


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
SO−02Cと迷いましたが快適さを求めてこちらにしようと思っています。
ただ気になるのは価格なのですがこんなに高性能であれば6万ぐらいするのでしょうか?
全然相場がわからないので教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:13023625
0点

16日に行われたドコモの新機種発表会にて、「今回発売するスマートフォンの価格は大半が『2万円台』、2〜3機種は『3万円台程度』」と述べていました。
その2〜3機種はギャラクシーとアクロのことを言っているのかもしれません。
ですが言えるのは今回は、スマートフォンを普及させるために本体価格を抑えた、ということです。
なので高くても3万円後半くらいだと思います。
価格に関しては他のスレでも書かれていますよ?
書込番号:13023876
0点

24ヶ月間、機種変更せず、パケット定額プランを
対象外プランに変更しなかった場合の「実質」価格ですね。
書込番号:13024222
0点

家電学生さん、晴れた日の空にさん ご回答ありがとうございます。
そんなに安いとは思っていませんでした。
機種変更は3年してませんしポイントが2万あるのでかなり安くなりそうです。
10日に予約してきます。
ありがとうございました(^◇^)
書込番号:13024259
0点

念のため補足します。
スマートフォンを購入する場合、
月々サポートという割引サービスが受けられます。
条件はパケホーダイフラット或いは同ダブル2への加入です。
この割引サービスを受けた場合、
端末購入から24ヵ月間、
毎月の利用料金から一定額が割り引かれます。
例えば月々サポート金額が1,000円の場合は、
1,000 × 24 = 24,000円
が合計で割り引かれます。
「実質」価格とは端末価格からこの割引金額を
引いた価格を指しています。
そのため、一括で購入する場合は、
購入時に端末価格(場合により+頭金)を支払い、
毎月の割引で少しずつ戻ってくるイメージとなります。
もちろんポイントは使えますが、
仮にこの機種が60,000円の場合、
お持ちのポイントを全て使用しても、
購入時に40,000円程度必要となります。
尚、分割払いで購入する場合は、
端末購入時に支払う額は、
ショップが独自に設定する頭金のみとなります。
書込番号:13024600
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/04/22 1:43:03 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/08 18:30:56 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/19 14:56:51 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/01 12:45:05 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/05 23:35:32 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/14 20:42:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 14:45:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/18 16:38:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/07 7:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/15 20:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





