公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 6月24日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
N-06Cを発売日に購入して今日に至ります。
個人的に以前使っていたN-04B内の画像ファイルを
どうしても無線(USBやPC、SDカードなどを介さず)経由で
スマホ側にコピーしたくて、赤外線やフェリカなどを利用するアプリを
いろいろ試しましたが失敗に終わりました。
やっぱり無理なのかなぁ〜と諦めかけていたのですが、
下記の方法でデータの移動に成功しましたので、記載しておきます。
あまり需要があるとは思えませんが、
データ移行で悩んでいる方に、少しでも参考になれば幸いです、。
ただし、携帯側がDLNAに対応、スマホ側でテザリングができる環境が必須です。
@スマホ側にTwonky Special というアプリをインストールする。
Aスマホをアクセスポイントモードとして起動する。(テザリング)
B携帯側(N-04B)をWIFIシングルモードに切り替え、
スマホのワイヤレスネットワークに接続する。
C携帯側でDLNAモード(メディアスリンク)の、
”外部機器からのアクセス待受”状態にする。
Dスマホ側でTwonky Special を起動する。
(このときにwifiをONにするか聞かれるが、いいえ を選択する。)
ETwonky Specialのメニュー上部のTwonkyServer Mobileをタッチすると
ライブラリを設定という画面が出て、上手く繋がっていればそこに「N04B」が表示さ
れます。
F「N04B」を選択すると、N-04B側の写真や動画、音楽ファイルが表示されるように
なるので、コピーしたいファイルを選択して「ダウンロード」でスマホ側に移行でき
ます。
上記の方法で、PCが無い環境でもデータの移行が可能です。
私は、カメラ機能はN-04Bの方が優れているので、こちらで撮影して、
上記の方法でスマホにデータを移動しています。
wifi経由での作業なので、パケット料金はかかりませんし、
携帯側にはSIMも必要ありません。
上記の方法以外に、もっと簡単にデータ移動できる方法があるかもしれませんが・・・
(というか、あったら是非教えてください!)
スマホのテザリングは、マルチタスクで起動するので、
アクセスポイントモード中でも他の機能を普通に利用できるのがいいですね!
書込番号:13255099
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/05/18 20:55:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/24 17:16:38 |
![]() ![]() |
5 | 2014/03/07 11:11:56 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/15 18:13:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/08 9:53:59 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/30 21:01:16 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/28 21:52:06 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/21 8:54:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/21 12:12:47 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/28 1:25:57 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」のクチコミを見る(全 2527件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





