公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 6月30日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
店頭でのモックはいつ位から置かれるのでしょうか?
HACCAを予約してあるのですが、まだNISHIKIGOIと迷ってるので一度実物を見てみたくて・・・
それともう1つ。
iidaからジャケットが発売されますが、装着した場合の外観(正面)はどうなります?
例えば、NISHIKIGOIは正面から見ると周りは赤ですが、赤はジャケットで隠れてしまいますか?
わかる方よろしくお願いします。
書込番号:13069046
2点

この画像が参考になるかと。
裏蓋を交換した際の画像もあったのでついでに。
http://loda.jp/a01/?id=10.jpg
http://loda.jp/a01/?id=14.jpg
書込番号:13070246
1点


http://iida.jp/products/infobar/
しかし、このセンス飽きた。
8年前に流行ったからって、いまだにNISHIKIGOIで通用すると思ってんのかしら?
書込番号:13072361
4点

blue leaf88さん、市川カニ蔵さんありがとうございますm(__)m
シリコンジャケットってせっかくのデザインが台無しになってしまう気がしません?
なのでデザインジャケットってやつを付けようと思ってるのですが、どうなるのか知りたくて^^;
書込番号:13072637
2点

デザインジャケットってこれのことでしょうか?
http://iida.jp/english/products/accessory/design-jacket/
探してみましたが、装着した画像は見つかりませんでした。
ただ、これって裏蓋用なので、本体のデザインを損なうことは無さそうですけど、どうでしょうか?
書込番号:13074272
1点

ARIGATO 67さん
>>シリコンジャケットってせっかくのデザインが台無しになってしまう気がしません?
確かにそうですね。せっかくのInfobarのデザインとカラーが台無しですね。
だから私はカバー等は装着しません。
傷が付くのを心配してカバーをつける方が多数いますが
それではせっかくのデザインが失われ何の意味もなくなってしまうので
私は開き直ってカバーを付けずに使用します。
ちなみに画面保護フィルム等も毎回貼っていません。
少しでも画面の綺麗さが失われるのが嫌なので・・・
オークション等に出品するつもりもないので傷はついてもいいかなぁと思っています。
どうせ2、3ヶ月も使用したらそんな事気にならなくなると思うので(笑)
書込番号:13074503
3点

市川カニ蔵さん
そう!このジャケットです!
わざわざ画像探しまでしてもらいありがとうございますm(__)m
他機種でもこの手のジャケットありますが、これも同じ様な感じだと思い、
知り合いに見せてもらったんですが(iphone3Gに同じようなジャケット)、横から見ると本体ってほぼ見えませんよね?
これをINFOBAR A01に当てはめてみると枠?(INFOBARと書いてある所)も
隠れてしまうと思うのですが・・・その認識であってます?
説明下手ですいませんm(__)m
blue leaf88さん
それもそうですね。
確かに気になるのは最初だけ。
使っていて傷が気になったり、気分変えたい時にジャケット付けるのもありですね^^
落としたら最悪ですけど^^;
書込番号:13076644
0点

> 知り合いに見せてもらったんですが(iphone3Gに同じようなジャケット)、横から見ると本体ってほぼ見えませんよね?
> これをINFOBAR A01に当てはめてみると枠?(INFOBARと書いてある所)も
> 隠れてしまうと思うのですが・・・その認識であってます?
なるほど、つまり、本体を正面から見ると大外の枠(NISHIKIGOI なら赤枠)の部分も裏カバーの一部になるんじゃないかとおっしゃっていると認識してよろしいでしょか?
私はそうは認識していませんでしたが、本体の裏側の画像がありましたのでアップしました。
http://www.juno-systems.com/img/infobar_a01.jpg
拡大しないと分かり辛いですが、裏側の画像(向かって右)の下のやや中央より左側にカバーの取り外しができるフックが見えます。そこから取り外しができるということは外枠とは繋がってないように思いますが、いかかでしょうか?
書込番号:13077624
1点

>なるほど、つまり、本体を正面から見ると大外の枠(NISHIKIGOI なら赤枠)の部分も裏カバーの一部になるんじゃないかとおっしゃっていると認識してよろしいでしょか?
大外の枠と裏カバーは別と認識しています。
ただ、デザインジャケット等は裏カバーよりも大きいですよね?
大外の枠部分に引っ掛かる様な感じで固定されると思っているのですが、
その時に枠はどれくらい残るのか知りたいのです。
少しは残るのか、それとも全く見えないのか・・・
NISHIKIGOIが一番好みのなんですが、裏カバーまで赤はちょっと^^;
裏カバーの交換画像も見ましたが、白が理想に近いけどなんか違う。
画面の枠みたいなクリーム色があればベストなんですけど^^
次の候補がHACCA!
こっちはNISHIKIGOIとは逆で少し無難すぎる。(好みがわがままですね^^;)
そこで、
@安物のジャケットが出たら自分で塗る。(クリーム色に^^)
AHACCAにデザインジャケットをつける。
市川カニ蔵さんが添付して下さった画像の左上です。
と、考えているんですがどちらもジャケットを付けるので大外の枠が気になります。
少しは見えてて欲しいので。
・・・今思いついたんですが、ジャケット塗るなら裏カバー塗ればいいですよね^^;
裏カバーってショップで購入できるんですか?
それと簡単に外れます?
長々とわがままを言って質問が変わってすいません。
書込番号:13080907
0点

自分もニシキゴイの裏蓋の赤一色は嫌なので、ニシキゴイを買うとしたら裏蓋交換はしたいと思い、先日ショップに行って聞いたところ、裏蓋のみの購入は可能との事でした。
500〜700円くらいでは?と言われてました。
裏蓋の取り外しが簡単かどうかは分かりません。
書込番号:13082293
1点

もちろん取り外しは簡単ですよ。
カバーは700円もしないと思います。(今までの例で)
おおよそ300〜500でしょう。
書込番号:13083518
1点

スレ主 ARIGATO 67さんへ
裏蓋は他の方がおっしゃっている通りですが、問題はデザインジャケットですよね?
これについての情報が、ホント全くありません。
ですので、直接、auのカスタマーサービスにメールで問い合わせてみました。(私も興味があるので)
下記がその返答です。
-------------------------------------------------------------
日頃よりauをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
KDDIお客さまセンター ○島でございます。
「INFOBAR A01」をご予約いただき、ありがとうございます。
当窓口にて確認をしましたが、auホームページに記載されている以上の
情報を確認することができませんでした。
カメラ部分の開いている箇所の形状から、今までの機種同様、本体裏側
の電池フタ部分をはずし、取り替える仕様であることと存じます。
明確なご案内ができず、申し訳ございませんでした。
KDDIお客さまセンター 担当:○島
-------------------------------------------------------------
ということで、auの方にも詳しいことは分からないようですが・・・( ;^^)ヘ..
裏蓋との交換が可能な「着せ替え」-----つまり、スレ主さんが心配されているサイドの"INFOBAR"という文字が隠れない-----物と思っていいのではないでしょうか?
書込番号:13083787
2点

I LOVE YOU BMWさん corcor11さん
情報ありがとうございますm(__)m
市川カニ蔵さん
色々ありがとうございます!感謝ですm(__)m♪
そしてやっと理解できました^^;
デザインジャケットは裏蓋との着せ替えなんですね^^
わたしはずっと裏蓋の上から被せるカバーだと思ってました。
なので枠まで覆われてしまうと気にしてたんです。
やっとすっきりしました^^
またわからないことや気になる事があったらよろしくです♪
7月上旬予定ですが発売が待ち遠しいです。
書込番号:13084592
2点

本題のモック展示時期についてですが近所のauショップに尋ねたところ、「おそらく発売後となる」とのことでした。
前回INFOBAR2の時もギリギリまでモックは出てなかったように記憶しています。
現時点では、KDDIデザイニングスタジオやau NAGOYAまで行く事になるかも知れません。
ショップでは暫定版のパンフレット(A41枚)を頂きましたが、HPと同じアングルのみの正面・右側面・裏面の掲載でした。
書込番号:13088221
0点

前回、書き忘れましたが自分がショップで聞いたのは発売日(まだ決定してませんが)の1〜2週間前と言われました。
ショップの方も正解な情報は知らないみたいなので仕方ないですね。
まあ、数量限定でなければ焦らずにしっかり情報収集してからのが良いのかな〜?とスマホデビューになるかもしれない自分は考えてます。
ただ、デザインジャケットが欲しい場合は早く決めた方が良いのかな?
書込番号:13088596
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > iida INFOBAR A01 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/04/02 21:03:17 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/26 21:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/09 18:01:03 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/08 0:28:06 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/17 18:55:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 23:51:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 20:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/06 14:45:12 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/14 19:12:45 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/21 17:31:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





