公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年10月14日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au
近々iphoneデビューの予定でおり、今、いろいろ勉強中です。
まだiphoneが世に登場する数年前に、itunesで曲を購入したことがあり、
すでにappleIDは取得しています。
しかし、その登録アドレスがPCのものです。
アプリを購入したりすると、そのアドレスにお知らせが届くようなのですが、殆どPCを開かないので
他のアドレスに変更したいのです。
(iphoneでもPCメールを読めるように設定できるようなのですが、今やくだらないメルマガくらいしか届かないので
連携するつもりはありません。仕事でも使いませんし)
フリーアドレスを入手して、それをアカウントにするのがいいのか、他のかたの質問にもあったように
@me.comにしたほうがよいのか。
みなさんおすすめのアカウントはありますか?
ほかのサイトで読んだのですが、携帯アドレスにはしない方がいいとあったのですが、理由がイマイチわかりません・・・
よろしくお願いいたします。
書込番号:14274102
0点

僕は携帯アドレスにしてますが、特に支障ないですけどね。
管理する上で楽なほうを選択されたらどうですか?
書込番号:14274180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@me.comの mobileme はもう無理だと思います。
書込番号:14274567
0点

@me.comも@mac.comも、どちらのIDも生きています。使えています。新規取得はダメかもしれませんが。
書込番号:14276422
0点

そもそも、Apple IDとメールは別に設定できるんで無問題です。
また、@mac.com, @me.com以外ならIDは変更できます。
http://support.apple.com/kb/HE40?viewlocale=ja_JP
@mac.comや@me.comでもiCloudで引き続き使えるんで、これまた無問題です。
なんなら、希望するアドレスへ転送したって良いわけです。
結論、心配におよびません。
書込番号:14277888
1点

みなさま ありがとうございます。
携帯だとよくないと言う理由は、未だにわかりません(笑)
携帯かフリーアドレス作るか、もう少し考えてみます。
ありがとうございました!
書込番号:14280419
0点

>携帯だとよくないと言う理由は、未だにわかりません(笑)
何がよくないって言ってるか分かりませんが、
MNPとかでキャリアが変わった時に面倒ってのは容易に想像できます。
あとドメイン指定受信どうたらこうたらを利用してる人も面倒かも。
せっかく無料でiCloudのアカウント貰えるんだからそれ使えばいいんでは?
後で変えられるのも前述の通りです。
用途を限定すれば、やたらメールが届くなんてことは無いですし。
書込番号:14280622
2点

iCloudからAppleID取得すると @me.com になるんですね。
MobileMeサービス停止になるので、もう取得出来ないと勘違いしていました (^^;;
書込番号:14300387
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4S 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/06/11 16:25:30 |
![]() ![]() |
11 | 2017/12/28 17:59:01 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/21 19:51:33 |
![]() ![]() |
5 | 2016/06/13 23:04:25 |
![]() ![]() |
6 | 2016/05/27 15:52:04 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/08 23:47:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/27 17:20:48 |
![]() ![]() |
15 | 2016/02/19 14:41:55 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/28 0:58:24 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/13 19:02:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





