『スマホの料金』のクチコミ掲示板

MEDIAS WP N-06C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1024MB(データフォルダ容量:400MB)/RAM:512MB MEDIAS WP N-06C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『スマホの料金』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS WP N-06C docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS WP N-06C docomoを新規書き込みMEDIAS WP N-06C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホの料金

2011/07/14 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:7件

スマホのメディアスWPに機種を変えようと思うんですけど、
料金プランのことで、スマホを持っている方にお聞きします(>_<)

パケ・ホーダイは2種類ありますよね?

フラットの方はアプリのパケットが一定額で、
パケ・ホーダイダブルはSPモードの通信料が一定額なんですよね?

詳しいことはわからないんですけど、でも、アプリもSPモードもたくさん
使う場合はどうすればいいんですか?

どちらかしか入れないし、どちらかしない他、選択はないんでしょうか?

書込番号:13253232

ナイスクチコミ!0


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2011/07/14 17:41(1年以上前)

違いはフラットは定額制、パケ・ホーダイダブルは従量制というだけ。
普通にスマホを使うと上限まで簡単に行くので、はじめからフラットにしたほうが500円くらい安い。

書込番号:13253287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/07/14 17:45(1年以上前)

ではフラットにしたら、
アプリをたくさん使ったとしても大丈夫なんでしょうか?

書込番号:13253295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/14 19:49(1年以上前)

こんばんは

まず、spモードとは、スマートフォン用のプロバイダーですので契約しないと、wifi環境の無いところではネット接続が出来ません

パッケト契約ですが、パケホーダイフラットとは、5460円定額制でちょっと使っても5460円かかります
パケホーダイダブルは、390円からはじまり、71250パケット以上から5985円上限のパッケト契約です (どちらの場合もパソコンなどの外部機器を接続した通信をしないとして)

一定額にするか、二段階定額にするか ですね
パッケト通信をすれば、直ぐに上限になってしまいますが…

私の場合、機種代金は一括なので除きますが、

一昨年の契約ですが、

タイプシンプルバリュー、i-mode、moperaUライト、i-mode.net、携帯補償、パケホーダイシンプル、ユニバーサル料で、パッケト接続をほぼしないし、電話もしませので(別に携帯がありますので)、だいたい毎月1627円で収まっています
スマートフォンだけの話ですが… (苦笑)

携帯の費用がちょっと… (笑)

書込番号:13253693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/07/14 19:53(1年以上前)

詳しく教えてくださってありがとうございます
(≧▼≦)

書込番号:13253703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/14 20:08(1年以上前)

あらら、一昨年になっていましたね
去年の4月の契約です
訂正させていただきます

書込番号:13253764

ナイスクチコミ!0


realpimpさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/15 00:28(1年以上前)

>>パケホーダイダブルは、390円からはじまり、71250パケット以上から5985円上限

という事は、1MB=8192パケットらしいので、71250÷8192=8.7MBとなりますね…

8.7MBなんて普通のネット上のホームページ見たら一瞬ですね…

という事で、Wifi接続以外で少しでもネットするならフラットの方がいいと思います。
自分も、iPhone使ってて一瞬で上限行くこと知っていたので、メディアスでは迷わずフラットにしました。

しかしこのダブルといい、光の「フレッツ光ライト」といい、「落とし穴」ですよね、\390〜とか、光が\2940〜とか甘い歌い文句ですが、普通に使うと今までより高くなりますからね…全く使わない人にしかメリットが出ないプランです。

書込番号:13254972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2011/07/15 00:38(1年以上前)

そうなんですか?

アプリは関係ないんですか?

書込番号:13255001

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

2011/07/15 08:24(1年以上前)

>アプリは関係ないんですか?

ネットワークに接続しないアプリであればデータ通信が発生しないので通信料とは関係ないのですが、そもそもアプリをダウンロードするときに通信料が発生しますし、ネット接続した方が有効に使えるアプリが増えていますので、ここは皆さんのいわれるとおりフラットがおすすめだと思います。

電話や短いメールだけで使用する人ならあるいは・・・とも思いますが、それではせっかくスマートフォンを持っている意味が無いですし。

書込番号:13255640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/07/15 08:31(1年以上前)

そうですよね!

詳しく教えて頂きありがとうございます(≧▼≦)

書込番号:13255651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/07/15 10:20(1年以上前)

参考になるかどうか分かりませんが、私もフラットにするか、ダブル2にするか、迷ってました。
取りあえず、今月は、ダブル2の2000円(月々サポートで777円減になる予定)から料金が始まって、その後が従属制になり、最高額が5980円になるコースに入ってみました。

というのは、WI-FI環境のある自宅で、アプリをダウンロできますので、この作業はパケ代無料。
アプリ更新なども、家で作業して、外出時は、通信を切断してます。
切断中でも、メール着信はお知らせランプが右上に表示されるので、そのときに3Gをonにして受信してます。
ダブル2のコースは、spメールも、iモードメールも全てメール使い放題、無料なので、
メールが主の私には、十分に楽しめております。

7月1日新機種をドコモで購入時にいじられたパケット代が2000円を超え!
手渡されたときには、3300円程度になってましたので、びっくり!!。

しかし、その後、半月を過ぎた現在、3578円で収まっております。
Edyの引っ越しも、WPのアップデートも(3G)しましたが、・・・前日料金と変化なし。

アプリは、通信不要の「辞書」「グーグルマップは必要な地域を自宅でキャッシュ保存」、バーコード読み取りアプリ、コンパス、電卓、画面メモなど、いろいろなアプリを入れてます。

今月は、初スマホなので、取りあえず、どの程度使うのかを調べて、フラットにするか?
使いたいアプリがこれ以上必要ないなら、このままダブル2で行くか、決めたいと思っております。

外出時に、インターネットやアプリをがんがん使う人は、フラットでしょう。
参考にならず、的外れの書き込みだったらごめんなさいね。

書込番号:13255901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/07/15 11:20(1年以上前)

詳しく教えて頂きホントにうれしいです(≧▼≦)

助かりました☆

書込番号:13256042

ナイスクチコミ!0


1007pipiさん
クチコミ投稿数:10件

2011/07/15 16:56(1年以上前)

ダブル2の最低2000円、最高額が5980円に入っています。
買った24日からの6月の料金は多分最高額になっていたと思います。
会社にも自宅にもWifiがあるので、7月1日からはWifiのみで使っています。
外出時はFreeSpotとかFonとかつながるところでのみ使います。
Wifiなくても電話は普通につながるし、メールは着信があったことは知らせてくれます。
現在までパケット料金は82円です。
外出時なるべくWifiのつながる個所が多いに越したことはないので、ヤオフクで送料込2000円ほどで無線ルーターを買いFON_FREE_INTERNETに入りました。
しかしこの機種はFON_FREE_INTERNETはつながりません。
これには少しあてがはずれました。
今月いっぱいソフトウエア更新とかの一部3Gでしか駄目なものだけWifiを解除します。
いくらぐらいになるかためしています。

書込番号:13256811

ナイスクチコミ!1


シシアさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/20 02:25(1年以上前)

私はWiMAX利用して携帯使っています。
ドコモ回線より早いし、ドコモの上限パケット定額代よりやすい。
ドコモ回線よりは、人工カバー率低いので、場所によっては…。
使い分けがいいかもしれませんね。

私は、電話は受け専門なので「シンプル」で「780円基本使用料」+「シンプル定額0円」
にはいっています。
この場合、月サポートは入りませんが、777円の為に月間最低2100円払いたくない。

777円って、パケットあまり使わない人にはいいかもしれませんが、正直微妙ですよね。
サイト触ってたら、直ぐ上限ですし。
変に2年契約の縛りを入れる&違約金取られる位なら、ダブル2より、ダブルがいいかもね。

ちなみにWiMAXにもよりますが、月3500円程度で楽しめます。
PSP・IpoD・パソコン、なんにでも接続可能。
問題は、本体を持ち歩くのがだるい。

書込番号:13273890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/07/24 18:11(1年以上前)

みなさん、ホントにありがとうございました!
メディアスに機種変して
みなさんからの意見を真剣に参考にさせてもらいました(^^) またメディアスのことで質問することもありますが、また機会がありましたら、お願いします!

書込番号:13291034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/07/25 22:17(1年以上前)

私も普段は3Gオフで、メール通知があったときだけ3Gオンでメール受信しています。
パケット代金は、月100円以内です。

3Gオンにするときは、設定に気を付けないと裏でパケット送受信される可能性があります。

設定については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen

書込番号:13295583

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS WP N-06C docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS WP N-06C docomo

発売日:2011年 6月24日

MEDIAS WP N-06C docomoをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング