


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo
皆様こんばんは。SH-13Cを使っているユーザーです。
付属してきたワイヤレス充電器、SH01についてご報告です。
購入初日、自宅で置くだけ充電で充電を完了した後、携帯をパッドから取り上げると、
アダプタ部?から、「ピー」という耳をつく高音とともに、
「ヒュゥン、ヒュゥン」という波打つ電子音(同じく高音)のような音が聴こえてまいりました。
この症状につきましては、あくまでもパッドがコンセントに刺さっている状態が前提で、
かつSH-13Cを置いていない状態か、SH-13Cが置いてあるが充電が完了(終了)している状態でのみ
以上のような音の発生を確認しております。
つい3日前に以上の症状をDSへ報告・問い合わせをしてみると、
「こちらでも音を確認しておりますが、これはおそらくメーカーの製品仕様かと思われます」
と、予想通りの回答に、半ばあきらめかけていました。
しかし、本日再びダメもとで充電器を持ち込み、もう一度症状についてお伝えしたところ、
「同症状が多数報告され、メーカーも音については初期の動作音としては確認していない症状」
ということで、私の充電器で音の発生を再現確認した後、預かり処理(無償修理)となりました。
もちろん、個体によって音の有無や、その音量に差があったり、
個々人により音が気になる度合い等が異なることと思います。
ですが、音に少しばかり敏感な私は、とても気になっている部分でした。
もし同症状で現在お悩みの方、今後同症状と遭遇されるかもしれない方の為、
微力ながらご報告させて頂きました。(同報告が以前にあった場合は申し訳ございません)
同症状が確認できた方は、一度DSへご相談されることをおすすめいたします。
同症状を確認されていない方々にとっては、無益な情報提供、大変申し訳ございません。
以上駄文と長文を失礼いたしましたm(__)m
書込番号:13403686
0点

私のものもSH-13を載せていない時に聞こえますが、
そういう仕様だと思っていました。
今のところ充電が終わったらコンセントを
抜くようにしていて困っていませんが…。
修理となったからには改善すると良いですね。
書込番号:13403824
1点

晴れた日の空にさん
もちろん、私も充電が完了しだい、
コンセントから抜くようにしておりますが、
充電が夜中に完了していたとき、
ふと夜中目を覚ますと音が耳につくことがあり、
コンセントが遠いためコンセントから抜けず、
夜中に目を覚ました時は困っておりました…
修理で改善されていることを願っております。
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:13404286
0点

私の場合、買った時点で壊れてましたw
修繕するってことでドコモショップに出したけど、一週間くらいして返って来た時に聞いた話では結局交換したって話でした。
出始めのうちはこんなもんなのかな?
書込番号:13459752
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/02/19 14:21:29 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/13 10:44:08 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/30 21:56:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/02 15:58:51 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/27 0:43:09 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/03 19:25:38 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/10 3:19:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/09 9:34:43 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/19 3:35:55 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/24 12:29:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





