『不具合について・・・』のクチコミ掲示板

F-12C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 8月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.7インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB F-12C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『不具合について・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「F-12C docomo」のクチコミ掲示板に
F-12C docomoを新規書き込みF-12C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合について・・・

2011/11/16 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

クチコミ投稿数:6件

初めまして。
この度、スマートフォンの購入を考えています。何を買うかを決めるため実際にお店に行ったところ、「これだ!」と思ったのが、 F-12C でした。いつもは即買いなのですが、自分には珍しく、購入された皆さまのレビューを見てから買おうと思い、今に至ります。
不具合(スリープ、画面が黒くなる、落ちるなど)は、使用に支障が出るほどのものなのでしょうか?
F-12Cが欲しくてたまりませんが、このような事が頻繁にあると少し躊躇してしまいます。
実際に使っている皆さまの意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

書込番号:13773164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度5

2011/11/16 16:14(1年以上前)

私はF-12C がAndroid二代目で、現在満足してます。
初代はMedias N-04C でコレは酷かった。虚弱体質で情緒不安定かつ統合失調症みたいな感じでした。2.3 でだいぶ良くなったらしいです。

F-12C も不具合はありますが、普段使いに大きな支障がある程ではありません。

但し、充電しながらナビを起動し、3Gでip ラジオをBluetoothイヤホンで聴いてると、おかしくはなります… ( -_-)

書込番号:13773250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/11/16 16:24(1年以上前)

ジッパー君さん、返信ありがとうございます!
そうですか〜。支障はあまりないんですね。少し安心しました。
買いたい度、Upしました!

書込番号:13773280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度5

2011/11/16 18:17(1年以上前)

私が使っているf12cは、3か月使用しましたが
みなさんが言われているような不具合はでません。ただメモリが少ないのが気になります。

書込番号:13773631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度2

2011/11/16 18:59(1年以上前)

私が一番新しいレビューを書いた者ですが、再起動は数日に一度。1日に二回など続くこともありました。故に日常的使用に支障来すほどではありません。但し私のように社会人で仕事で電話を使う者が電源落ちたり、再起動に時間がかかったりすれば、困ってしまう。ということです。この機種を使う場合のポイントは、不要なアプリはアンインストールする。タスクマネージャ(ショートカット)をデスクトップに置き、こまめにチェックして内部で起動しているものは終了させることです。

書込番号:13773779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/11/16 20:08(1年以上前)

5レンジャーさん
浅尾拓哉のファンさん
返信ありがとうございます。
なるほど。お二人の意見をお聞きしても、やはり、そこまで支障をきたすほどではないんですね。
しかし、機種によって結構なばらつきがあるんですね(。・ω・。)
でもやはり、買いたい度は、Upしました(∩∇`)

書込番号:13774063

ナイスクチコミ!0


PL錠さん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/17 06:52(1年以上前)

現在使っている端末は1週間に1,2回程度勝手に再起動することがそれ以外には特別不具合も無く困っていることはありません。
ただ、実はこの端末は3台目で前の2台は再起動しまくりで全く使いもになりませんでした。ひどいときにはロックを解除することもできず再起動が連続で起こっていました。買ってAPPをインストールする前の状態だったのでソフトの相性ではないと思います。
端末によって当たり外れがあると思います。私の場合はDOCOMOショップで現象を確認してもらって端末交換となりました。
もし、買った端末が不安定だった場合はすぐDOCOMOショップにいくことをおすすめします。

書込番号:13775864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/11/17 09:09(1年以上前)

PL錠さん、返信ありがとうございます。
やはり、多少の不具合はあるんですね。でもDoCoMoショップに持っていけば交換してもらえるとは思わなかったので、かなり安心しました!
買いたい度、またまたUpしました!

書込番号:13776128

ナイスクチコミ!0


ll23546さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度5

2011/11/17 23:24(1年以上前)

購入当初は何度か再起動が起こりましたが
ホームアプリを変更したら全く再起動はないです
3ヶ月つかってますが一度も無いてす
たぶんホームアプリが落ちる原因でしょう
ちなみに変更したのはgoランチャです
天気予報ウィジェットは落ちます
ATOKもたまに落ちます
普段使うにはなんの不都合もありません
満足てす!

書込番号:13778830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/11/18 06:09(1年以上前)

1123546さん、返信ありがとうございます。
そうなんですね!そうなんですね!!具体的な解決策をありがとうございます!!!
買いたい度、Upしまくりました(≧▼≦)

書込番号:13779508

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件

2011/11/19 16:39(1年以上前)

はじめまして。
 10月中旬まで使っていましたが今はシャープのSH13Cにかえています。

 本当はF12Cの方が手になじむのと、一部シャープはいらないソフトがプリインストール(F12Cはショートカットだったのでアンインストール たとえばあんしんスキャン)が多いなどがありますが、変えるきっかけになったのは、電話がかかってきたとき、キー・画面など反応せず、留守番にもきりかわらず電話は鳴り続けバッテリーを外しテ止めるという事態が起こるように成り、電源を入れてこちらからかけ直すにも着歴が残らず誰からの電話かわからないということがおき、取引先からおしかりを受けることがあったためです。
 アップデートで起動しなくなりに交換してもらっている機種だったのですが。

 今は個人用回線のサブにしていますがおサイフ登録していない状態で今までよりおかしなことは起きなくなりましたが。

 デザインその他いいとこがあるので、アップデート再開できるようになった野なら原因特定できたということでいいのでしょうがまだ再開していない現状爆弾を抱えた機種と思います(東芝のトラブルも同じく)

書込番号:13786070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/11/19 16:50(1年以上前)

みなさん、沢山の情報をありがとうございました!ついに、買いました!!!

書込番号:13786120

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > F-12C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

F-12C docomo
FCNT

F-12C docomo

発売日:2011年 8月 7日

F-12C docomoをお気に入り製品に追加する <340

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング