『16日の接続障害』のクチコミ掲示板

Xperia acro SO-02C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 7月 9日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB バッテリー容量:1500mAh Xperia acro SO-02C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『16日の接続障害』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro SO-02C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia acro SO-02C docomoを新規書き込みXperia acro SO-02C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 16日の接続障害

2011/08/17 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

クチコミ投稿数:80件

急に接続できなくなって……壊れたかと思った。
外出中に使えなくなると困ってしまう。PCも持ち歩いてないし。結構不安になりました。メールも使えなかったし、ネットも繋がらなかった。携帯依存ですね。
今後、今回のような接続障害勘弁してほしいですね。

書込番号:13383207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2011/08/17 01:12(1年以上前)

ドコモは6月にも同じことがあったし、スマホ急増で回線がパンクしてるんじゃないですかね。
節電じゃないけど、混み合う時間帯とか都市部では通信速度を落とすような
処置をしてくるのも時間の問題かもしれませんね。それにパケット定額の継続もそろそろ...

書込番号:13383245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/08/17 01:15(1年以上前)

「できる限り少なくする」ことはできるかもしれませんが、無くすことはできないと思います。
各社、頻度や程度は異なりますがそれなりに障害は起こしていますし。
機器である以上、こういったこともあると考えておかないといけないですよ。
しかし、もうちょっと早く解決して欲しかったというのが感情かな。

書込番号:13383257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/08/17 01:18(1年以上前)

前の障害もspモード利用者のみでしたね。
利用者が急増していることが、システムの負荷が過大になっていることと、spモード自体が新しいものだから醸成がまだまだなんでしょう。
iモードがあり、moperaがあり、そしてspモードができて複雑化してるのもよろしくないですね。

書込番号:13383264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2011/08/17 01:43(1年以上前)

うみのねこさんへ

確かに相手は機械ですからね。携帯が出始めの頃はこんな事なかったなぁ。デジタルが多くなってきて何かと使いにくくなったものが多いです。まぁ、世代的に私もデジタル世代ですが。

書込番号:13383323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2011/08/17 01:57(1年以上前)

lkjhgfdgさんへ

コメントありがとうございます。
うちの地元(北九州市)ではスマートフォン使ってる人はあまり見かけませんが、博多とか行くと結構使ってる人居ますからね。スマートフォンも結構普及してきた感があります。

スマートフォンなのに今後通信速度落とされたり規制されたりしたらスマートフォンの価値が落ちるような?パケット定額なんだから使いやすいのに……。定額じゃ無くなったら……。定額なくなるの?

書込番号:13383349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/17 07:42(1年以上前)

自動車電話からショルダー型の電話に…
それから、手に持てる電話の頃から使っていますが、通話のみからメール等々出来るようになってから、どんどん込み合ってきました

少し前に、データ通信のISPを一般のプロバイダーに戻したら、速い速い、それだけ回線が太いのでしょう
やはり、使用にみあった入り口の大きさも必要なんですね


書込番号:13383704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2011/08/17 09:52(1年以上前)

ハリナックスさんへ

私が携帯を初めて持ったのは12年位前か……。効行卒業し大学に入学する時でした。
当時はカラーディスプレイでもないし、当たり前ながらカメラもワンセグも赤外線通信もおサイフもなかったなぁ。
考えると携帯の進化は早いですね。端末ばかり進化しても環境が整わなきゃだめですよね。

書込番号:13384006

ナイスクチコミ!0


SHINYA-Wさん
クチコミ投稿数:45件

2011/08/17 11:19(1年以上前)

今回の障害は、自分も外出先で困りました。

以前、IMONIを利用していた頃のなごりで、契約を残しておいたので、
アクセスポイントを、SPモードから、moperaU(スマートフォン定額)に切り替えたら、
ネットは出来ました。当然、SPモードのメールはダメでしたが・・・。

SPモードメールが安定してきたので、そちらに切り替える方が多く、
ネットワークが逼迫してきているのでしょうね。

書込番号:13384256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/08/17 12:26(1年以上前)

