


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
SC-2Bの過去レスを見てやってみましたが、
Sumsung Kies及びUSBでコンピューター
での接続がうまくいきません。
どなたか助けてください!
書込番号:13170209
0点

すでにお試しでしたらすみません。
サムスンモバイル内SC-02Cのページに
USBドライバーの再インストールを促すメッセージがありました。
http://jp.samsungmobile.com/pc/lineup/SC-02Cdownload.html#tabNavi
まだでしたらお試しください。
書込番号:13170344
1点

一度、接続を外して パソコンを再起動してみる。それでもダメなら Samsung kiesを最新版に更新させ、
USBドライバーを再インストールしてください(Samsung mobileサイト、Mydocomoページ参考)
それでも反応がなければ、機種を繋げながら機種本体を再起動させてみる。繰り返してもダメなら、家に他のPC
があれば、それでトライしてみる。本当に困ったら DSに行く。
書込番号:13170387
1点

サラリーマン本屋さんさん、jetstream6767さん
レスありがとうございます。早速やってみます。
書込番号:13172770
0点

やはりうまくいきません。
左上の接続のところずっとくるくると回ったままです。
本当に困りました。
引き続き、お知恵を貸してください。
書込番号:13173050
0点

Galaxy s の場合でしたが
Kies の必要ソフトに
Net Framework 3.5 SP1
Windows Media Player 10以降
DirectX 9.0C
があるのですが
Windows Media Playerは10ではうまく接続できず
11にバージョンをあげると接続が出来るケースが結構あったようです。
S2にも当てはまるかどうかわかりませんが試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:13174443
1点

serow20xxさんへレス深謝!
私のコンピューターは
Windows 7で64bitです。
kies airを今からやってみよう
と思っておりますが、USB接続では
リーダーとしての接続はできましたが、
sumsung kiesだけが接続できず、
とても、悲しい気分ですが、
何とか、皆さんのお知恵や情報収集して
今、何とかやっておりますが、かれこれ
8時間程度の時間をかけておりますが、
いまだに、解決できません。
書込番号:13174781
0点

接続できてます
詳しくは分かりませんがKiesのバージョンは
2.0.0.11044_11
です。
書込番号:13174826
0点

バスティスタさん レスありがとごうざいます。
無線LANでkies airで接続はできました。
問題はusb経由です。今削除して再インストール
をして再チャレンジします。韓国本社のサイトから
ダウンロードしたsumsung kiesを入れてみようと
思っております。
書込番号:13174907
0点

やはり、つながりません。
引き続き、皆さん、何かお知恵が
あればよろしくお願いします。
書込番号:13175198
0点

最初に投稿された写真からですが、
MTPモードの認知エラーは、
・microSDカードの交換
・Windows Media Playerをアンインストール→再インストール(その後、再起動)
で、改善されることもあります。
Sumsung Kiesソフトを一旦忘れて、
Windows Media PlayerとMTPモード接続は問題なしですか?
書込番号:13175314
1点

もう一点。
microUSBケーブルを他にお持ちなら、そのケーブルで接続してみる。
書込番号:13175321
0点

缶コーヒー大好きさん 心強いレス深謝!
Windows Media Player
→Versionは12.0.7601.17514の最新版です
とMTPモード接続は問題なしですか?
→ストレージとしての認識はできファイルの移動やコピーはできます。
USBの接続時にドライバーをインストール中が
画面の右下に出て、最後にソフトウェアの〜が
できませんでしたのエラーが出ました。(kiesに接続する場合)
よろしくお願いします。
書込番号:13175397
0点

Sumsung Kiesの「ツール」から「ドライバのインストール」を試しても変わりませんか?
書込番号:13175414
1点

レスありがとうございます。
何度かインストールしましたが駄目でした。
また、USBケーブルもT-01Cの時に
付いてきたのも使いましたが、駄目でした。
USBケーブルを新規購入してこようと
考えております。
書込番号:13175449
0点

>ストレージとしての認識はできファイルの移動やコピーはできます。
MTPモードでの同期転送がOKだとすると、、、
あと私が試すとしたら、ホーム画面。
他のホームアプリを使っているなら、デフォルトホームアプリに変更&貼り付けてあるアイコン、ウィジェット、通知バーに登録してあるアプリを解除
↓
一旦電源を落とし電池パックを外して数分放置
↓
その後で再起動させて、Sumsung Kiesソフトと接続する。
で駄目なら、先ほど記載したWindows Media Player の再インストール。
書込番号:13175506
2点

ドライバのインストールを試してもダメでしたか…。
念のため、「ツール」から「プレファンス」→「一般」タブにある「オートラン」にチェックを入れてもダメですか?
既にチェックが入っているようでしたら、すいません。
書込番号:13175539
1点


>とMTPモード接続は問題なしですか?
>→ストレージとしての認識はできファイルの移動やコピーはできます。
2011/06/25 11:55 [13175551]の投稿写真からでは、
上記の「移動やコピー」 MTP接続モードではない???
持っていないので、USB接続モードで頭がこんがらがってスミマセン。
書込番号:13175685
1点

無事解決しました。皆様色々とアドバイス
ありがとうございました。
以下解決の手順を書きます。
缶コーヒー大好きさんのアドバイス
一旦電源を落とし電池パックを外して数分放置しました
それから接続したときにはコンピューターの画面にSC-02C携帯電話という
表示に変わりました。
serow20xxさんのアドバイス
Net Framework 3.5をコントロール
パネルでタブを開きチェックをつけました。
そしてWindows updateで更新をチェックしたところ
重要な更新に Windows 7 64bitの更新ファイル
があり、それをインストールしました。
そして改めて、usbで接続したら
無事sumgung kiesに接続できました。
お時間を使って色々なアドバイス
頂きましたことに、心から感謝して
おります。今後ともよろしくお願いします。
書込番号:13175740
1点

RC2010さん、ご報告ありがとうございます。
解決して良かったです。
結果的には、毎回のように関係ない作業まで追記してしまったみたいです。
万全を期すという意味で、疑わしいモノを排除した。と受け取ってもらえたら幸いです。
イイワケになりますが。。。
書込番号:13175990
1点

「解決済み」になっているところに返信で申し訳ありません。
私もRC2010さんと同じ症状で苦しんでおりました。
このスレを参考に同じことをやってみたのですがいまだに解決しません。
発売日からですので かれこれ1週間になります。
状況をまとめると
・USBケーブルで接続するとKiesの左上の「接続」のところがくるくるまわったまま
・「デバイスドライバソフトウェアは正しくインストールされませんでした」のエラー
・デバイスドライバ上、「!」マークが付いている
・USBストレージモードでは正常で、エクスプローラからGalaxyS2の中身やSDカードの中身も見える
・Kiesの再インストール、ドライバの再インストールも10回以上やってみた
・GalaxyS2の再起動、電池パックの取り外し、SIMの抜き差しもやってみた
・PCはWindows7HomeEdition(64bit)
・WindowsMediaPlayerはWindows7標準なのでVer12
・Net Framework 3.5 SP1をコントロールパネルからチェック済み
・Windowsの更新ファイルはすべて更新済み
これ以上なにかやってみることはないでしょうか?
書込番号:13200842
0点

私も、まだまだVR-4さんと同じ状態でした。
サムスンHPでKiesの最新バージョンがアップされていたので(Kies_2.0.1.11053_99_3)とりあえずインストール。
それでも同じ状態だったのでドライバ(SAMSUNG_USB_Driver_for_Mobile_Phones)もダウンロードしてインストールしたら認識するようになりました。
※前のバージョンのKiesのヘルプ→更新のチェックでは最新版がダウンロードできなかったのでHPから直接ダウンロードしました。
ちなみに環境はWin7 Ultimate 64bit版です。
書込番号:13202981
0点

Kiesのツールのタブにあるドライバーの更新を
クリックしてやってみてください。
大変だと思いますが、頑張ってください。
私も2日間格闘しました。
必ず解決できるはずです。
Windowsのupdateがポイントだと
思います。自動アップの他、手動でも
試みると、windows 7 64bit対応の何らかの
ドライバーが出てくる思います。
書込番号:13203385
0点

>まだまだVR-4さん
自分も同じようになり、Samsung KiesとS2を同期させることが出来なかったのですが、解決できましたのでその方法をお伝えしますね。
まず、PCにすでにインストールしたSamsung Kiesをアンインストールしてください。
次に、下記ページより、Kiesをダウンロードしてください。
http://jp.samsungmobile.com/pc/lineup/SC-02Bdownload.html
ダウンロードの際、必ず、「実行」ではなく「保存」を選択してください。
その後、ウィザードに従って「実行」を選択してください。
Kiesがダウンロード出来ましたら、先ほどと同じページからUSBドライバーもダウンロードしてください。
やはりここでも、Kiesと同じように、必ず「保存」を選択し、その後、ウィザードに従って「実行」を選択してください。
USBドライバーのダウンロードの際、「すでにダウンロード済みですが続けますか?」のような事を聞かれますが、「はい」を選択してください。
無事に終了すれば、使えるようになっているはずです。
「もうやってみたよ」と思われましても、だまされたと思ってもう一度やってみてください。
CPUがCore i5以上でしたら、3分〜5分程度で終了するはずですが、それ以上時間がかかる場合、ダウンロードは終了できても、同期させようとS2をUSBにつないでKiesを使うと強制終了したり、同期のマークがクルクル回り続けたりと、正常に動作しません。
まとめますと、自分の場合、Kiesのアンインストール→ダウンロードやり直し
で解決できました。
まだまだVR-4さんも、もしかしたら、正常にダウンロード出来ていないだけなのかもしれません。
書込番号:13203611
0点

やっとつながりました!!!!
みなさんのご意見を参考に、入れたり消したり、再起動したり。
いろいろ試したので、結局 何が原因だったのかはわからずじまいです。
「DirectX 9.0C」をインストールした後に直ったような気がします。
(関係ないかも知れませんが)
アドバイスいただいたみなさん、ありがとうございました。
書込番号:13220872
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/04/22 1:43:03 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/08 18:30:56 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/19 14:56:51 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/01 12:45:05 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/05 23:35:32 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/14 20:42:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 14:45:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/18 16:38:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/07 7:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/15 20:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





