


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo
自宅にあるルーターで使用しているのですが、電波を拾っているのですがサイトを見ることができません。どうしてなんでしょうか。
皆さんは大丈夫でしょうか。皆さんの意見をお聞きしたいのでよろしくお願いします。
書込番号:13528547
0点

使用しているルーターは何でしょうか?
他の機器接続でも通信しづらいとかありますか?
書込番号:13528955
0点

電波を拾っているというのがどういう状態か見てる人は分からないと思います。
ホーム状態からメニューキー − 設定 − 無線とネットワーク − Wi-Fi設定。
この中のWi-Fiネットワークの一覧一番上が現在接続中のアクセスポイントだと思います。
SSIDと「接続されました」の表示があると思います。
さらにこの状態でメニューキー − 詳細設定の中に「IPアドレス」とありますので、この数字を確認して下さい。
一般的な環境なら、192.168.x.x となっているはずです。(xの部分は数字)
IPアドレスが変な数字だったりした場合、ルータからIPアドレスをもらえていません。
また、「接続されました」となっていない場合、アクセスポイントとの通信ができていませんので、無線のセキュリティ設定などの調査が必要です。
書込番号:13529087
1点

荒ちゃんさんの案内のとおり、質問者さまの環境がどのような状況か、わかりませんね。
・「電波を拾っている状況」と判断している理由は何ですか?
・その無線LAN環境は、他の機器(他のスマホやゲーム機、パソコンなど)で使えてますか?
・AOSSやWPSによる自動設定ですか? 手動設定ですか?
・参考までに、無線LAN親機のメーカーと型番を書いてください(もしかしたら同じ機種の人から、「使えてるよ」とか「うちも同じで使えない」という反応があるかもしれませんから)。
とりあえず私の SH-13C は4か所で無線LANに繋いでますが、特に問題ありません(Buffalo2機種とLogitec1機種、NTTからのリース品1機種)
書込番号:13533412
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/02/19 14:21:29 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/13 10:44:08 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/30 21:56:02 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/02 15:58:51 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/27 0:43:09 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/03 19:25:38 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/10 3:19:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/09 9:34:43 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/19 3:35:55 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/24 12:29:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