猫も杓子もスマートフォンの時代ですからね。
ろくにパケット通信することないのに、キャリアが作り出した風潮に乗っかってしまう方が多いですし。
パケット通信料が高くなったことで消費者センターにクレーム出す人が増えているとのことです。
小さな社会問題かも。
すみませんトピズレすぎですね

書込番号:13384474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wokkyさん
クチコミ投稿数:26件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度4

2011/08/17 12:43(1年以上前)

私も出張先で通信障害になりました。
電車での移動中は通信できていたのですが、1時間ほどあとになぜか通信できなくなり・・・。

スマホ初心者なので、
知らない間に設定を変えてしまったのか?
変なボタン押した?
などとあたふたしましたが、別に持っていた会社のドコモ携帯(i-mode)との電話はつながるがメールなどはできないことが判明。

仕事終わりにドコモショップ寄ろうかと、i-modeの方で「ドコモ」と検索したら1件目に「通信障害」の記事が・・・。

2〜3時間悩んでいたので、つながらない原因がわかったことでうれしいやら悲しいやら複雑な気分でした。


通信不能な間に、SPモードにメールがあったことを知らせるアイコンは表示されていたのですが・・・。
ドコモから利用者へ通信不能のSNSメールとか流せないんですかね?

今回はたまたま別の携帯をもっていたので2〜3時間後であれ、状況を知ることができましたが、それがなければ多くの時間をスマホをいじって悩んだり、ショップへ走りこむことになってましたね。。。

KDDIで通信規制をかけるというニュースも出てましたが、今後そのような流れになっていくんですかね?

書込番号:13384546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1980件Goodアンサー獲得:131件

2011/08/17 22:09(1年以上前)

みなさまこんばんは。

ヒロヒロッ!さん 2011/08/17 01:57 [13383349]
>スマートフォンなのに今後通信速度落とされたり規制されたりしたらスマートフォンの価値が落ちるような?パケット定額なんだから使いやすいのに……。定額じゃ無くなったら……。定額なくなるの?

欧米ではそういう方向なので、日本でもそうなるんじゃないの?という話です。なぜかと言えば…誰でもが好きなだけ使えるハズはない…というのは、電力だけの話ではなくて、当たり前の話です。想像はできるでしょ?

スマホのユーザーが増えて、通信量が爆発的に増えています。ソフトバンクの孫社長が、先の決算説明会で 「2%くらいのユーザーが全体の4割くらいのリソースを占有している。これはフェアではない。」のような発言をしたことから、あらためて問題を認識するかたが増えたようです。

つまり、定額制はオトクに感じられますが、実は、98%の普通のユーザーは、2%の人数のヘビーユーザーのために、設備投資などの負担をしているということだと思います(ドコモもソフトバンクも似たような状況と思えるので)。

みんなが非常識的にヘビーな使いかたをやめれば、全体の料金が下がるハズで、実は普通の人にとって定額制はオトクじゃないのは間違いないでしょう。でも、現実的に定額制じゃない契約は難しい仕組みですよね。こういうところに、ドコモの企業理念が見えるような気もします…(かと言ってSBが好きとも言えず乗り換えるわけにもいかず)。

書込番号:13386503

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro SO-02C docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
復活するには。 13 2021/06/25 12:41:41
ひかり電話子機+無料通話 14 2016/09/13 12:48:34
my maps インストール出来ない 1 2014/12/19 12:46:29
A-GPSサーバーについて 9 2014/11/16 14:12:34
Android アップデートについて 0 2014/03/24 18:08:09
飛行機に乗ったらGPSがおかしくなった 2 2014/03/22 19:56:28
画像が表示されない。 3 2014/01/12 19:41:36
MVNO 14 2014/01/20 22:41:31
テゴライザ 0 2013/12/23 20:36:15
FMラジオは、無料ですか? 2 2013/12/15 15:53:22

「SONY > Xperia acro SO-02C docomo」のクチコミを見る(全 10618件)

この製品の情報を見る

Xperia acro SO-02C docomo
SONY

Xperia acro SO-02C docomo

発売日:2011年 7月 9日

Xperia acro SO-02C docomoをお気に入り製品に追加する <923

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング