


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
2.3.4にバージョンアップ後、標準ブラウザを起動すると『インターネットに接続されていませ..』などと表示が出るようになりました。実際には接続されていて通信ができるのですが、表示がうざったいので出ないようにしたいです。
設定(APN)まわりをいじってるのですがなかなか消えません。ちなみにbmobileシム運用です。
書込番号:13847476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も前に気になり日本通信にメールで問い合わせましたが、(arc側の)仕様です。
2.3.4のアップデートからそのような警告がでます。
ちなみに2.3.4アップデート後は電波の掴み方も変わっています。
設定→端末情報→電池使用量をみてもらえばわかると思うのですが、電波の入るエリア
にいても100%圏外の認識(ピクト表示は正常)になり、セルスタンバイの比率が異常に
あがっているはずです。
bモバイルというよりデータ専用のSIMのみにおこる現象で、ドコモの正規SIMやbモバイル
でも通話機能がついてるトーキング系のSIMでは起こりません。
現状は(自己責任で)前のバージョンに戻すか、bモバイルを使うならトーキング系の
SIMに交換するしか回避策はないと思われます。
書込番号:13849992
1点

情報ありがとうございます。そうですか、仕様なんですね。テザリングもroot取らないとダメみたいだし…もう少し様子見てから考えます。本当にありがとうございました(^^)
書込番号:13850040
0点

解決策とは言い難いですが、他のブラウザを使用してみるとか?
Angel BrowserとSleipnirでは普通にアクセスできました(b-mobileのイオンSIM)
標準ブラウザで無いと駄目な場合は無視してください。
書込番号:13850108
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/09/04 0:02:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/06 10:11:04 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/23 20:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/08 11:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/09 21:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/26 20:10:25 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/08 8:06:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/11 7:57:43 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/07 22:25:33 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





