


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
メール延滞されるかたは、最初の設定で、下のメール受信についてに書かれてある設定を済ませます
それでも直らないかたは、以下の方法を試してみて下さい
まず、メール画面を出します
出したら、バックボタンで戻らずホームボタンでホーム画面に戻ります
そうすることにより、メールアプリを終了させず、裏で起動させてることになります
こうすることにより、自動受信をしてくれると思われます
メール延滞されてるかたは、メール画面を開いてからバックボタンでホーム画面に戻って、メールアプリを終了させてるから、自動受信が正常に働かないと思われます
もう一つの原因として、これと一緒な原理で、いくつものアプリを同時起動させて、本体に負荷がかかる前に、メールアプリや、その他アプリを強制的に終了させてるケースも考えられます
これを防ぐには、常駐させたいアプリ以外は、バックボタンでホーム画面に戻らせるか、ホームボタン長押しで、不要なアプリをちょくちょく終了させるのがいいと思われます
保延滞の保険として、Gmailやcmileに同時転送もいいと思います
転送のやり方はe-mailの共通設定のとこにあります
これを、転送したいアドレスにしたら、e-mailが受信されたら、e-mailアプリと、その設定したメールアプリ両方同時にメールが受信されます
個人的には保存容量が5GBあるまGmailがオススメです
Gmailは延滞ないと思いますが、確実に延滞を防ぐには、転送先をcmileにしたら大丈夫です
わかりにくい文章で申し訳ないですが、理解できたかたは是非お試し下さい
書込番号:13213371
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2013/02/12 3:44:51 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/13 0:39:22 |
![]() ![]() |
14 | 2013/07/02 22:20:57 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/24 1:18:41 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/25 10:46:53 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/09 0:14:36 |
![]() ![]() |
31 | 2012/09/18 6:50:08 |
![]() ![]() |
6 | 2012/07/23 5:47:31 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/12 12:55:19 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/02 23:19:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





