


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-07C docomo
「ガラケーに飽きた。」
これがスマートホンに替えちゃおうっていう大きな理由です。
現行の白いFOMAカードを手放したくなく、赤外線機能が欲しくて、大画面がよくて…と絞り込んでいったら、P07Cとエクスペリアacroが候補に残り、発売当初からデザインの気にいっていたPにしようと思っています。
(国産がいいのと、エクスペリアは本体容量が少なすぎるというのも理由の一つです。)
掲示板を見ても、P07Cがあまり盛り上がっていない様に感じたので(良くも悪くも…)実際、購入された方が、どんなところに満足して、どんな所に不満があるかをもっと知りたいです。
お使いの皆様、「私のP07Cライフ、こんな感じ!」っていうのを教えていただけないでしょうか?
あと、バカみたいな質問ですが、国産にこだわる人間はやっぱり、ガラケーに居残るべきですかね??
ガラケーでの主な使用はメール、通話、iモードフル活用です。(ブログもやってます。)
Xiについては、まだまだサービスとして見極めが必要と思い、丁度2年ほど白いFOMAカードでプチ・スマートホンライフを満喫して、Xiのサービスが充実して来る頃を見計らって完全に小さなPCとしてスマートホンの機能重視で機種変すればいいかな?と思っています。
現行のFOMAカードにこだわる理由は、高額で手に入れた使用中のSH03Bを空っぽの箱にしたくないからです。
まだ買い替え前のスレ立てで申し訳ありませんが、少しでもP07Cにワクワク出来るようなお返事がいただけたらなぁと思っていますので、どなたか宜しくお願いします。
ちなみに、買い替え時期は年明けに予定しています。
長文しつれいしました。
書込番号:13802483
0点

(1)通信速度では、Xi(GALAXY S II LTE など)がお勧めです。
通信速度が、 FOMA 7.2M/14M → Xi 32M/75M になるから。
実際スピードテストをやってみると、FOMA 3M → Xi 10Mくらいでした。
ただし、東京のような混んでる地域ではFOMAはもっと遅くなると思います。
(2)電池の持ちでは、ガラケー>FOMAのスマホ>Xiのスマホ
(3)エリアでは、FOMA>Xiです。
ただし、XiのスマホはFOMAで通信できますので、エリアは同じとも言えます。
例えば福岡市だと、Xiはまだ中心部のみで全体に広がるにはあと3ヶ月〜2年くらいです。
(4)FOMAカードでは、従来サイズならガラケーとの差し替えが容易。
今後は、小型のものに置き換わっていきますので乗り換えのタイミングだけ。
(5)フラッシュロムの容量は、ギャラクシーの圧勝!
P-07C 1GB
Xperia acro SO-02C 1GB
GALAXY S II LTE 16GB
(6)本体価格は、若干P-07Cの方が安いです。比較対象次第では高い方ですが。
新規・バリュー・一括
新規・バリュー・24回払
変更・バリュー・一括・12カ月以上
変更・バリュー・24回払・12カ月以上
P-07C 45,360円/1,050円/45,360円/1,155円
Xperia acro SO-02C 47,880円/1,050円/47,880円/1,155円
GALAXY S II LTE 57,960円/1,050円/57,960円/1,050円
P-07Cはソフトウエアが不安定?(房野麻子)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20111018_484327.html
書込番号:13814166
0点

あ、そうそう、スマホは、Wi-Fi機能がありますので、
自宅の通信速度は、無線LANのバッファローWZR-HP-G450Hとかを使うと早くなりますよ。
FOMA端末でもXi並みに早い通信が出来る秘密の箱です^^
(ご参考)INTERNET Watch
いま最強の無線LANルーターは? 〜450Mbps対応の無線LANルーター3製品の実力を比較する -http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20111118_491774.html
書込番号:13814201
0点

dメニュー、dマーケットが始まりましたので、
iモードをよく使う人がスマホに乗り換えても安心ですね。
1コンテンツで月額300円とかが多いです。マイメニュー登録します。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111118_492043.html
http://www.nttdocomo.co.jp/service/information/dmenu/
ショッピングのときは、SPモード決済かクレジットカード決済ができますので、
スマホでクレジットカード決済ができない、したくない場合、
SPモード決済(ドコモ払い)が選択できるので安心です。
書込番号:13814248
0点

Panasonicfanさん、お返事ありがとうございます。
私の生活圏内はxiは圏外だし、サービスとして安定してないんで論外です(笑)
ほんと、気分転換でスマホデビューという、おバカです(;´∀`)
エコナビとか、フィーチャープラスとかワンハンドすいすいとか、独自の機能の使い心地はどうでしょう??
変換は賢いですか?
今使ってるSH03Bは結構バカでうんざりしてます。
ATOKを有料で入れるのも抵抗がありまして…
他のスレで「デコ機能やり過ぎ」みたいなコメントをみかけたんですが、私の場合、デコりたくてウズウズしてます(笑)
あと、自分撮りサポートの機能は活躍しますかね??
動画再生のスピードは重視してないんですけど、本体の保存容量はちょっと不安かな…
この機種にしてよかったと思うポイントと、これは残念と思うポイントを教えていただけたら嬉しいです。
書込番号:13814889
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > P-07C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/06/27 17:06:20 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/27 6:58:28 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/26 22:13:51 |
![]() ![]() |
8 | 2015/03/14 0:09:30 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/28 20:27:54 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/23 22:38:16 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/01 19:47:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/27 22:13:06 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/04 21:29:44 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/23 0:06:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





