スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
今までdocomoの携帯用充電器に変換アダプターをつけて充電していました。特に問題は無かったのですが、ここ1週間で充電ができなくなりました。 docomoのスマホ用の充電器(sc-03)を使うと充電できるのですが。 変換アダプター経由だったりエネループからの充電は、充電状態になるものの全く充電量は増えない状態です。 DSに持っていったのですが、電池には特に問題は無く原因はわからないと言われました。 っこういう経験(症状?)ってありますか。 また対処方法があれば教えてください。
書込番号:14326172
0点
DSにスマホ、携帯用充電器+変換アダプタを持っていって確認しないとわからないのでは?
もう一度、一式持ってDSへ行かれることをお勧めします。
書込番号:14326662
![]()
3点
私も充電できなくなり、今日、ドコモショップに行ってきました。
Sintesiさん のおっしゃるように携帯用充電器+変換アダプタを持っていきました。
私の場合は変換アダプタが壊れていました。
大切に使っていたつもりでしたので、少しショックです。
対処方法は新しい変換アダプタを購入しました。
まっすんさんは、充電状態になるのに充電されないと言うことですので、私の場合と少し違っているかもしれません。ご参考にならなかったらすみません。
書込番号:14329968 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ドコモのACアダプタ03の出力は1000mAです。
エネループから充電できないということは、ケーブルかエネループ自体が故障しているとも考えられますが、
もう一つ考えられるのは出力が低すぎて、充電中の端末の消費電力のほうが充電出力よりも上回っていることも考えられます。
充電しながら端末を使用していませんでしょうか?
あるいは充電中に、OSかアプリが暴走して異常に電力を消費していませんか?
書込番号:14330453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も、変換アダプタの調子が悪くなりdocomoショップに持って行きましたが
保証外だと言われました。
新品価格1,365円
サムスン製の変換アダプタは、質が悪いようです。
100円ショップをのぞいたところ、変換アダプタがありました。
とりあえず5個購入!今の所順調です。
書込番号:14331811
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2019/04/22 1:43:03 | |
| 3 | 2016/07/08 18:30:56 | |
| 1 | 2016/02/19 14:56:51 | |
| 3 | 2015/07/01 12:45:05 | |
| 2 | 2014/07/05 23:35:32 | |
| 2 | 2014/04/14 20:42:22 | |
| 3 | 2014/04/13 14:45:05 | |
| 3 | 2014/07/18 16:38:21 | |
| 0 | 2013/12/07 7:14:37 | |
| 7 | 2013/11/15 20:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











