


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
自己責任で海外の4.0.4を導入して使用しています。
カーネルも変えていますが、なかなかに滑らかに
動きます。
また、電池カバーをワインレッドのものに変えてみたのですが、
シルバーのボディーと良い相性でした。
六月に白ロム購入して、約三ヶ月経過しましたが、
とてもよい買い物だったと思います。
スペックが不足している部分は勿論ありますが、
Is12sとの二台持ちなのに、こちらばかり使用しています。
書込番号:15049350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

abyssinian111013さんの書き込みを見て、背中を押されました。
当方も、最近購入した白ROM-WiFi接続での使用です。
バージョンアップに期待していましたが、2.3のままでした。
>自己責任で海外の4.0.4を導入…
Beamでテレビを観たい欲求にかられていたため
ダメ元でSO-01C→海外LT15iに変身させることに挑戦
ドキドキしながらでしたが無事に4.0.4に更新されました。
以前からのアプリ動作も今のところ問題なし、ブラウザの表示もなんか見やすくなり
3Dカメラというワイド写真アプリなんかも出現してきました。
さて、肝心のBeam、画像が出ませんが音声は受信できてます。
古めのディーガ510相手でSO-01Cでは無理なのかも知れません
しかし手も足も出なかった以前のバージョンから比べると大いなる進化です。
あれ、なんの拍子かBS番組の画像も表示してきました。(この間10分くらい?)
これは嬉しい、もちろんカクカクですが画は綺麗
なんとDIGA510電源OFF状態でBSチューナー転送に成功です。
クセを見抜くのに時間が必要のようですが、この成功体験は大きい
まだまだSO-01Cは弄り倒せそうです。
書込番号:15258727
0点

odjさま
ご返信ありがとうございます。
今は海外4.0.4からultimate HD 2.0という
カスタムロムを導入して使っています。
4.0.3の時はarcの限界を感じましたが、
まさか4.0.4になってこんなによくなるとは。
ソニー・エリクソン、ソニモバイルさんに
感謝です。
スペックだけではない何かを持つ製品が
増えてくれるとうれしいです。
書込番号:15258753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/09/04 0:02:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/06 10:11:04 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/23 20:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/08 11:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/09 21:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/26 20:10:25 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/08 8:06:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/11 7:57:43 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/07 22:25:33 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





