


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
はじめまして。
最近、通話中に音が篭る・相手先に声が伝わりにくいということで点検に出したところ、「内部に水が入っているため、基盤交換で5250円必要」と回答を頂きました。
風呂・雨天で使用していないのに水濡れとは少し納得がいきませんが、防水スマホでも汗などが染みこんで水がはいることがあると言われ・・・
修理しても汗が染みこむなら防水の意味も感じられないので、以前is03もしくは新規でスマホを購入しようと思いますが11CAを分割で購入してるので使用しないのは損かな・・と。
家で無線LANを使用しているので、3g回線は使用せずにSIMカードなしで運用は可能でしょうか?
端末は修理でまだ帰ってきていないので端末なしの状態で質問して申し訳ございません
書込番号:14890720
1点

基本的にSIMカードなしでも可能ですよ。
IS03もそうですし、この機種も可能でしょう。
そうするとiPod touchのような存在になりますね。
IS03の使用はやめておいたほうがいいですね(笑)
ストレスが溜まってしまいますよ。
ですので、機種変更をおすすめします。
書込番号:14890741
0点

当機ではなくIS11Sユーザーですが、普通に可能と思いますよ。
書込番号:14890754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ありがとうございます。
水没とは残念ですが上手に今後も使用したいと思います。
書込番号:14897225
0点

落下させてのベゼル変形による嵌合部位からの浸水はありえますが、
これタマ〜にビミョーに…充電端子カバーが閉まっていない時があります。
それともうひとつ。
絶対にやってはいけないのが、スマホホルダーを使用する場合、
エアコン吹き出し口直前に設置することです。
内部結露がいとも簡単に発生しますので、それによる水濡れ反応の処置は水没と同等です。
急激な温度変化を起こさせないことが大切です。
ちなみに、先日海にも浸けてきましたが浸水なしです。
あと、シャンプーや石鹸は親水性があるので水が入ってきます。
私は5250円支払って、落下で傷ついたので画面以外全交換になりました。
新品みたいで、気持ちいいです^^
もうすぐ後継機が出ますので、機種変更はその出来を見てからでもいいかな?と思うので^^;
書込番号:14953178
0点

>後継機
技摘通過しましたね。
http://rbmen.blogspot.jp/2012/08/lteaugzonecal21jate.html
書込番号:14953275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん
楽しみではありますね^^
多分、もう少しサクサクに動くんでしょう。
でも、要らないワンセグやフロントスピーカーは廃止なんだろうな。
画面上向きでベッドに置いても、目覚ましが聞こえてよかったんですが^^;
書込番号:14953340
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > G'zOne IS11CA au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/11/21 12:03:26 |
![]() ![]() |
11 | 2019/06/26 1:17:14 |
![]() ![]() |
0 | 2015/02/04 20:45:35 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/13 10:06:31 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/04 21:43:06 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/18 20:42:06 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/27 16:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/26 0:30:57 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/23 10:38:57 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/09 17:37:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





