スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
自宅では無線LAN、電車等の移動ではWiMAXを利用しており、
3G通信の必要性はそこまで不要かな?と感じております。
そこで質問なのですが、
@設定メニューのモバイルネットワーク設定→データ通信を有効にする を無効にすれば、3G接続は0になりますか?(=パケット従量制で最低料金ですむか?)
A3G接続でないとできなくて不便なことはありますか?(GPS、SPモードメール等)
MydocomoのIDとPASSの設定は3Gでないとだめなようでした。
一部のアプリで3G通信が必須なものもあると聞いていますが、
具体的にどれかわかりますでしょうか。
書込番号:12980082
0点
>@設定メニューのモバイルネットワーク設定→データ通信を有効にする
>を無効にすれば、3G接続は0になりますか?(=パケット従量制で最低料金ですむか?)
この設定を無効にすれば3Gデータ通信は発生しないです。
>A3G接続でないとできなくて不便なことはありますか?(GPS、SPモードメール等)
>MydocomoのIDとPASSの設定は3Gでないとだめなようでした。
ISPとしてのspモードが提供するサービスやAndroidマーケットのドコモ決済などは
利用できなくなると思います。
MyDocomoについては確かPCからもID, passの設定はできたと思うので、ArcのWiFi環境でも
設定は行えるかと思います。
書込番号:12980393
![]()
0点
3G回線が必須なのはSPモードメールのメール設定(受信拒否など)があります。
それ以外で必要な場面は今のところありません。
GPSはパケット通信とは関係ないのでバッテリーの消費ぐらいが問題だと思います。
私は自宅でWiFi、移動中はWiMAXで通信、会社ではWiFiと環境があるので特に不便には感じていません。
パケ通信0で運用できていますよ。
ここの記事で0の画面アップしてます。
http://recoboo.blog28.fc2.com/blog-entry-106.html
書込番号:12980833
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/09/04 0:02:19 | |
| 2 | 2016/11/06 10:11:04 | |
| 0 | 2016/01/23 20:07:46 | |
| 2 | 2015/08/08 11:09:42 | |
| 2 | 2015/07/09 21:22:56 | |
| 2 | 2015/06/26 20:10:25 | |
| 8 | 2015/05/08 8:06:02 | |
| 4 | 2014/08/11 7:57:43 | |
| 4 | 2014/08/07 22:25:33 | |
| 10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











