『量販店にて・・・』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『量販店にて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

量販店にて・・・

2012/01/03 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:14件

自宅の近くの家電量販店にて、結局なにが一番機能持ってますかと聞いたところ、
このARROWS X LTEときいたのですが、その後にこれは機能を持っているだけで、一つ一つの機能はあまりよくないと聞きました。
やはりこれだけ多くの機能を兼ね備えていたら一つ一つの機能の質は落ちてしまうのでしょうか?

書込番号:13975725

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/03 22:45(1年以上前)

スレ主様

>一つ一つの機能はあまりよくないと聞きました。

その店員さんはどういう風に機能が良くないと言っているのでしょうか?

書込番号:13975787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/01/03 22:51(1年以上前)

フルハイビジョン動画を見ると画面がカクカクする。
バッテリーが書いてあるほど持たない。
カメラも書いてあるほど持たない。
など、
実際ドコモのホームページに書いてある性能はでない、などといわれました。

書込番号:13975815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2012/01/03 23:01(1年以上前)

ワンセグは予想に反して、結構感度良いですよ。

FMトランスミッタは予想通り電波弱くてノイズ入りやすいけど。

書込番号:13975871

ナイスクチコミ!1


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/03 23:03(1年以上前)

在庫がないから、他の機種を買ってもらいたかっただけでは?

書込番号:13975880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/03 23:10(1年以上前)

バッテリーに関してはこの機種に限らずカタログ値はあてにしない方がいいですよ。

実際にスレ主様がDSや量販店で実機を触って確認するのが一番ですよ。

書込番号:13975921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/01/03 23:24(1年以上前)

私も予約のときにしつこくOptimus LTEやGalaxyを薦められましたよ
売れ残ってる商品から売りたいのは当たり前ですしね

書込番号:13975984

ナイスクチコミ!3


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/04 07:46(1年以上前)

私がいつも買う店は、一括なら他の店より5,000〜10,000円くらい安いです。
また、家電量販店も10%のポイントバックがあるのが普通です。
ということは、それだけサービスしても利益が出るということ。
こんなにボロイ商売はありません。
だから、予約して(キャンセルされるリスクがある)買われるかどうか分からないより、
在庫のある機種を薦めるのは当然です。

書込番号:13976933

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/04 09:31(1年以上前)

MNPをちらつかせて値引きを得ようとする方法で端末価格を実質値引きする場合などを除き、基本的に端末価格は決まっています。
利益が出るのは端末価格ではなくキャリアから報奨金が出るからです。
値引きやポイントバックはその報奨金の利益を削ったりしている場合や、キャリア側がキャンペーンで報奨金の上乗せがあるからです。
たくさん出れば報奨金がたくさん貰えますからね。
また、ポイント還元をしている家電量販店ってそんなに多くはないですし、分割では貰えませんね。

書込番号:13977159

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング