『水没マーク』のクチコミ掲示板

Optimus bright L-07C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月18日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 2GB RAM 512MB Optimus bright L-07C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『水没マーク』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus bright L-07C docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus bright L-07C docomoを新規書き込みOptimus bright L-07C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 水没マーク

2016/03/14 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo

クチコミ投稿数:8件

sim交換時に気がついたのですが水没反応のマークが見当たらないのです。
どなたか、どこにあるか、ご存じの方、教えていただけないでしょうか?

書込番号:19693421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/03/18 18:23(1年以上前)

この機種は持ってないので推測ですが、通常はSIMまたはmicroSDカード挿入口の内側に貼ってありませんか?

書込番号:19705205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/03/18 22:22(1年以上前)

マグドリ00さん。
返信ありがとうございます。
挿入口など穴らしきものをしらべましたが
それらしきものものはありませんでした。
古いですし、海外メーカーなので水没マークがない時代のものなんですかね。。。

書込番号:19705967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/03/22 12:08(1年以上前)

電池パック装着部分の右上部に白色のシールがありませんか?
普段は白色で水濡れにより全体がピンク色に滲みます。

ドコモ公式サイトにて「水濡れシールの反応例」として、水に濡れていないときと濡れたときを比較できるイメージが掲載されてますのでご確認ください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/repair_service/

書込番号:19717573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/04/01 22:10(1年以上前)

マグドリ00さん。
返信ありがとうございます!
あと、お礼が遅くなって申し訳ございません。
電池パック側には白色のシールがありますが本体にはなさそうです。

電池パックの白色シールは反応していないので安心しています。

書込番号:19749790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/04/04 18:06(1年以上前)

> 電池パック側には白色のシールがありますが本体にはなさそうです。

あれ?本体側にないのですか。
実は私はL-07C持っておらず、前回の書き込みはドコモに質問して届いた回答を抜粋したのですが、その回答をそのまま転記します。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
このたびは、「水濡れシール」に関してお問い合わせを賜り、
誠に恐れ入ります。

ご連絡いただいた「Optimus bright L-07C」本体の
水濡れシールにつきましては、電池パック装着部分の
右上部に円形で施されております。

また、シールは白色となりますが、水濡れが生じたときは、
全体がピンク色ににじむようになっております。

※参考までに、以下のサイトで、「水濡れシールの反応例」
 として、水に濡れていないときと濡れたときを比較できる
 イメージを掲載しております。

◇水濡れシールの反応例
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/repair_service/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

もし本体にないのであればこの回答が間違っているということになりますかね?

書込番号:19758440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/04/04 21:15(1年以上前)

こんばんは、マグドリ00さん。
わざわざ、ドコモにご質問ありがとうございます!
なんとなく、わかりました!
ペン先でリセットするような丸穴がありました。
多分、それだと思います。
大変助かりました。 ありがとうございました!

書込番号:19759007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus bright L-07C docomo
LGエレクトロニクス

Optimus bright L-07C docomo

発売日:2011年 6月18日

Optimus bright L-07C docomoをお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング