


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
OSがwindows7のパソコンにUSB接続しよう思ったのですが、デバイスドライバーソウトウエアは正しくインストールされませんでした。でAndroid MTP 失敗と出ます。
解決策教えてください。
書込番号:13192643
0点

念のため、Samsung KiesやUSBドライバーのインストールは済んでいますか?
http://jp.samsungmobile.com/pc/lineup/SC-02Cdownload.html#tabNavi
書込番号:13192716
1点

MENU→設定→無線とネットワーク→USBユーティリティ
で、「PCに外部ストレージとして接続」をタップし、USB接続を試して下さい。
書込番号:13192719
1点

設定−無線とネットワーク-USBユーティリティー-USB大容量ストレージ
PCに外部ストレージとして接続でできませんか
書込番号:13192733
1点

たびたびすみません。接続できましたが、Samsung Kiesを開きますと、Samsung Kies未対応です。
PC stadio?で接続してくださいと出ます。対処法ございますでしょうか?
書込番号:13192920
0点

MENU→設定→アプリケーション→開発
とタップし、「USBデバッグ」にチェックが入っていたら外して下さい。
書込番号:13193049
0点

"まっつん0514"さん、はじめまして。
> Samsung Kiesを開きますと、Samsung Kies未対応です。
> PC stadio?で接続してくださいと出ます。
私も同じ症状が出ました。
そこで"以和喜"さんが仰る場所を確認しましたが、チェックは入っていませんでした。
対処方法として私は「Kies air」で、すなわち「Wi-fi経由」で接続しております。
これはご自宅に無線LANの設備を整えた状態でないと使用できない方法になりますが、もしご自宅に無線環境が整っていらっしゃるようでしたらお試し下さい。
方法はいたって簡単です。
1.まず端末から「Wi-Fi」接続を開始します。
2.端末のアプリから「Kies air」を起動します。
3.「開始」をタップ
4.PC側のWEBブラウザ、アドレスバーにアプリで要求してきたIDアドレスを打ち込みウインドウを立ち上げる。
5.端末側から音がなり「アクセス要求」のポップが開くので「許可」をタップする。
これで端末の中身を編集することが可能になります。
【注意】
ウェブブラウザが
Internet Explorer 7 or 8
Firefox 3.5 or 3.6
Chrome 9 or 10
safari 4 or 5
では正常に起動しないことがあるとのこと。
お役にたてましたら幸いです。
書込番号:13193563
1点

ありがとうございます。
kies airできました!
PC側のファイルをギャラクシーに
転送は可能でしょうか?
書込番号:13194416
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/04/22 1:43:03 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/08 18:30:56 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/19 14:56:51 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/01 12:45:05 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/05 23:35:32 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/14 20:42:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 14:45:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/18 16:38:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/07 7:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/15 20:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





