『メーカーとしての信頼性』のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW11F au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1460mAh ARROWS Z ISW11F auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『メーカーとしての信頼性』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Z ISW11F au」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW11F auを新規書き込みARROWS Z ISW11F auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカーとしての信頼性

2011/10/22 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:182件

カカクコムや某掲示板など色々見てますが
富士通東芝の過去の機種の不具合の多さや対応の悪さなどの
書き込みが目立つ感じですね。

そんなに酷いのでしょうか?

現にこのarrowsもau、DOCOMO、どちらの動画をみても動作が悪く
また来週末に予定されていたau名古屋のお披露目回にも実機が用意できないらしいし。

ぶっちゃけこのメーカーは大丈夫なのでしょうか?
次期4.0への対応など期待できない?

書込番号:13661019

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/22 11:39(1年以上前)

今後の事など分かりませんので

ISW11Fがでて皆さんのレビュー等が始まるまで待てばよいのでは

4.0にアップなどするかどうかはメーカーもそうですがキャリアも含め
現段階でどの機種も情報がないわけで

今までは酷かった物もあったけど次は大丈夫かもしれないし
駄目なものを売るより販売延期するなら良心的だし

駄目って待ちましょう

書込番号:13661377

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/22 13:42(1年以上前)

こんにちは(^_^)ノ

でもこのメーカーでは悪い噂が結構経たないのも事実でしょう。

当然、docomoのF-05Dも同様です。

iPhone4sの緊急発売前の発表でしたからwimaxのandoroidの流行りに乗った感ありありで富士通らしいですよね。

NECありきの富士通みたいな。

ice cream sandwichの対応もできるんだろうか(^-^;
XperiaやHTCが続々とアップデート予告。

代表メーカーのエゴだけで終わらせて欲しくないところですな。

書込番号:13661944 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/22 14:07(1年以上前)

アップデートはグローバルモデルの話しですよね?

書込番号:13662024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/10/22 14:22(1年以上前)

富士通は昔から新しいことを始めると不具合の多い機種になりがちです。

書込番号:13662071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/22 19:35(1年以上前)

>傾 奇 者さん

このISW11Fだってグローバルモデルですよ。
iPhoneのせいで海外品というイメージが先行しているだけで、
メーカー主導の開発品をそのまま販売するような流れではグローバルといえます。

グロスマかガラスマかという区分では後者でしょうけど、
グロスマといえるXperia acroが先行的にAndoroid4.0にしてきそうです。
arcの2.3発表時から失速することなく気合が入っていて頼もしいばかりです。

確かにdとauから出るってったって通信キャリア依存とはもはやいえないでしょう。
WimaxとLTEで違ったりボディも違ったり、「Arrows」ブランド確立という点で、
もはやPC製造メーカー主導の開発品と呼べると思います。

でも、果たして4.0へのスムーズなアップグレードができるのかが過去の富士通の実績
を顧ると雲行き怪しすぎて不安ならん、というところですww

REGZAも結局2.2アップグレードはしたし大丈夫なんじゃとは思っていますけど。

書込番号:13663328

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/22 20:34(1年以上前)

BomberAxe.IKさん 

グローバルモデルというのは海外でそのまま売っているもの。
何らかのローカライズがされているもの(必要なもの)はグローバルモデルとは言わないと思います。

日本語化をどう判断するかも難しいところです。

HTCの用に、日本語化だけであっても、キャリアが絡むと、HTC Magicのようにアップデートされるか分からなくなります。

グローバル版は2.2までアップデートされましたが、ドコモでは1.6どまりでした。

書込番号:13663631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/22 21:06(1年以上前)

>yjtkさん

どうもご指摘ありがとうございます。
ちょっと自分もあいまいだったのでちょこっと調べた上で敢えてもの言っています。

「グローバルモデル」と「グローバル」と「グロスマ」で、
専門用語で氾濫しているのが事実で、IT用語云々には正直興味ありませんので悪しからず。

ただ「富士通」ですからね。日本の旧2大メーカーの一つです。
要は、既に過渡期でもないAndoroidに対してとっととice cream sandwichくらい入れやがれ
といいたいだけですww

特に、HTCから始まって、Galaxy、Xperiaといわゆるグロスマ優位の状態から1年も経ちます。

NECもだめだし、赤字Panasonicですら芽が無く、SHがちょっとマシなくらい。
さよならエリクソンのソニーだけがやっぱり世界のソニーになっちゃっていますw

以上、いいたいのはそれだけですw
スイマセンw

書込番号:13663829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件

2011/10/24 07:44(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございました。

現時点では開発が難航していると言うこと以外は
何ともいえないといった所なんでしょうか。

欲しい端末だけに開発には頑張ってもらいたいものです。

書込番号:13670875

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS Z ISW11F au
FCNT

ARROWS Z ISW11F au

発売日:2011年12月17日

ARROWS Z ISW11F auをお気に入り製品に追加する <801

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング