『モバイルネットワークデータ通信とWiMAXとの関係について』のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW11F au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1460mAh ARROWS Z ISW11F auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『モバイルネットワークデータ通信とWiMAXとの関係について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Z ISW11F au」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW11F auを新規書き込みARROWS Z ISW11F auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:5件

モバイルネットワークデータ通信にチェックを入れると、必ずWiMAXがONになってしまいます。
WiMAXのチェックをはずそうにも、WiMAXの欄が選択不可(暗い色)になってしまい、チェックをはずすことが出来ません。
ステータスバーのパネルスイッチも「グレー」色のままで、モバイルネットワークデータ通信にチェックを入れると、「薄緑」色になりますが、タップしてもOFFにはなりません。
WiMAXを契約していると、課金された月はOFFで着なくなるのでしょうか?
どなたか、ご教示をよろしくお願いします。

書込番号:14137468

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:50件

2012/02/11 14:48(1年以上前)

質問のようなことは通常ではおこりませんので初期不良でしょう。
バックアップなどとってから端末をリセットして治るかもしれません。
それが面倒だったりリセットしても治らないようであればauショップに持ち込んで状態を店員に見せてください。
預かり修理となるはずですが万が一ショップに同カラーの在庫があれば交換対応してもらえるかもしれません。
在庫があってもクチコミ主のからショップ店員を説得する必要があるかもしれません。
基本的に修理は1〜2週間ぐらいかかるので代用機種を使いたくない場合に端末交換を申し出て見ると良いです。

書込番号:14138460 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/02/11 17:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱりおかしいですよね?
おととい、ステータスバーのパネルスイッチからマナーモード解除しようとして、誤ってWiMAXをタップしてからおかしくなりました。
それ以来、OSがディープスリープしなくなり、バッテリーの減りが早くなってしまいました。
初期化やってみます・・・

書込番号:14139075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/11 19:18(1年以上前)

WiMAXは3Gデータ通信をオンにしないとグレーアウトで操作出来ないと思います。
というわけで、3Gオンにして即行でWiMAXオフでいいと思います。
課金か気になるなら、出来ればWiMAX圏外で(笑)

それにしても、auはどうしてWiMAXの方が高いんでしょうかね!
これで3Gでもテザリング時の料金が変わらないんですから、WiMAXの使用を控る人がふえて3G回線の負担が大きくなるんじゃないかと(笑)

auはSkypeも有料にしやがったし。
それも、無料通話もつかないどころか、一回でも着信したら980円なんて法外な料金で(笑)

3Gデータ通信なしでWiMAXのみ使用の場合は2980円みたいな料金設定を作ればいいのに。

書込番号:14139463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/02/12 11:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
3Gデータ通信とは、モバイルネットワークデータ通信の事ですよね?
モバイルネットワークデータ通信をONにしていても、設定の中のWiMAXをONにするの欄が設定不可の色になって、チェックをはずせなかったのです。(暗い文字で「WiMAXはONです」の表示もされている)
昨日初期化しましたら、WiMAXのチェックは外れました。
でも、今度は「バックグラウンドデータ」が選択不可色になって、ONできなくなってしまってました。
でも、マーケットからのインストールはでるんですが・・・。
今朝、確認してみると、いつのまにか「バックグラウンドデータ」が選択可能になってるし。
今のところ、OSのディープスリープも出来ているようですし、バッテリーの持ちなどしばらく様子見です。
いろいろご教示ありがとうございました。

書込番号:14142810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/12 12:06(1年以上前)

+WiMax搭載機は、+WiMax機能をはオフにできないようにし、auは+WiMaxの月額525円は無料にすることで、WiMaxエリア内は常にWiMaxで通信するようにすると、3Gの輻輳は少し解消されると思うのですが。

書込番号:14142882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/02/13 23:07(1年以上前)

くじらskiさん
それ、賛成です。

書込番号:14150452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS Z ISW11F au
FCNT

ARROWS Z ISW11F au

発売日:2011年12月17日

ARROWS Z ISW11F auをお気に入り製品に追加する <801

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング