『最短で故障』のクチコミ掲示板

Xperia acro IS11S au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月24日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM:1GB(データフォルダ容量:380MB)/RAM:512MB バッテリー容量:1500mAh Xperia acro IS11S auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『最短で故障』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro IS11S au」のクチコミ掲示板に
Xperia acro IS11S auを新規書き込みXperia acro IS11S auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信30

お気に入りに追加

標準

初心者 最短で故障

2011/08/16 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au

クチコミ投稿数:89件

昨日エクスペリアに機種変更しました。
帰って4〜5時間イジって充電してたら・・・
ロック解除画面ではなく、いきなりホーム画面で、アラ?
と思いながら触ったらフリーズ・・・

電源切れない、充電機外しても充電中のまま・・・

バッテリー外すのも危ういと思い、購入したコジマ電気にいきました・・

定員オモッキリっきりバッテリーパッカーン!!

初期の段階でコレだとまたフリーズするかもしれないので、一度ショップでお話されて修理だったり交換だったりの話があるとおもいます。

そしていきました。
「一度点検に出されて、もしかすると修理になるかもしれませんね・・・」

いやいや・・・

「修理費用も点検次第」

いやいや・・・

買って5時間ですよってはなし・・・

とりあえずバッテリー入れ直して動いてるから様子見にしました・・・
っと、ネットを横画面でみてたら、画面に細長い白い線が入っていることに気付いき、仕事帰りに別のショップへ・・・
昨日から起きた事を全て話し、「一旦預かる」と言われフリーズはともかく線はいかんぜよと思い預けました・・・

店員さんが色々やってる最中に〈交換ってできないんですか?〉と確認・・・

「画面の線は消えて帰ってくると思います、フリーズが何度も起きるようでしたら交換になると思います」

そんなもんでしょうかね・・・
わたしは何もしてないのに、フリーズだ線が入るだ・・・

買って5時間イジって修理で金まで取られたら、なんと言い返せばいいのだろう・・・

(状態次第で修理にお金がかかるかもしれませんとも言われました)

そこは金とらんと交換するのが常識だと思うのですがね・・・

なので修理の場合は連絡すると言ってましたので、もし請求されたら、交換希望をしてみます・・・
買ったばったりに修理なんて聞いたことない・・・
何故交換してもらえないのでしょうか(@_@)?不思議

書込番号:13381769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2011/08/16 21:44(1年以上前)

その症状なら交換だわ。

書込番号:13382269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2011/08/16 21:55(1年以上前)

フランチェスコ・トッティさんありがとうございます(≧へ≦)

交換を聞いたら「またフリーズした場合、交換となるとおもいます」
と言われました・・

どこからが故障なんだって話ですよね・・・
画面に線が入ったら完璧に不良品だと思うのですが・・・

不良品を修理してもらって誰が喜ぶのだろうか・・・

口コミを見ても交換していらっしゃる方がなんと言って交換してもらってるのか気になります(T∀T)

書込番号:13382328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/08/16 23:16(1年以上前)

こんばんは。自分はアクオスホンIS11sH使ってますが、メール受信しないわ本体異常高熱だわで修理出しましたが、無料でしたね多分ショップによって違うかもです。因みにdocomoでエクスペリアアクロに機種変予定してます

書込番号:13382743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/08/16 23:29(1年以上前)

あレノボさんありがとうございます(≧∇≦)
無料だったんですね!!
希望が見えてきました”(ノ><)ノ
これで金とられたら何の為の保証なんだって話ですしね・・・
たった5時間で・・・
悔しいっす・・・


無事無料で返ってくるのを期待してまってみます(;∇;)/~~
ありがとうございました(o^∀^o)

書込番号:13382811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/17 12:22(1年以上前)

私の場合、購入1日目で10回ほど勝手に再起動する現象が起きました。
この現象についてネットで情報収集したところ、同じような症状の方が結構いて、
修理にだしても治らない、といった書き込みもよく見かけたので、
絶対交換してもらう覚悟で、次の日auショップに行ったところ、
拍子抜けするほどあっけなく交換してもらえました。

ショップによって対応がぜんぜん違うような気がします。
私が行ったのは大きめのauショップでした。
同じ色の在庫があったので、即交換してもらえました。

交換を断られたら、別のauショップに持っていくのも一つの手かもしれません。
それにしてもauショップごとに対応が違うのは問題ですよね。
auショップ間での情報共有はしていないのでしょうか?

書込番号:13384460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/08/17 12:46(1年以上前)

こちなんさんありがとうございます(;∇;)/~~

修理や預かるの言葉無しに交換OKだったんですか?!?!

なんてこったい・・・

てか常識的にはそうですよね・・・
普通交換しますよね・・・
こっちが壊したんなら預けますけど、何もしてないのにいくら無料でも新品が修理されて帰ってきても嬉しくないですよね・・・

買ったばかりの食品に異物が混入してて、一旦工場に送って異物取り除いてお返ししますね、と言ってるようなものですよね・・・


とりあえず今は液晶画面の事でショップに預けてますけど・・・(この光景もおかしな話)

ん〜。
治せる分は直そうって事なんすかね・・やたら新品を無料で配ってられっかい・・・みたいなww

画面が直って戻って来たのち、またフリーズしたら、「交換してくださるみたいなんですけど」と言ってみます(;へ;)
新品なのに修理て・・・
もっとスマートフォンを気持ちよく使いたかったです・・・ww
情報をありがとうございました(o^∀^o)

書込番号:13384554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/17 13:02(1年以上前)

もっと強気にでたほうがいいですよ。
こちらには全く非がないのですから。

初期不良のために、こちらのプライベートな時間まで割いてauショップに行き、
修理完了まで別のケータイを使って待たせるというのはどうかと思います。
あきらかに初期不良なら、ちゃんと謝って菓子折りでも付けろと言いたくなります(笑)

ですので、こちらが非常に困っているということを相手に明確に伝えてください。
初期不良がなければ、非常に良いスマートフォンだと思いますよ。

書込番号:13384607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/08/17 13:55(1年以上前)

こちなんさんありがとうございます〜(ノ>Д<)ノ

ほんとは強気に「交換しなきゃいかんでしょ!そっちの不良なんだから!!」
と言いたかったのですが、なかなかそんなキャラになれず・・・
それに、一旦預からせていただかないと分からないとも言われ、どっちにしても出さなきゃいけないんだな、と一応、一応預けました(ノ∇;)

それが精一杯でした(情けない↓)

あと、近くにあるショップはそこだけですので、今後もお世話になると思うと、やたら気まずくできませんでした(;∇;)

後日もし修理の連絡があった場合、どんな返事をすればよろしいでしょうか?

変更は店員に説明された通り難しそうですし・・・
一旦引き取るにしても、またフリーズが起きるまでその新品という名の不良品(修理帰り)を使うのも気持ち悪いですし・・・


まぁ一番は新品同様になって帰ってきてくれればひとまず落ち着くんですけどね(;∇;)/~~

良かったらアドバイスお願いしますm(_ _;)m

書込番号:13384768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/17 14:15(1年以上前)

メーカーがどこまで修理するかは不明ですが、
案外フリーズ現象も治っているかもしれませんよ?

とりあえず修理後、画面の線が消えていることを確認し、
しばらく使ってみて1回でもフリーズが起こればauショップに電話し、
「なめとんのかわれくそごるぁ!」と言って下さい。
そして新品と交換しましょう。

言うところは言わないと、相手側の思うつぼです。
こちらにはなんの非もありません、むしろ被害者です。

書込番号:13384822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/08/17 14:27(1年以上前)

こんにちは(・∀・)ノわれーこらはまずいですが、強気でいきましょ( ̄ロ ̄)
後多分帰ってくるときは全て交換で帰ってくるはず、なんで大丈夫かと思います

書込番号:13384844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/08/17 14:37(1年以上前)

こちなんさんありがとうございます”(ノ><)ノ

お金のかからない修理で返って来た場合は、画面のチェックをして様子を見てみます!!

不具合があれば「いてまうどボケェ!」ですね(ノ><)b

ですが修理にお金がかかるといわれたら、なんと言えばいいのか分かりません(;∇;)・・・
修理しなくていいと言えば、自分が困るし・・・
交換して、といえば店側が修理!というでしょうし・・・
交換しろ!と強く言えないし・・・
「お客様スミマセンが今回の修理にお金…いてまうどボケェ!!」
みたいなコントができるキャラなら良かったのに…orz

いまは何事もなくスンナリ画面治りましたで終わってくれるのが将来の夢です・・・

書込番号:13384874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/17 14:46(1年以上前)

われごるぁは冗談ですが、そのくらい強気に出た方がいいという意味です。

購入直後の初期不良器に対して、「修理にお金がかかる」というのはおかしな話ですね。
画面に線が出る現象やフリーズする現象は、ポテトさんが普通に使っていて発生した現象ですよね?

たしか1年間の保証書が入っていたと思いますが、
この辺は、auショップ店員はなんと言っていたのでしょうか?
通常であれば初期不良の修理は無料です。修理費がかかるわけがありません。
ショップ店員によっては、よく分かっていない人もいるので要注意ですよ。

書込番号:13384904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/08/17 14:50(1年以上前)

あレノボさんありがとうございます(;∇;)/

ワレェこらぁは確かにですがww、本当そんな気持ちで昨日ショップに行きました・・・
この暑い中涼し〜く対応していただきました・・・・・


悔しっ(ノへ;)


「全部交換して返ってくる」とはどうゆう状況でしょうか?
ボディ残して中身がフルチェンジしているのですか…?(ボディ残す意味ないですけどww)

大事な部品だけを全て変えるのでしょうか…

とりあえず新品同様になって返って来ると思い込んで大丈夫ですかね(;∇;)?

書込番号:13384916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/08/17 15:06(1年以上前)

こちなんさんありがとうございます(≧∇≦)

確かに請求はあり得ないと思ってます!
払うようなお人好しもいないと思ってます・・・

保証書もショップに訴えにいく1日、いや13時間前に判子もらったばっかりです( ・_・)b
ですが保証書の話はありませんでした…保証適応外もあるかも…と言うことでしょうかね?


なので「確認してみないとお金がかかるか分かりませんね」といった発言は…

〈最低酷いときはです〉、的な発言だったのでしょうか?
でもそんな〈最低酷いときは〉
な状況になってお金がかかります!なんて言い出したらおかしなお話しですよね(;∇;)

その時は…


最低なら交換せぇよwwと笑ってあげます。

書込番号:13384949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/08/17 15:59(1年以上前)

こんにちは(・∀・)ノそうですねー今回は基盤故障ですから、新品で戻ってくるはずです。自分もそうでしたから。自分もdocomoでエクスペリアアクロ機種変するだけに心配です(;^_^A

書込番号:13385071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/08/17 17:25(1年以上前)

あレノボさんありがとうございます(≧∇≦)

新品で返ってきてほしいですねー(;∇;)/~~(無証で)

あレノボさんもエクスペリアされるんですねo(`▽´)o
同じエクスペリアでも他社は違うんですかねぇ?
故障の頻度とか(;∇;)
ちょっとDoCoMoさんのクチコミ気になってきたので覗いてきまーす(」゜□゜)」ww

書込番号:13385308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/08/17 17:52(1年以上前)

いや基本使用は全て同じですよ。docomoかauの差です。

書込番号:13385403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/08/17 18:06(1年以上前)

あレノボさん観てまいりました(」゜□゜)」

そうですね、同じでしたm(_ _)m
auエクスペリアを参考に改善をされて販売されたようでもありませんでした・・・

この不良の数…
スマートフォンでは当たり前なのか異常なのか分かりませんが、不良に悩めるわたし達をはやく助けて、今後購入される方々にこのような不安と不思議な(交換してくれない)問題が起きないよう、改善される事を願いたいです・・・

あレノボさんありがとうございました(o^∀^o)
新品か新品同様で返ってきてくれると自信がもてました!!
本当に心すくわれます・・・ありがとうございました!!

書込番号:13385463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:15件

2011/08/19 09:34(1年以上前)

>スマートフォンでは当たり前なのか異常なのか分かりませんが、不良に悩めるわたし達をはやく助けて、今後購入される方々にこのような不安と不思議な(交換してくれない)問題が起きないよう、改善される事を願いたいです・・・

全く以て同感ですね。できたら「特にauは」という言葉を追加したいぐらいです。
他の端末のスレッド昨日見て回りましたが、infobarで不具合出ていて新品交換要求を希望している方もいらっしゃいました。(私もそちらにクチコミしています)

共通して言えるのは修理と交換の境界線はどこにあって誰が判断しているの?ということです。
ショップで機種交換に成功している人、埒があかずお客様センターに直訴してもなかなか話が前に進まない人。

私の場合ですけど、新品になって返ってきましたという言葉に喜んでよくみてみたら裏蓋だけは前のまんま。
現象は治っておらず解析修理(費用はかかるかもということでしたので、お客様センターからの提案なのでビタ一文払わん。おまえらが積極的にお客様のために動いてくれないがために今の状態になっているんだ。購入時からずっと不具合治っていないじゃないか、それでも金取るというのか、こっちが迷惑料貰いたいぐらいだと突っぱねました)

もし端末交換できるなら、その場でやってくれている筈です。在庫の関係もありますけど。
せっかくの期待を骨折って申し訳ないですが新品交換という名のリニューアル修理の可能性もあります。
私みたいな例(IS03)もありますので、強気で話しを進めてください。
向うのペースに合わせたらとんでもないことになりますから。

昨日クチコミしたとき思ったんですが、auって店舗はあるけれどその趣は祭りのときに出る出店みたいなもの。
端末受け取ってショップを出た途端にお客様がお客様でなくなるような。
壊れたらハイそれまでよっていう商売しているのかなと感じちゃいました。

書込番号:13391550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/08/19 11:39(1年以上前)

ロバーバロンUさんありがとうございます(^O^)
>新品になって返ってきましたと喜んでみてみたら裏蓋だけは前のまんま。

これって結局何を修理して返ってきたのですか(;゜□゜)?

>現象は治っておらず解析修理(費用はかかるかもということでした

保証はきかないって事ですよね?
なぜお客側が払わにゃならんのかと、店員の方も人として考えて分かることですよね(怒)
自分(店員)のが故障した場合もそうするからでしょうか?当方の状況で請求してきたら、「スマートフォンが欲しいなら金だしてでも修理して買ってください」と言わんばかりの上から態度になりますよね…

>ビタ一文払わん。購入時からずっと不具合治っていない、それでも金取るというのか、こっちが迷惑料貰いたいぐらいだ

まず払わせるという神経の問題ですよね…
言わば「こちらのミスをお客様に負担して頂きます」と押し付けていますよね(゜∇゜;)
修理させるために売っているように感じてしまう…(まぁ勝手な妄想ですが、疑われてもおかしくない店側の対応の仕方ですね↓↓)
>もし端末交換できるなら、その場でやってくれている筈です。
商品を販売する立場として、お客様に迷惑をかけているという姿勢があれば交換して当然だったと思います。
それをなぜその場でしなかったのかは、在庫だったり本当に交換しなければならないのか確認をするのは理解していますが…
こういう事故が頻繁に起きているのだから…
各ショップに専門の人をおくなり、店員にそれなりの知識を身につけさせるなりすればいいのに…
とつくづく思います…
>新品交換という名のリニューアル修理の可能性もあります。

これは自分初心者なので、気付かないかもしれません(〇Д○;)
見分けるヒントを与えてください!!!
>強気で話しを進めてください。

これは本当に請求や治らなかった場合はちゃんと話したいんですが…どう言えばいいのか分からずにいます…
交換を拒否られたら…
自分納得はせず黙ったままになりそうです…
( ̄へ ̄;)(ん〜どうすりゃいいんだ(汗))みたいに…orz
…本当…
お客様に購入して頂く商品なんですよ!と、商品にたいする誇りとお客様に見せる誠意、これだけは常に心にあってほしいです…
>裏蓋だけは前のまんま。
そんな姑息なことだけはしないで欲しい…業界では当たり前かもしれないけど、客は誰も喜ばなですよね。(しかも買ったばっかで)

書込番号:13391918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/08/20 08:44(1年以上前)

こんにちは(^^)

私はINFOBARでしたが、家族4回線MNPでauに変更して帰る途中、電話の応答ができない、メールの返信を作成しようとしたらフリーズ、勝手に再起動する、バッテリーが異常消耗し、発熱するなどの症状が続きました。
翌日、とりあえず電話で購入したショップに状況を報告したところ、折り返しで不良品の可能性があるので新品交換するとの回答をもらい、実際に交換してもらいました。

ところが交換した個体も頻度は減ったものの同様であげくに通話途中に勝手に電話が切れるようになりました。

いずれも初期化しても状況が変わらなかったので機種変更を検討してもらい、すったもんだしましたがOKとなり本日、Xperiaへ交換に行く予定です。

ショップやキャリアも交換はシステム上難しいなどといってきますが今や生活必需品とも言える携帯電話です。通話やメールがきちんとできる速やかにしてもらえないと困りますよね。その辺りの訴求が今回はよかったのかもしれません。

書込番号:13395419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/08/20 10:34(1年以上前)

究極超人さんありがとうございます(^O^)
>電話の応答ができない、メールの返信を作成しようとしたらフリーズ、勝手に再起動する、バッテリーが異常消耗し、発熱するなどの症状が続きました。

やはりこれほどの不具合が起きないと交換は難しいのですかね…
当方のように一度のフリーズと画面に縦線が入っただけなら、とりあえず修理で対処できるということなのでしょうか…
フリーズだけで交換して頂いている方もこのクチコミで何人も見かけましたが、フリーズの頻度なんかも関係して、
そこが交換するか否かの境界線のような気がしてきました…( ̄○ ̄;)

故障レベルではなく…
買って5時間の超新品なのに修理に回された事が納得いかないんですよね…

>今や生活必需品とも言える携帯電話です。通話やメールがきちんとできる速やかにしてもらえないと困りますよね。

まずEメールができないのに発売した意味が分かりませんね(゜∀゜;ノ)ノ
ただの受話器を売っただけみたいなエクスペリアですが…
こんなにも人気があるのは凄い事です…
だからこそ、早く対処して頂きたい…
対処をしなくてはならないですauさん…

妹も同じエクスペリアを購入したのですが…
昨日友達に電話してそのあと他の友達にも電話したら、声がガサガサ言って何しゃべってるか分からないと言われたそうで…
電波じゃない?と疑いましたがアンテナMAX、場所移動もせずすぐ二人目にかけたのに、その相手には必ずガサガサ言ってるとなんどか言われたそうです…( ̄∀ ̄)
何が問題かわかりませんが特定のその人だけから言われるみたいです…(相手のこえはクリアに聞こえます)


本当…
ネットでのフリーズなんかは仕方ないとして…
電話とメールは確実性が欲しかった…

でも電話ではなくパソコンと思ってくださいと言われても…ネットではなくホーム画面でフリーズはヤメテほしい…
どっちも悪いと、携帯かパソコンかわからんですね( ̄∀ ̄;)

書込番号:13395691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/08/20 10:41(1年以上前)

こんちわ。昨日docomo版エクスペリアアクロに機種変してきましたが、今の所正常ですかね。やはり違いが有るのかなと思う次第

書込番号:13395726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/08/20 11:02(1年以上前)

あレノボさんおはようございます(^_^)v

機種変おめでとうございま〜す( ̄∀ ̄)☆
不具合なく使えるといいですね(≧∇≦)

やっぱり違いには製造日も関係したりするんでしょうかねぇ(ρ°∩°)??


PS.10分前にauから修理が終わり戻って来たと留守電が入っていましたので、後で取りに行ってきます(≧∇≦)

書込番号:13395808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:15件

2011/08/20 11:56(1年以上前)

こんにちは。
お返事遅くなってすみません。長文になりますので、ご了承を。
リニューアル修理と解析修理、それと端末交換への交渉法ですね。

まず私達がauに修理を依頼した場合、端末によりけりですが、基盤交換→基盤交換+液晶交換→リニューアル修理→?という流れで進められます。
auの大原則が「修理」なんで、このステップを飛んでいきなり機種交換とかになるにはユーザー多くからのクレームやメーカーからの報告(auには負担掛かりませんからね)、ショップスタッフの匙加減等が絡んできます。
リニューアル修理の後→?が付いていますが、これはその後リニューアル修理になるか、端末交換(同機種、別機種〜メーカーが異なってもOKという場合あり)となるか、契約の白紙撤回となるか 交渉次第というところです。

交渉を行う上で大事なことは、いつ、どんなときに、どんな症状が出たのか、その頻度は ということをしっかりと抑えておくことと使えなくて困っているということを強調することです。(自分の使い方に過失はないという前提)

ただ自分でアプリをダウンロードしてそれが原因で症状が発生したとこじつける場合もありますので(これはauに限らずdocomoでも同じです。)、一番いいのは受け取ったまんまの状態で使用していてトラブルが発生したというのが比較的早く解決する上では交渉しやすいみたいです。(私の場合は、セキュリティアプリをインストールしたために最初の時はこれが原因と言われましたよ。ウィルス対策しないから自衛なんだ、他の方にも迷惑掛かるという大義名分はあっさりと却下されましたけど)

交渉するにあたって、同じような症状で端末交換した人はいないのかといった情報とか収集しておくとやりやすいかも。
自分の症状だけで端末をauに持って行っても「そのような事例は報告されていません、修理に出しましょう」と逃げられることが多いので、こういう書き込みがあったんだけどねと突っ込むために必要です。
そしてこれだけの書き込みがあるし、中には本体交換した人も多数いるみたいだけどと探り入れてみるのも手です。


リニューアル修理ですが、簡単に言うと、端末本体の機能を有効にするために必要不可欠な構成部品の交換とアプリ等の初期化インストール作業ということになりますか。
私の場合は、リアケース、メイン基盤、フロントケース、液晶画面を交換しましたが、確かにピカピカで新品傷無しになったのにリアカバーだけ前の傷が残っていて、ショップに確認させたらリニューアル修理という扱いになっていたということでした。
リアカバーが交換になっていないの何故かと聞くと「そこは関係ないから、それに交換パーツを販売しているでしょ」という回答でした。

余談ですが、修理完了の連絡を貰ったときに聞いた話では「新品交換になりました」ということだったのですが、実はショップスタッフも修理内容と本体をきちんと見ていなかったというオチ付きです。

修理に出す前に傷とかあるのなら、ショップスタッフにも見てもらいお互いに確認しておくといいですよ。自分は写真に残しておきましたので。
基盤交換した場合はIDmというチップナンバーが変更になっています。
液晶パネルは見た目ではなかなか交換されたかどうかはわからないかも。私は角に欠片があったものが無くなったことから見分けつきましたけど。かなり難しいですね。

OSやアプリの方はダウンロード履歴とか端末情報からバージョンに変更がないか見れば、すぐに判断つきます。


解析修理は自分も初めて経験することなんでよくわからないです。
ただ試験室での作業ということと、どんなに短くても一ヶ月程度は預りとなるということしかわかっていないです。
先月の27日に端末を出しましたが、ショップの話しでは早くて9月の上旬ぐらいの返却という話しでした。
問題は、解析修理が全てではないということ(これで原因が掴めるとは思えないというのがショップスタッフの話しです〜(私の本音)お前ら、何、人事みたいに話しているんだよ。そう思うんだったらショップ側から端末交換ぐらい提案してみろよ。そういう言い方されると何も解決しないものを時間稼ぎに出していると思われるぞ。)を聞いた途端に、期待感ががくんと落ちちゃいました。

解析修理費用の件ですが、「これはあくまでもリニューアル修理の延長線上にあるものであり、この修理に関して費用請求することは納得いかない。
どこの世界に自分に過失がないものの修理に費用を支払う馬鹿がいる。まして購入から半年以上、ずっとこの状態で使わせて来たau、何度も何度も相談したのに積極的にお客様の立場に立った対応策を全然とってくれなかったauにその権利があるとでも思っているのか?」この言葉で無償にさせました。

書込番号:13395996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/08/20 14:22(1年以上前)

今、修理から帰ったエクスペリアを取りに行きました。
店員さんの話しでは、検査で画面の白い縦線は見当たらなく再現することができなかったとのことで・・・

ソフトウェアによる症状発生の可能性が高いので「初期化及び最新のソフトウェア再インストールのうえ、新品同等の検査を実施し、移動機として問題がないか確認しました」と修理報告書に書いてあり店員さんもそう話してくれました。
・・・が

そのとき確認すれば良かったのですが、帰ってためしてみると・・・

縦線がフツーにありました・・・・・・・・・

正面から見えないので多分点検された方は気付かなかったのでしょう・・
てかショップの店員さんも一緒に確認したんだから、報告書に「斜めから覗くと」と書いときゃよかったのに・・・
とりあえず今日はこの携帯を使う予定があるので、また何日も預けるわけにはいかないからと、そのときの確認はせず持ち帰りました・・・
また明日にでもショップにいってみます・・・

これって・・・なにが原因何でしょうか?
そして、また修理にださなくてはいけないのでしょうか?

まじ交換してくれよ〜(;へ\)

書込番号:13396476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/08/20 14:30(1年以上前)

あらま〜今から行ってきてみては?もはや店員に文句言うレベル

書込番号:13396508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:12件

2011/08/21 12:47(1年以上前)

ドコモのacroユーザーですが、発売日7月9日に購入したacroのwifiの調子が悪くなり、8月19日にドコモショップに行ったら、新品と交換してもらえました。

最初は「在庫が無いので修理でお願いします。」と言われたのですが、
「入荷を待つから交換して」と言ったら応じてくれました。

翌日の20日に入荷の連絡があり、新品と交換してもらいました。

スレ主さん、もう少し強気に出てみて良いと思います。

書込番号:13400537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/21 22:59(1年以上前)

よく言われている「強気に出る」って、例えば報告書を自分でも読んで気に入らない箇所を書き直させるとか、修理品をその場で確認して厳重注意するとか。そんな事の積み重ねだと思います。

それにしても最初のコジマ電気の対応って普通の事なのでしょうか?自分の感覚ではコジマ電気が責任を持って修理品を預かるのだと思いました。

書込番号:13403093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/08/22 00:04(1年以上前)

本日再度ショップにいきました!

早速説明すると「本当に申し訳ありません、もう一度修理に出されてみませんか?」と聞かれました・・・

んー・・・と納得いかないまま椅子に座り店員に再度確認させ・・

「確かに線がみえますねぇ」
と工場にも確認の電話をしたりしてました。

そして当方のスマートフォンを見ながら
「そうですねー確かに線がのようなものがありますね」
「同じ機種と見比べてみますね」
「もともとこの部分はうっすらと白く光るようになってはいるみたいですが・・・
そうですね、やっぱり線が入ってますね」

と同じ事を繰り返し、見比べるまでもないのに見比べて修理をうながしてきました・・・・

そして「どうでしょうか?本当に申し訳ありませんがもう一度修理に出されてみませんか?」


いや~~・・・ 本気で言ってんのかなって笑ってしまいそうでした。
何のために買ったんだと・・


とはいえませんでしたが、わたくしも買って5時間以来触れず、昨日の修理帰り以来、また修理だし・・・
と思いアプリもダウンロードせずお預け・・・

溜まりにたまっていたわたくしはついに言いました・・・・・

「買ってからまったく触れてないんですよ(-へ-;) 交換というのはしていただけないんでしょか?」

すると「交換といいますと違うものとですか?」
いやいや
「これと同じものです」
と言うと
しばらくお待ちくださいお客様の契約内容と在庫を確認してみます、と言われて待ち・・・
在庫がひとつだけあったんですが少し充電をしますと言われ、待ち・・・

来たかと思ったら
「すみませんコチラも故障してるみたいで電源が入らないみたいなんです」
と電源を長押しして、赤く点滅してるのを見せてきて・・・
お時間をいただけると準備します(多分他店に取りに行ったとおもいます)と言われ一時間ほど外にでて連絡待ち・・・
そしてついに・・・
ついに交換をしてくれました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
交換してくれるんなら早くからしてくれと思い帰りました・・
本当に迷惑な話でした・・・

皆様、本当にいろいろお世話になりました。
アドバイスを友好利用できたかはわかりませんが、キッパリ?言うことができましたw
本当に皆様ありがとうございましたm(__)m!!!!!!!!!!

書込番号:13403416

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro IS11S au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Xperia acro IS11S au
SONY

Xperia acro IS11S au

発売日:2011年 6月24日

Xperia acro IS11S auをお気に入り製品に追加する <685

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング