スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
ウォークマンFシリーズ購入を悩んでいたところ、当機種が中古で\10,000程度で売っている事に気付きました。
当方auユーザーのためSIM無し運用で考えておりますが、せっかく買うのであればSIMロック解除(安いSIMを契約するかもしれない)とICS化(root含め興味あるため)を目論んでおります。
手順としては、
@docomoでロック解除
AICS導入
でいいのでしょうか?
また、docomoとの契約無しでもロック解除は可能…ですよね?
書込番号:15210998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
恐らく、持ち込み機種でも手数料はかかりますが、ロック解除はできると思います。
ただ、ICS化ということはrootとりますよね。rootを取ってしまった場合docomoが相手をしてくれない可能性がありますので、書かれていた順番で大丈夫だと思いますよ(^o^)
書込番号:15211227 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
中古で1万は高いですよ(^-^;
半年前に新品で11,000円で購入しましたから。
質問とは関係ない回答で申し訳ありません。
書込番号:15211287 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
お二方とも、回答頂きありがとうございます。1万は高いのか…先走らないように近隣で価格調査してチャレンジしたいと思います。
書込番号:15211300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
遅くなりました。SIMロック解除にはこちらが参考になるかと思います。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=13346189/
書込番号:15211664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
グローバル版または北米版買ったほうが良いような?
ROM焼きする必要もないし、ICSになってからもアップがありましたが、起動時のソニエリのロゴは無くなりました。
北米版ならちょっと弄れば800にも対応します。
ロック解除してもテザリングにロックがかかってるから必要ならそれも解除しないといけないし。
人それぞれですからあれですけど、docomo版は手間がかかりますよ。
書込番号:15211962
0点
書き込みありがとうございます。ロック解除で3150円、32GのmicroSDHCで3〜4000円、端末以外でそれなりの出費+アップデートの手間を考えると、「う〜ん…(*_*)」と悩みます。予算をとるか自己満をとるか、熟考しますσ(^_^;
書込番号:15212110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
サードパーティー製でよければ、32GBのSDカードは1000円から1500円ほどで買えますよ(`・ω・´)
秋葉原に行く機会があれば、秋葉原。なければ通販でもかなり安く買うことができますよ(^o^)
書込番号:15212252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia ray SO-03C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2017/11/28 7:49:37 | |
| 3 | 2016/10/26 13:18:18 | |
| 0 | 2014/11/21 11:32:44 | |
| 0 | 2014/11/03 5:54:17 | |
| 8 | 2014/08/23 21:04:27 | |
| 7 | 2014/08/22 9:56:55 | |
| 21 | 2014/07/09 21:08:50 | |
| 4 | 2014/06/04 20:42:22 | |
| 2 | 2014/06/04 5:55:08 | |
| 7 | 2014/05/16 13:47:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










