


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
まだ未発売で一部店舗でのデモ機のみの登場のままっていう所を承知の質問なのですが
現在SoftbankのiPhone 3GSを使用しております。
今度、SoftbankからDoCoMoに変えるに当たってこの6月に発売するGALAXY S II SC-02Cと先日発売したAQUOS PHONE SH-12Cで迷っております。
iPhone 3GSと比べてこの2機種はやはりだいぶ違うのでしょうか?
又、GALAXY S II SC-02CとAQUOS PHONE SH-12Cとでも使用感、能力等、全然違うのでしょうか?
最近スマートフォンが大量に発売されどれが一番いいのか混乱しちゃっています。
ちょっと的外れというか曖昧な質問ですが宜しくお願いします。
書込番号:13060157
0点

こんにちわ
詳しくはスペックなど調べて頂ければと思いますが、
私は前器のLYNX をもっております。
当時(昨年の11月ですが)同じようにLYNXとGalaxy Sとで悩みましたが
3Dの目新しさと、ガラケの機能、何よりいつもシャープは一番早く出すので
早くほしくてLYNXを購入しました。
結果、大後悔です。
前機と全く一緒だとは思いませんが、是非、こちらのサイト等で参考にしてみてください。
私感ですが、シャープはオススメ出来ません。
書込番号:13060326
2点

SH-03CもGalaxy Sも使用しましたが、
どっちもどっちでしたね。
Galaxy Sは当時スペックは良かったのですが、
作り込みが今ひとつという感じでした。
SH-12Cは反省を踏まえてなのか、
非常に素晴らしい仕上がりです。
使っている身としては自信を持ってお勧め出来ます。
ただiPhoneからの変更であれば、
フィーチャーフォン機能を求めているわけでもないでしょうし、
Galaxy S2のスペックはずば抜けているので、
こちらにした方が後悔はしないかもしれませんね。
書込番号:13060443
2点

GALAXY S II SC-02Cを買う人はデュアルコア初搭載機ということで、色んな意味でいう処理スピード(サクサク感も含め)を期待しているのだと思います。私はHT-03Aという国内初アンドロイド機を使用していますが、この2年間でアプリによっては重すぎて動きの遅いもの、起動さえしないものも出ています。
なので私は、お財布や赤外線通信などのガラケ機能満載のAQUOS PHONE SH-12Cより、処理スピードが断トツなGALAXY S II SC-02Cを予約した次第です。極論ですが機能を取るか、スピードを取るかによるのだと思いますよ。
書込番号:13061174
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/04/22 1:43:03 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/08 18:30:56 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/19 14:56:51 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/01 12:45:05 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/05 23:35:32 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/14 20:42:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 14:45:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/18 16:38:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/07 7:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/15 20:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





