


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
DIGNOを使い始めてから半月ほどです。
先程から停止状態から立ち上げようと、電源ボタンを押しても反応しない状態が続いてます。
裏蓋を外して電池を取ってIC カードを入れ直すと、ようやく電源が入ります。
こんな症状は初めてですが、DIGNOでは良くあるのでしょうか?
書込番号:14345338 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

以下のような事例はあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291312/SortID=13983751/#13983751
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291312/SortID=14015001/#14015001
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291312/SortID=14017007/#14017007
書込番号:14347964
0点

参考までに、そもそも電源を落としている理由は何ですか?
何か問題でも起きているのですか?
書込番号:14348527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

停止状態とは電源を切ってるんじゃなくスリープ状態ではないのですか?
HOMEボタンを押すと画面が写ると…推測してます。
事例ですが、症状は違いますが、今までに何度も再起動やフリーズ(巨大アプリを起動して)
経験しています。
デュアルコアHD画面等に対応したゲームやアプリを起動すると
かなりの確率で落ちますね・・・
症状としてスリープからHOMEを押して画面が写らない、起動しない、電源ボタンでも回避できない
その様な症状だったら入院させたほうがいい気がします・・・参考までに・・・
書込番号:14348903
1点

scスタナーさん
わざわざ潜ってまで探していただき、ありがとうございます。
しかし何れの症状とも違いますね。
ROCTさん
momocan70さん
停止状態ではなくスリープ状態と書けば良かったのですね、すみません。
他に気付いた事と云えば、何時もより少し熱を帯びていた位です。
私は入手して間もないのですが、発売されて結構経つので同じ症状が出やすい機種なのかなと思って質問させて戴きました。
前機種IS05の「使えない&トラブル頻発」で、緊急避難としてのDIGNO への乗り換え直後のトラブルでナーバスになっていたようです。
あの日以来症状は出ていないので、少し様子をみてみます。
書込番号:14353435
1点

こんにちは。
自分のDIGNOも似た様なものです。
確かに充電が高熱で出来ないまま落ちてしまったり、何度か完全フリーズも体験していますが…
DIGNOだけに限らず、今までのフィーチャーフォンと違い、高クロックのCPUを積んだ、冷却効率の悪い
パソコンみたいなものですから…Android端末ではこんな物だと思っています。
酷い様なら(再現率高くなったとか)AUショップで一度対応して貰うのも一つの手かもしれません。
書込番号:14354429
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO ISW11K au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/11/17 22:28:31 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/07 9:41:49 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/19 15:23:50 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/21 14:18:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/11 20:23:40 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/16 19:06:43 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/25 13:33:46 |
![]() ![]() |
27 | 2014/03/19 0:54:00 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/18 14:10:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/04 21:33:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





