『着信時の取り方』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 5月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 2GB RAM 512MB AQUOS PHONE SH-12C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『着信時の取り方』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-12C docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-12C docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-12C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

着信時の取り方

2011/09/14 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 Jackpodさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
Webやマニュアル本などに、着信時シャッターボタンを押すと受けられると書かれていますが、私のは出来ません。設定により、「ホーム」ボタンを押すと受話できるようにはしましたが。
実際にシャッターボタンを押して受話可能なのでしょうか?
可能ならばどのような設定をすればよろしいのでしょうか?

教えてください。

書込番号:13498998

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/09/14 17:33(1年以上前)

自分のもできません・・・

書込番号:13499358

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/14 20:28(1年以上前)

取説のP75ではメニューキー(◎)での設定となっていますね。
アプリで対応出来るかもしれませんが、標準の機能ではダメそうな気がします。
(出来るなら取説に載っていると思いますので)

※本機のユーザーではないので確実な回答ではありません。スミマセン。

書込番号:13499911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jackpodさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/14 20:50(1年以上前)

HANOI ROCKS 様
LBS09 様
回答ありがとうございます。
やっぱり出来ませんよね。

なんで、Webの非公式マニュアルには「シャッターボタン」の方法が蔓延しているのでしょうかね。

書込番号:13500013

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/09/14 21:02(1年以上前)

ここですかね?
(電話がかかってきた!あわあわ のところ)
http://www45.atwiki.jp/aquosphonesh12c/m/pages/15.html

何か単純に書き間違いのような気もしますが・・・

書込番号:13500076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jackpodさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/15 07:40(1年以上前)

LBS09 様

こちらがリンク貼っておけばよかったのですが、ありがとうございます。
ご指摘頂いたHPです。

書込番号:13501672

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-12C docomo

発売日:2011年 5月20日

AQUOS PHONE SH-12C docomoをお気に入り製品に追加する <455

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング