


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
当機種でwifiのみの運用を検討しています。
目的は以下のとおりです。
(1)3G通信は一切やらない。(設定でモバイルネットワークを切る)
(2)通話およびCメールの受信は行う。
(3)Cメールの送信は不要だが、ezmailのwifi運用は必要。
ezmailの初期設定に3Gが必要とのことですが、詳細な設定について過去ログを確認したところ
情報が見当たりませんでした。
初期設定をガラケーで実施して、simをIS11Sに入れ替えるという手段で対応可能でしょうか。
(過去ログ見ましたが、詳細な設定については見つかりませんでした)
以下の運用を検討しています。
・ezmailをCメール転送→Cメール受信→wifiでezmail受信
よろしくお願い致します。
書込番号:14346221
0点

当機でそのような使い方が出来るのですかぁ。
無理じゃないのかなぁ。自分も知りたいですね。
書込番号:14353462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期設定については以下が(少し古い記事ですが)参考になると思いますが、
http://someya.tv/xperia/700/is11sezweb01.php
http://blog2.osoe.jp/blogs/2011/09/au-xperia-acro-is11s-au-e.html
IS11S側のEZwebメールアプリで初期設定を(3Gオンで)行う必要がありますので、
ケータイで初期設定してSIMをIS11Sに入れ替えるという方法では対応できないと思います。
書込番号:14357083
0点

実際に白ロム購入して試してみました。
結論は「運用可能」です。
スマフォには対応していないガンガンメールの環境がようやく実現しました。
3Gの接続はやはり必要だったのですが、アプリのダウンロードなどwifiで可能なところを極力wifiで実施し、3Gで必要最低限の通信のみを行いました。
設定に掛かったパケットは300パケット程度です。
思ったよりも少なくて安心しました。
ただ、その後、Cメールを送信しようとしてモバイルネットワークをオンにしたのですが、バックグラウンドでgmailを受信されてしまい、一瞬で700パケットほど持ってかれてしまいました・・・。
徹底的にパケットを排除される方は、モバイルネットワーク接続時にバックグラウンドの通信を切ることをお忘れなく・・・。
書込番号:14467620
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro IS11S au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2022/02/04 11:01:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/27 13:41:44 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/09 16:23:30 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/07 0:42:41 |
![]() ![]() |
7 | 2014/12/24 0:06:35 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/15 18:31:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/09 21:16:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/17 22:28:15 |
![]() ![]() |
13 | 2014/04/16 21:46:53 |
![]() ![]() |
8 | 2014/01/26 14:38:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





