


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 104SH SoftBank
メールしてようが、ゲームしてようが、容赦なく一日に何度も勝手に再起動します…
それまで打ってたメールは保存なんてされてませんので、また一からしなきゃあきません(T ^ T)
一度電源が入らなくなりましたが、ソフトバンクのお店で直りました。
勝手に再起動などが続くようなら修理に出した方がいいと言われました。
…続いてます(T ^ T)
今日は画面がいきなり点滅して電話を切ることが出来ず…
直したほうがいいのは分かってるんですが、保護シールはがされたとか聞くとさらにどうしようと思っちゃいます...
やっぱり直したほうがいいですよね…(T ^ T)
書込番号:14995176
1点

保護シール以前に修理すると初期状態に戻るので、再設定の方が大変そうですけど。
画面の点滅は保護シールが接近センサーにかぶってて誤動作してるとかではないでしょうか?
修理の判断はアプリの要因も考えられるので、難しいところですが、再起動しないのが普通なのは確かです。
書込番号:14995289
0点

メモリに関して考えてみますと
RAMは再起動してますのでクリアされていますから、ROM容量の空きが不足して不具合が発生している可能性があります。
メールデータ、ブラウザのデータとキャッシュ、その他アプリのデータとキャッシュなどが溜まりすぎていませんか。
意外と盲点なのはメールで、保存が必要でしたらSDにバックアップして端末のメールデータを軽くする必要があります。
購入してからデータ整理されているのなら心配ありませんが。
見当違いでしたらお許しください。
書込番号:15006699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE 104SH SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/03/12 14:36:47 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/21 10:30:42 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/24 16:26:57 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/06 0:06:26 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/23 13:52:06 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/05 19:34:33 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/12 13:33:31 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/14 5:55:18 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/16 22:44:55 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/02 18:25:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





