スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
microSDのデータについて質問です
microSDのデータを、本体(DIGNO)に取り込みたいと思っているのですが、何か方法はあるのでしょうか?
知っていましたら教えて下さい
書込番号:14138613
1点
microSDのデータとは、何のデータでしょうか?
それが分からないと誰も答えられません。
例えば、写真とかはmicroSDに保存されます。連絡先だと、電話帳から取り込めます。
書込番号:14138849
1点
Bpro35さん
説明不足ですみませんでした
取り込みたいデータは、写真・動画などのデータです
書込番号:14138978
0点
ちょっと説明が少なすぎでしたかね
すいませんでした
今日DIGNOへ機種変更をしました
なので、以前使っていた携帯のデータをmicroSDに移せるだけ移し、そのmicroSDをDIGNOに入れて、データを移したかったのですが出来ませんでした
なので、誰か移し方を知っていましたら教えて下さい
…説明が下手ですみません
書込番号:14139037
0点
私は、本体に取り込むのではなく、MicroSDに \media\picture, \media\video などのフォルダーを作ってそこに入れています。ファイル管理で自動的にそれらを表示してくれます。
videoは再生できるサイズがありますので、変換が必要になるかもしれません。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/isw11k/faq/index99.html#q08 の「動画の再生可能なサイズを教えてください。」を参照してください。
書込番号:14139122
0点
機種変前の携帯は、赤外線は使えないのですか?
赤外線が使えるなら、それが楽ですよ。
書込番号:14139274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>以前使っていた携帯のデータをmicroSDに移せるだけ移し、そのmicroSDをDIGNOに入れて、データを移したかったのですが出来ませんでした
もしかして、以前の携帯で使用していたSDをそのままDignoで使用しようとしていますか?
そのまま使用できると思いますが、必要ないフォルダーもありますので、念のため、一端PCにデータを待避させて、SDをDignoで初期化し、上記のように新たにフォルダーを作成して、そこへデータを転送させたら良いと思います。
書込番号:14139511
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO ISW11K au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2018/11/17 22:28:31 | |
| 3 | 2016/01/07 9:41:49 | |
| 5 | 2015/03/19 15:23:50 | |
| 2 | 2015/02/21 14:18:02 | |
| 4 | 2014/09/11 20:23:40 | |
| 11 | 2014/10/16 19:06:43 | |
| 6 | 2014/02/25 13:33:46 | |
| 27 | 2014/03/19 0:54:00 | |
| 4 | 2014/02/18 14:10:33 | |
| 2 | 2013/11/04 21:33:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









