『カメラの機能について』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE f SH-13C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 8月 6日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.7インチ 内蔵メモリ:ROM 2GB RAM 512MB AQUOS PHONE f SH-13C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カメラの機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE f SH-13C docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE f SH-13C docomoを新規書き込みAQUOS PHONE f SH-13C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラの機能について

2011/08/11 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo

スレ主 Berry-Cさん
クチコミ投稿数:1件

SH-13CとSH-12Cの購入で迷っています。
カメラの機能についてはどちらの方が優れていますか?
やはりフラッシュなどもついているのでSH-12Cのほうが
良いのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:13362198

ナイスクチコミ!0


返信する
s7y1u0nさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:15件

2011/08/11 19:19(1年以上前)

13Cもフラッシュはあるはずですよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh13c/spec.html
フォトライトのことだと思いますが、ちゃんと○になっています。
3D撮影の有無だけで、あとはいずれもカメラ性能は一緒のはずです。

書込番号:13362526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE f SH-13C docomoの満足度5

2011/08/11 20:19(1年以上前)

SH-12Cの方がCPUが高速なので、
レスポンス面で多少差があるかもしれませんが、
s7y1u0nさんの書き込みの通り、
3D機能以外はほぼ同じだと思います。

カメラを重視されるのでしたら
発売中のXperia arcやXperia acro、
或いは27日発売予定のXperia rayの方が
良いと思いますよ。

書込番号:13362744

ナイスクチコミ!0


AtsugiNAFさん
クチコミ投稿数:10件 AQUOS PHONE f SH-13C docomoのオーナーAQUOS PHONE f SH-13C docomoの満足度4

2011/08/13 19:00(1年以上前)

SH-13Cのカメラ機能は、正直、不満を感じています。
AFがセンター位置なんですが、AF位置の表示が常時出ていないので、合わせにくく、何枚か写真がゆがんでいた事も(ドアが菱形になって写る)。

おまかせカメラに指定しても、いつの間にか設定が変わっていて、使う前にいちいち設定し直すのが煩わしい。

ライトが付いていて、設定をAUTOにしているのですが、上記の為に設定が変わっていて、点かない事が・・・

自分だけの現象なのか分かりませんが・・・

画質は悪くないんですけれども。

書込番号:13369791

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE f SH-13C docomo
シャープ

AQUOS PHONE f SH-13C docomo

発売日:2011年 8月 6日

AQUOS PHONE f SH-13C docomoをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング