


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
ここ2〜3日、電池の減りがとても早いと思うのは私だけでしょうか?
特に設定を変えたり、新しいアプリを入れた訳ではないのですが…(>_< )
au使いの職場の同僚も、同じことを言ってました。単なる偶然かなぁ…。
書込番号:14973126 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一度、電源を落として再起動してみてはどうでしょうか?ちょっとした不具合は、再起動で解決することが結構ありますよ。
書込番号:14973368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございます。
すでに、というか強制的な再起動がありましたが状況変わりません。
昼に90%台だったのが、メール数件しただけで、午後6時に一桁台まで落ちたりしてます。
書込番号:14974036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


バッテリーに張ると回復するという
シートを売っていますが
これを貼っていると長持ちするらしいですが真意のほどはわかりません
書込番号:14978053
0点

昼に90%台で、6時にはひと桁とは、ずいぶんと持ちますね。
僕のは、朝7時の出社時は100%なのに、会社に着く9時半には30%台まで減っていますよ。着いてすぐ充電をしないと、昼には電源が切れています。
最近はもっとひどくなって、朝6時に充電器を外して、そのまま机の上に置いておくと9時にはバッテリーセーブモードに入ります。
アプリは、いらないものはKillしていますから、無駄なものは起動していないと思います。
このような状態になり始めたのは、7月に入ってからだと思います。みなさんはいつごろからでした?
書込番号:15015169
1点

私も電池の消耗には、泣かされましたが、最近JuiceDefenderという3G接続を制限するアプリを利用して大変助かっています。英語版しかありませんが、検索すればためされている方のブログがありますので ご参考にお試し下さい。きっと役に立つと思います。
書込番号:15017210
1点

鎌倉7さん、情報ありがとうございますo(^-^)o
早速試してみましたが、このアプリ良いですね!
感覚的に倍以上持つようになった感じです。やはりメールとかのタイムラグがどうしても出てしまいますので、頻繁にやり取りしてるときは支障ありですが、スリープ状態で3G規制中で
も通話の着信はちゃんとするし、かなり良いと思います。
良い情報ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:15024166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO ISW11K au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/11/17 22:28:31 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/07 9:41:49 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/19 15:23:50 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/21 14:18:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/11 20:23:40 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/16 19:06:43 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/25 13:33:46 |
![]() ![]() |
27 | 2014/03/19 0:54:00 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/18 14:10:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/04 21:33:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





