


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル
スタンバイ状態に陥った際、
電源ボタンを長押ししても、ホームボタンを押しても回復せず...
バッテリーの抜き差しでしか回復しない事象が発生します。
皆さんは、そんなことありますか?
端末固有の問題だと思い、点検中なのですが.....
書込番号:13733477
1点

こんにちは
おっしゃっている「スタンバイ状態」がバックライト消灯状態を指すなら、電源ボタン・ホームボタンを押しても復帰しないことは一度もありません。必ず復帰しています。
ご参考まで。
書込番号:13734040
0点

電源キー、ホームキーを押しても画面に反応がなく、ホームキーの両サイドが点灯後、再起動する現象なら起きたことあります!
他にも再起動しまくったので、
初期不良として交換してもらいました。
書込番号:13734216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
>スタンバイ状態に陥った際、
>電源ボタンを長押ししても、ホームボタンを押しても回復せず...
>バッテリーの抜き差しでしか回復しない事象が発生します。
私もなりました。1日に買って,5日に1回,7日に1回。
5日はその前に再起動を勝手にしていたし,
7日は朝これになって,夜にバッテリーが急に暑くなり,
60%あったバッテリーがあっという間に30%まで減るという現象まで発生しました。
もう少し様子を見て,繰り返すようだったら修理依頼か交換かな。
書込番号:13740808
0点

点検から返ってきました。
残念ながら、異常なし‥とのこと。
ショップに持ち込んだ際も、おかしかったのに‥と、思いながらも妥協。
その後、悪戦苦闘を繰り返し、安定稼働するに至りました。
私が行ったことを記載しておきます。お役に立てば幸いです。
バッテリー最適ガード、というアプリを導入して、バッテリーの温度を調べました。
そうすると、思った以上の高熱にあることが判明。
高熱状態にあるときに、リセットが続発することが分かりました。
そこで、バッテリーの温度を下げることにつながれば…と、
以前から愛用していたタスクキラー系のアプリに加えて、
メモリブースターを導入。
すると、ピタリと安定稼働なりました。
非常に使い易い端末だけに、何よりです。
書込番号:13753280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も昨日からまずSDカードが認識せず、色々やっていると同様な状況に陥りました。
初期化しても駄目。
カバー外し電池を抜き差ししない限りスリープから復帰出来ません。
いっそルート化した方が良いのでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせ下さい。
書込番号:17338917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それがなるんですよ!
画面が真っ暗に、つまりスリープ状態になってからどのボタンを押しても復帰出来ません。
電池を抜き差ししない限りスリープから復帰出来ません。
書込番号:17338918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/03/29 22:45:16 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/23 1:13:21 |
![]() ![]() |
17 | 2017/03/17 13:30:56 |
![]() ![]() |
6 | 2017/03/08 23:12:06 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/13 1:04:41 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/11 6:51:12 |
![]() ![]() |
1 | 2014/10/31 7:56:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/16 2:41:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/17 13:47:24 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/24 8:17:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





