


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
6月27に契約して使用すると日割り計算が出来ないので
7月になってフォーマカードを入れたほうが良いとヨドバシでアドバイス。
7月の0時を過ぎて早速アカウント設定。
接続できず。
何度やっても繋がらない。
マンションなので電波が入らないのか?などなど悩む。
漢字入力が悪いのか?など色々試すが駄目。
普通パソコンの設定なども出来るので機械の故障か?などど、、、
ドコモショップに駆け込み。
答えは簡単でした。
「設定」「無線とネットワーク」「モバイルネットワーク」「データ通信」
を押すと繋がるようです。
それからアカウントの設定。
完了。
最初に買った店が親切で接続を切っていたようです。
こうゆうお客が今日は多かったとの事。
私だけじゃないのでは?
実際使用した感想。
普段携帯でサイトと言えばニュースしか読まないので
スマートフォンは必要ないかなーーーー。
使い続けたら新たな発見あるかな〜。
書込番号:13202945
2点

逆に私が購入したソフマップでは、契約前にバックグラウンドで通信が作動したせいで、店頭受け取り待ち中に通信料が\1,000ほど発生していました。
正式契約前で自分の意志や操作でもないので、当然通信料を請求しないようにdocomoに要求したら、金券払いでソフマップに押し付けていました。
そもそも
@パケット代の日割りを認めていない
A割引を適用しないと法外なパケット料金設定
B特定のSIMでしか検証できないようにSIMロックをかけて端末を販売している
とか考えると悪いのはほぼdocomoの気がするんですが。
理論上は1分もあれば数万円の料金になるんじゃね、と思っていましたが、確かにデータ通信そのものをオフにすれば通信料金は発生しませんね。
書込番号:13207104
0点

自分のSIMを入れたのであれば、それは購入完了でしょう。
また、SIMを入れて使用したのであれば、それが端末を借りたお試しであった
としても課金はSIM保有者に来ます。
書込番号:13208066
0点

>自分のSIMを入れたのであれば、それは購入完了でしょう。
>また、SIMを入れて使用したのであれば、それが端末を借りたお試しであったとしても課金はSIM保有者に来ます。
???機種変ではないので、契約して受け取り完了するまでは「自分のSIM」ではありませんよ。
お試しとか別に書いてないし・・・?
店がSIMを入れて正常動作確認するのはどこで買っても同じでしょうし。
書込番号:13214776
0点

新規契約だったのですか、どこにも書いてはなかったので勘違いですね。
新規契約の成立は、SIMをカードから折った時点だと思います。
どちらにせよ、そのお店が悪いことは事実ですね。
書込番号:13215008
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/04/22 1:43:03 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/08 18:30:56 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/19 14:56:51 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/01 12:45:05 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/05 23:35:32 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/14 20:42:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 14:45:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/18 16:38:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/07 7:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/15 20:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





