


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
こんにちは(^-^)
P-07Cを買おうか迷ってる者です。
今現在P-01Aを使用していて(今までもPを愛用)、個人的にWオープンがとても気に入ってます。
ただ、そろそろ替えたいなと思っても新モデルでWオープンの製品が出てこず、スマホにも少し惹かれつつ、中々買い替えに踏みきれなくて、何シーズンか見送ってきました。
もし、Wオープンの製品が今後出てくることが見込めないのであれば、スマホに切り替えようと思ってます(^-^;
それと、P製品以外は今のところ考えてません。
もし何か情報知ってる方がいれば、もしくは予測でもいいので、ご意見お聞かせくださいm(__)m
書込番号:13396340
0点

こんにちは
私もmovaのころから、ずっとPシリーズを使用していますが、ダブルオープンも二つ折りの携帯も期待は薄いでしょうね
特に、ダブルオープンは電気接点等の問題がありましたので、短命に終わっていますね
docomoとしても、普通の携帯販売を縮小傾向の様なので種類もあまり望めないと思います(個人的見解ですが…)
書込番号:13396673
0点

こんにちは。
全て噂のレベルですがこのあたりですね。
http://gpad.tv/phone/docomo-lumix-p02d-panasonic/
http://juggly.cn/archives/36728.html
P-02DがLUMIX Phoneとして出るのではないかという噂です。
デュアルコアのOMAP4460やRAM1GBなどハイスペック仕様のようです。
コンパクトタイプがP-01Dでエントリークラス。
来年の春にはモバキャス対応のハイスペックモデルが出るとの噂。
WオープンはP-02C以降出ないですね。スマホ移行重視なので出るかもわかりません。
そういえばWオープンはQi対応にすれば接点のことは気にしないですみますね。
書込番号:13397485
2点

>ハリナックスさん
レスありがとうございます。
確かに普通の携帯は縮小されていきそうですね…
期待しない方が良さそうです(^-^;
>enlumiereさん
登場待ちの製品がすでに待ち構えてるんですね。
とても参考になりました。
ただ、デジカメに特化した製品には抵抗があるので(既にデジカメとしてLumixもってるので)スマホになってハイスペックだとしても、うーん…といった感じです。
そして、やはりスマホ移行重視は否めないですねf(^^;
書込番号:13398056
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > P-07C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/06/27 17:06:20 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/27 6:58:28 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/26 22:13:51 |
![]() ![]() |
8 | 2015/03/14 0:09:30 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/28 20:27:54 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/23 22:38:16 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/01 19:47:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/27 22:13:06 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/04 21:29:44 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/23 0:06:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





