『バッテリー温存』のクチコミ掲示板

MEDIAS WP N-06C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1024MB(データフォルダ容量:400MB)/RAM:512MB MEDIAS WP N-06C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリー温存』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS WP N-06C docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS WP N-06C docomoを新規書き込みMEDIAS WP N-06C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー温存

2011/10/14 06:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:25件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

購入後約2ヶ月が経ち、パナのQE-PL201をサブバッテリーにして一日しのいでましたが、
 設定 - 無線とネットワーク - モバイルネットワーク - データー通信を有効にする
のトグルをOFFにすると驚異的に消費電力が少なくなることを発見・・・皆さんはすでにご
存知でしょうが。
 G2とG3の切り替えの出来るアプリを見つけたのでこまめに切り替えて節電してます、
SP関係がリアルタイムで受信できない点が一寸不便ですがバッテリーの残量にひやひやする
よりいいかなと。
 今後、G3を1時間毎とか定期的にON・OFFしてくれるアプリが出れば良いのですが。
 因みに、電話・ワンセグはOFF状態でも支障無しです。

書込番号:13623636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/14 10:09(1年以上前)

バッテリーを保たせる方法については、いろいろ実験された方がいます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251261/SortID=13451098/

書込番号:13624094

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

MEDIAS WP N-06C docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS WP N-06C docomo

発売日:2011年 6月24日

MEDIAS WP N-06C docomoをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング