『電波』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 16GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 4S 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 4S 16GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電波』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 16GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 16GB SoftBankを新規書き込みiPhone 4S 16GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信22

お気に入りに追加

標準

電波

2011/10/10 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 key of keyさん
クチコミ投稿数:180件

ソフトバンクが繋がりにくいのは、インフラ整備の遅れのほかに電波の性質も少なからずあるのでしょうか

書込番号:13609768

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/11 00:09(1年以上前)

全国的には独占企業があって食い込めなかった分
スタートの遅れもあり整備は遅れてるでしょうが
少なくとも自分のエリアでは繋がり難いってことはありません。
あとiPhoneのアンテナ問題も相まってると思うョ。

東京近郊です。
近くにAuが圏外になるスポットエリアも存在します。

書込番号:13609855

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/11 00:46(1年以上前)

1.NTTやKDDIのように自前のインフラを持っていない。
2.プラチナバンドを持っていない。

また、1から派生すると思うのですが、自前インフラを持っていないので、
ネットワークの設計をかなり外注に頼っているらしく、
ネットワークの設計が稚拙という意見もあります。

ただ、この意見が正しいかは私には分かりません。

書込番号:13610016

ナイスクチコミ!3


家電姫さん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/11 02:27(1年以上前)

Androidスマホはなんとか普通に使えてるわよ。別段支障はないみたいよ、アタシの妹情報だけどね。ただ、iPhoneにもなると、ちょっと変わってくるかもね。よくサイトに、◯◯はアンテナ三本なのに、iPhoneだと立たないとか、別なもの立てて欲しいけどね、あたし的には。やだ、変な意味じゃないわー、おほほ。
あと、やたら遅いとかほざいてる輩は、速度制限されてるかもね、SoftBankのサイトに注意書きされてるからお読みになられると良いわ。そんなにスマホに夢中になることもないのにね、随分とお幸せな馬鹿も多くて参るわね。ニュースでも取り上げられてるわね、駅ホームでトラブルとか、嫌だわ、アタシを巻き込まないで欲しいわ、そんな馬鹿騒ぎにね。アータもそう、思わなくって?ギョーッホホホホ!!!

書込番号:13610228

ナイスクチコミ!8


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/10/11 06:41(1年以上前)

電波の周波数だけを比較すると、800Hzを使用して居る、docomo、auが有利です。
ソフトバンクモバイルは、1.5GHz

書込番号:13610384

ナイスクチコミ!6


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/10/11 06:45(1年以上前)

ソフトバンクモバイルは、1.5GHzなので、約2倍波が有るので、その分減衰します。

書込番号:13610388

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/11 09:35(1年以上前)

>ソフトバンクモバイルは、1.5GHz
>ソフトバンクモバイルは、1.5GHzなので、



UMTSでは現在、
SBMは2.1GHzのみ。(EMのMVNOとして1.7GHz)
ドコモは2.1GHz、800MHz、東名阪バンドの1.7GHz。
EMは1.7GHzのみ。

CDMAのauは現在、2.1GHzと800MHz。

1.5GHzは2014年の一部免許返上まで空き待ちです(まずドコモから)

書込番号:13610711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/11 10:20(1年以上前)

続けて御免なさい?
maki2005さん。
念のためにお聞きします。
若しかして、
SBMのHSPA用1.5GHz帯の事では?

iPhone 4Sには関係ない話になってしまいますけど・・・(SBM、実際Android搭載機には1.5GHz対応機種ありますし)

書込番号:13610808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2011/10/11 10:42(1年以上前)

電波がよく飛んで、障害物を回り込むのがauの800MHzの特性。


SBが通信速度が出ないのは基地局に対してユーザーが多くなりすぎたから。


auの場合2012年4月には携帯電話の通信容量を最大2倍に引き上げることを発表済み、SBとの差はさらにひろがりそうだ。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/110909/bsj1109090503002-n1.htm



書込番号:13610862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/11 11:25(1年以上前)

スレ主さん。
すいません。もう9月以来事ある毎のお話で、
面倒なのでSBMの言い分としてのプラチナバンドについては、

「iPhoneのためにプラチナバンドの900MHz帯は絶対必要」、ソフトバンクが強調 "
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110927/369515/?rt=nocnt
をどうぞ。

ちなみにプレミアムバンド(900/700)を希望したのは4社共。
ただし、SBMのみ900MHzだけを希望しました。
SBMが900MHz帯で、LTEではなく当初はW-CDMAで運用する理由もリンク先の内容通り。

ですが、この記事はauがキャリアロックするiPhone4発表前です。

総務省の割当基準策定の結果が発表されるのが今月末。
最終的な結果は、総務省のサイトにあるスケジュール通りなら11月末迄。

個人的には幾ら興味があっても、
方々で推測記事が益々増える中で「結果出なきゃ意味が無い」気がします。

書込番号:13610970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/11 11:28(1年以上前)

ちなみにSBMは結果も出る前からフライングで、基地局の900MHz対応を始めてしまっています。
どちらにせよ900MHz帯は来年夏からですが。

書込番号:13610979

ナイスクチコミ!1


スレ主 key of keyさん
クチコミ投稿数:180件

2011/10/11 11:50(1年以上前)

皆さん様々な情報、意見ありがとうございます

どうやら、電波の質もあるようですね

ところで、SBが使っている電波の周波数と用途を簡潔にまとめて貰えますか?

書込番号:13611054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/11 12:02(1年以上前)

>ところで、SBが使っている電波の周波数と用途を簡潔にまとめて貰えますか?
ここ参照。これでわからなければスキルアップ推奨。
ja.wikipedia.org/wiki/第3世代移動通信システム

書込番号:13611095

ナイスクチコミ!1


スレ主 key of keyさん
クチコミ投稿数:180件

2011/10/11 13:02(1年以上前)

拝見しました

SBは1,5Gと2GHZをもっているのですね

やはりプラチナの有無は大きそう

書込番号:13611287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/11 15:09(1年以上前)

個人的には何であれ、
900MHzの行方以前に、
iPhone 3G以来のユーザーを抱えひっ迫し、4Sへの乗り換えを進めつつも、
ULTRA SPEEDの1.5GHzもiPhoneには関係無いSBMも、
CDMAで4Sから始まる、iPhoneはモバイルWiMAX等関係無く、Android端末とかちあうauも、
出来るだけ早い内に沢山沢山iPhoneユーザーが付いて下さると。

購入するとしてもその後のウチや方々の親族は、とても助かります。
早めに結論が出ればそれに越した事は無く。

書込番号:13611609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/11 16:15(1年以上前)

爆笑クラブさん。

[13598198]で、
>プラチナバンドは田舎でこそ本領を発揮する。都市部では関係なし。

ご存知なら教えて頂きたいのですが。

仮にSBMが900MHzを取った場合でも、
ドコモのFOMAプラスやauの新800MHzのように考えれば間違無いと、
そんな風に
SBMのiPhoneでも考えて宜しいのでしょうか?

書込番号:13611764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/10/11 17:15(1年以上前)

>エニオソスさん 

 自分は、チップの調達が旨く行けば、来年以降のiPhone 5 から、LTE対応になるのかなと思っていたのですが、同時にauの一人負けになる話題もあったような。ところが、件の日経の記事では、SBMのインフラ対応は、2015年とされている。

 となると、LTE対応は、iPhone 5でなくて、iPhone 5S?世代の目玉になるのでしょうかね。ここは、目先の電波事情に流されて、2年毎にキャリアを変えていくパターン?

書込番号:13611922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/11 17:43(1年以上前)

AtYourOwnRiskさん。
有難うございます。

> となると、LTE対応は、iPhone 5でなくて、iPhone 5S?世代の目玉になるのでしょうかね。ここは、目先の電波事情に流されて、2年毎にキャリアを変えていくパターン?

すいませんが、先の事まで是まで通りのロードマップ通りかは存じません。
スマホが今以上の普及を果たすかに関わらず。

プレミアムバンドに、800MHz再編に(挙句にジョブズ氏は膵臓癌摘出と肝臓移植の後に死去と)
他のARM系CPUとGPUを含む統合チップセットが、
製造プロセスの微細化を進めた上でCPUコアで言えばクアッドコアに以降するなら、
A5の後だってそうなるでしょうし。
幾らUNIXのサブカーネルで秀逸なiOSでも。

ジョブズ氏と同じように肝臓を患って80年代に余命2年を一度宣告された孫さんも、
ユニクロじゃあありませんが、
いい加減後継者の事を考えて欲しいと思います。
※カンブリア宮殿で自分で言ってましたよね?。

iPhoneが始まって以来の(日本では当然3Gからですが)
別にボーダ買収して1.7GHz返上してからのSBMは、
iPhone 3G抱えて以来、
総務省に「3年分の国内のユーザーをauと違って」そう軽く見られても困るんだけど?とは思います。

仮に2年縛りの買い換え前提にしてもです。

書込番号:13612012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/11 18:01(1年以上前)

AtYourOwnRiskさん。
貴方も、

孫さんがiPhone(3G)が余りに(日本だけがスマートフォンに否定的で)まったく売れなくて、
孫さん自身が企業に「一年間端末代も通信料も無料」て真っ青な顔で都内を駆けずり回った当時のTVニュースをみてらっしゃった方ですか?

書込番号:13612073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2011/10/11 19:16(1年以上前)

大変申し訳ありません。爆笑クラブさん。突然に。
スレ主さんには横槍ばかりで更に申し訳ありません。

明日からまた仙台に・・・あほなで名古屋ついでの滋賀と、妻方の話で京都に大阪北とミナミで。
今回私用のUQ WiMAXとドコモダケなので何か「すんごい」不安なのですが。

Viliv N5も1年以上を経過して不安。今回ばかりはThinkPadも併用で乗り切りたいと。



別にいいじゃあないですか。それだけiPhoneが普段の生活に密着してらっしゃるのなら。
>家電姫さん。

大田区と横浜市在住ですけど(どちらの家族とも親族の状況次第で)

どちらにお住まいか存じませんが、
私達夫婦は日常的に貴女がおっしゃる状況を都内で経験します。
別にスマホだけとは限りませんが?(震災以来の自転車が脅威ですし)

先週品川駅東海道新幹線乗り場では、
二方から歩いて来たスマホ見つめる男性と掲示板を見る女性の方がガッチンコで三方に散ると。
一人は駅弁を跳ね飛ばし、一人は仰向けになった後蹲り、一人は・・・「メガネ!」
昨年だって危ないと思っていても今はもう妻と、

「こっちが気をつけような?ホームでは特に」と。
※そう言う私が山手線で電車を待つ時、スマホ見つめる女性の学生(?)に斜め後ろからぶつかられ、彼女のスマホは線路に落ちましたけど(カタター・・・って乾いた音立てて。勢い次第では私が落ちてましたけど?)

昨年は、40代のサラリーマンが東急のとある駅のホームでベビーカーをブチ倒し、挙句圧し掛かり。

そして・・・
昔からゾンビ扱う映画は数多あれど、
起きた後、皆何も言わずに散って行くのが、それが怖いんですよ。私には。

座れてから使おうなんて、誰も思わないんだろうな?


取りあえず、
帰って来た頃、またおじゃまさせて頂きます。

書込番号:13612363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2011/10/11 19:29(1年以上前)

>プラチナバンドは田舎でこそ本領を発揮する。都市部では関係なし。

ビル内は、800MHz有効です
ドコモは、田舎だけでなく、都市部も網羅しているようです
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/177.html

基地局を増やすマイクロセルは、周波数が高いほど、有効です

書込番号:13612417

ナイスクチコミ!1


EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2011/10/11 19:33(1年以上前)

 「やりましょう」。ソフトバンクの孫正義社長が、一般ユーザーからの声を
ツイッターで吸い上げて、こうコメントするのはお馴染みの光景となった。
しかし、その陰では現場は泣いているのだった。あるショップにアルバイト
勤務するという女性のツイートがそれを如実に物語っている。

 「急にやりましょう変えましょうで業務が全然追いつきません!! (泣)どうして
実際に手続きを、ご案内をしないといけないスタッフへの連絡が後回しなんですか!
こっちはもうパンクしてしまいます!!(泣
誤案内で結局お客様に迷惑かけてしまいます!!。・゚・(ノД`)・゚・。」

 スタッフは、孫氏のことは好きだというが、「今回言ってることとその人を
好きか嫌いか、応援か否定かはまた別の話」としている。現状は、どこの店舗も
スタッフが足りない様子で、てんてこ舞いになっているのだとか。

 このツイートも、孫社長のツイッターにメッセージを送っていれば「やりましょう」
という返事をもらえたのではないか? いや、それは無理か。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/5926999/

書込番号:13612443

ナイスクチコミ!0


スレ主 key of keyさん
クチコミ投稿数:180件

2011/10/12 00:20(1年以上前)

貴重な意見ありがとうございました

年内に回答がでるということなので楽しみに待っていたいと思います

書込番号:13614127

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

iPhone 4S 16GB SoftBank
Apple

iPhone 4S 16GB SoftBank

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <374

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング