スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
先日、GALAXY S II LTE SC-03Dを購入しました。
早速、息子の動画(最小画質)を撮影して、実家の母の携帯(らくらくフォン7)に送ったところ、画像は見れますが、音声が入っていないようです。
妻の携帯(docomo)では、何の支障もなく見ることが出来るのですが、この現象を解決するにはどのような方法があるか、どなたかご教授ください。
書込番号:13884864
0点
お母様の携帯、奥様の携帯、それぞれに対応した動画形式を調べてください。
書込番号:13885183
0点
PONちゅけさん
ありがとうございます。
昨日、Docomoに問い合わせました。
動画ファイル形式はMP4ですが、音声の形式に問題があるようです。結論から言うと、Docomoもこの不具合は把握していません。と、いうことは今後私のような被害者がでる可能性大。
あ〜、GyalaxyS2からの買い替えだったのに、こんなことだったらLTEにしなければ良かった。とても損をした感じです。なにか、アプリで対策をとるしかないですかね?
いずれにせよ、早急にHPや新聞に「Galaxy S2 LTE Sc03Bから、らくらくフォン7への動画送信はできません」と告知してほしい。
しかし、Docomo(151)の対応、非常に悪し。
これが、プロの対応か?
1人目の対応:確かにGyalaxyから、らくらくフォン7への動画送信時に、画像が送れるが音声は削除される現象を確認した。この現象を解決するためには、1度パソコンで動画を変換して送れば良い。
>これって普段から、スマホとPCを常に持ってるってこと?あるいは、ノートPCを買えってことかい?
2人目の対応:1人目からスマホ担当者へ転送
現状を把握するので、しばらくお待ちください。
3人目の対応
あまりにもくだらなく、印象にない。
4人目の対応:現状を把握するため、1度Docomoショップへ行って確認をしてほしい。
>えっ?1人目の人で確認したって言っていたのに、わざわざDocomoショップに足を運ばせるの?
5人目の対応:メーカーに問い合わせる。が、結果的に対策を示す回答なし。1番誠意があったが、なんの役にもたたず。
結局、5人もたらい回しにされました…。
書込番号:13892025
0点
形式が合わないのにどうにかしろって言われても
形式変更しろとしか言い様がないと思います。
一つの手としては、YouTubeのアカウントをとり、動画を共有しないように設定して
相手の方に自分のアカウントを教えたら
動画が見れると思います
書込番号:13892268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2019/04/22 1:43:03 | |
| 3 | 2016/07/08 18:30:56 | |
| 1 | 2016/02/19 14:56:51 | |
| 3 | 2015/07/01 12:45:05 | |
| 2 | 2014/07/05 23:35:32 | |
| 2 | 2014/04/14 20:42:22 | |
| 3 | 2014/04/13 14:45:05 | |
| 3 | 2014/07/18 16:38:21 | |
| 0 | 2013/12/07 7:14:37 | |
| 7 | 2013/11/15 20:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











