になります

これはいったいどういう事でしょうか??誰か教えてくださいm(_ _)m

書込番号:12754387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/03/07 17:31(1年以上前)

本体価格に定められたメーカー希望小売価格はないですよ。
48,720円は、docomoが割賦販売用に定めた割賦販売時の支払総額です。(割賦部分のみ)
これが一つの基準になっているに過ぎません。
”実質”と表現している場合は、月々サポートの分をマイナスしているの低くなっているだけです。
(リンク先でも”本体価格”と表現していますが本体価格ではありません)
元々ハイスペック携帯電話って6万円前後の物が多いですから頭金に9450円かかっても何ら不思議ではないです。(SoftBankのハイスペック機は9万円オーバーもあります)
Xperia arcの場合だと、頭金が10,500円くらいまでなら普通の頭金と言えると思いますよ。(私の感覚)
ただ、電気量販店や専門ショップでは頭金を取らない店も多いので、金額で購入先を決めたい場合はこれらのショップの方がいいと思いますよ。

書込番号:12754574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2011/03/07 17:47(1年以上前)

そうなんですか・・・。そうなら頭金の無いところを選んでればよかったかなぁ。
でも最近湊川のドコモショップにはお世話になってるので、それで良いかなぁ〜とも思います^^

友里奈のパパさんありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:12754634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/03/07 18:43(1年以上前)

>でも最近湊川のドコモショップにはお世話になってるので、それで良いかなぁ〜とも思います^^

普段面倒見てもらっているとそういう気持ちも確かになりますよね。
顔馴染みになっているなら、正直に「電気屋さんなどは頭金なしの金額だから高いよ〜」って軽く言ってみると下がるかも(笑

書込番号:12754842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2011/03/07 19:21(1年以上前)

顔なじみでも無いんですが、対応が良いので最近はずっと湊川ですね(笑)

書込番号:12754992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2011/03/07 22:06(1年以上前)

友里奈のパパさんが言われてるようにオープン価格なので頭金と言われている価格が上乗せされているところもあるようですね。

「24回2030円と提示」と書かれていますが、この金額は48,720円になりますね。
この金額が頭金と言われているものが上乗せされていない金額だと思います。
家電量販店で聞いたところ頭金は取りませんと言っていましたのでこの金額でしょう。

ちなみにDSではハッキリと「頭金が・・・」と言ってました。

書込番号:12755915

ナイスクチコミ!0


AQUA aquaさん
クチコミ投稿数:9件

2011/03/08 00:02(1年以上前)

頭金あるなしに関わらず、支払い総額で話したほうがいいような…

現在使っている端末(SHー01B)を購入する際、多摩地区のDSを15件くらい掛けまくりましたが、総額で普通に3〜4000円は違いましたよ?

書込番号:12756674

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Xperia arc SO-01C docomo
SONY

Xperia arc SO-01C docomo

発売日:2011年 3月24日

Xperia arc SO-01C docomoをお気に入り製品に追加する <837

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング