『パケホーダイダブルはいくらから?』のクチコミ掲示板

MEDIAS WP N-06C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1024MB(データフォルダ容量:400MB)/RAM:512MB MEDIAS WP N-06C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『パケホーダイダブルはいくらから?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS WP N-06C docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS WP N-06C docomoを新規書き込みMEDIAS WP N-06C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

パケホーダイダブルはいくらから?

2011/06/24 14:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

スレ主 NYC07さん
クチコミ投稿数:56件

スマートフォンを持ちたいなと思い、この機種が気になっております。
機能面の善し悪しはよく分からないのですが、薄さと防水というところが特に。

さて質問ですが、新規契約を予定し、ドコモショップに行った所、月々の費用は
基本料金+パケホーダイ(パケホーダイダブル)+機種代(サポートで引かれた残り)+spモード=月々の料金
と説明されました。

私は職場、家共に無線LANの環境下にあるので、パケホーダイダブルにした場合はいくらなのかと聞いた所、パケホーダイダブルはどんなに使わなくても2100円かかると言われました。

しかし、今ネットで調べてみるとパケホーダイダブルは最低390円からとあるのですが、いったいどちらなのでしょうか。

ちなみにそのドコモショップは機種代が少し高かったので契約はしませんでした。

書込番号:13171708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/24 14:46(1年以上前)

パケホーダイダブルは、2種類あります。
390円からスタートするパケホーダイダブルと、2100円からスタートするパケホーダーダブル2です。
違いは、パケット通信料がパケホーダイダブルだと0.084円、パケホーダーダブル2だと0.0525円です。
要するに、そこそこ使う人はダブル2、ほとんど使わない人はダブルって感じでしょうか。

あと、スマートフォンは外出時には3Gで通信を勝手にする場合があるので(メールの受信やアプリのアッププデートなど)注意が必要です。
もし通信した場合は、おそらく数日で上限の5985円まで行ってしまいます。
あとは、パケホーダーフラットとゆうのがあります。これは、定額5460円で使い放題です。

書込番号:13171754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/24 14:48(1年以上前)

パケホーダーじゃなくてパケホーダイですね(汗)誤字すいません。

書込番号:13171755

ナイスクチコミ!0


スレ主 NYC07さん
クチコミ投稿数:56件

2011/06/24 15:04(1年以上前)

パケホーダイダブルは2種類あるんですね。理解できました。
ドコモショップでは、WiFiのみの利用をするからパケホーダイフラットとパケホーダイダブル2のいずれにも加入しなくてもいいのかと聞いた所、もちろん契約はできるが、機種代のサポート割が受けられないとの回答をいただきました。

ちなみに、パケホーダイダブル(2じゃない方)の契約の場合は機種のサポート割が受けられるか分かりますか?

また、
>スマートフォンは外出時には3Gで通信を勝手にする場合があるので
とありますが、設定で3Gを常にOFFにすることはできるのでしょうか?
アプリのアップデートはWiFi環境下で、ドコモアドレスのメールは使用しない予定です。

書込番号:13171798

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/06/24 15:47(1年以上前)

docomo HPに書かれていますよ。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/index.html

パケダブでは、月々サポートは対象外です。

書込番号:13171914

ナイスクチコミ!0


スレ主 NYC07さん
クチコミ投稿数:56件

2011/06/24 17:09(1年以上前)

ありがとうございます。
ドコモの月々サポートのところに載っていたんですね。

新たな疑問ですが、
新規契約時にパケホーダイに加入しなかったのに(パケホーダイダブルにもSPモードにも加入せず、もちろん月々サポートは受けない)、後々パケホーダイフラット等に加入してもやはり月々サポートの恩恵は受けられないのでしょうか?

書込番号:13172134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/24 17:12(1年以上前)

後々パケホーダイフラットに加入した場合は、月々サポートの恩恵は受けられません。
僕がN-04Cを買ったときに聞いたら、同時加入の場合のみ月々サポートの割引になると説明を受けましたので。

書込番号:13172147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/24 17:22(1年以上前)

後から月々サポートは受けられませんので、もし"試しに"ということであれば、逆にする必要があります。
取り敢えず、パケホダブル2、月々サポートで月々のパケット量を見てからWiFi運用のみで行けそうならパケホダブルに切り替えるという方法が安全かと思います。

書込番号:13172180

ナイスクチコミ!0


GuTaさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/24 17:48(1年以上前)

NYC07さんこんにちは。
この機種ではありませんが、完全WiFi環境下でスマホを使っています。
料金プランは、
  基本 タイプシンプルバリュー  780円
  パケホ パケホーダイシンプル    0円〜
  その他 SPモード       315円
      ケータイ補償      399円
   合計            1494円 です。
   
   電話は、待受中心でこちらからあまりかけません。
   そして、このプランは、3Gでもメールは使い放題無料です。(SPモードは通常3Gだ    と、送受信でパケ代かかります。)当然、3Gでもネット使い放題定額で、金額はパケホダ   ブル2と同額。
  
  今月の請求予定額は、2000円弱です。

  パケホーダイダブル2 2100円ー月割りサポート 800円位 =1300円
  1300円×24か月 = 31200円
  パケホーダイダブル  390円 × 24か月 = 9360円
  その差、約22000円 月割りサポート合計額をわずかですが超えます。

  わたしは、完全WiFi環境があったので、月割りサポートは受けていません。
   

書込番号:13172267

ナイスクチコミ!0


GuTaさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/24 17:59(1年以上前)

続けてすみません。

パケホーダイダブル2 2100円ー月割りサポート 800円位 =1300円
  1300円×24か月 = 31200円
  パケホーダイダブル  390円 × 24か月 = 9360円
  その差、約22000円 月割りサポート合計額をわずかですが超えます。

 わたしの場合、パケホシンプルなので、0円×24か月 = 0円 です。
 そうなると、その差、31200円です。
 実際には、0円にはなりませんが、今月は、パケ代 200円でした。

書込番号:13172308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/06/25 08:01(1年以上前)

私もパケホーダイシンプルに入っていて、パケット代はだいたい0〜100円で使えています。
普段は3Gオフですが、3Gオフでもメール通知が入るので、通知があったときだけ3Gオンにしてメール受信しています。

ただし3Gオンにする際は、設定に気をつけないと、裏でパケット送受信される可能性があります。
設定については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen

書込番号:13174769

ナイスクチコミ!0


スレ主 NYC07さん
クチコミ投稿数:56件

2011/06/25 23:55(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
パケホーダイシンプルというプランがあることも初めて知りました。

とりあえず、SPモードにも加入せず、3Gでのネット回線は切った状態で契約しようと思います。
もし外出時などにもネットが必要だと判断した場合はイーモバイルのポケットWiFiでも契約しようかなと考えてます。
荷物は増えますが、その方が金額的に安くなるかなと。

実は本日契約に向かったのですが、予想通り在庫無しでした。
次回の入荷日は未定で分からないとの回答をいただきました。

今いろいろと口コミを見ていたら、やはり不具合が多いようですね。
現状ではフリーズが多いのと通話が聞こえづらいのが特に気になります。
在庫がなかったのが良かったのかは分かりませんが、とりあえず少し様子を見てみようかなと思います。

書込番号:13178299

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS WP N-06C docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS WP N-06C docomo

発売日:2011年 6月24日

MEDIAS WP N-06C docomoをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング