スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
通話中、頻繁に通話終了ボタンを押してしまい困っています(泣)
画面から極力離しているつもりですが効果なし。
通話終了ボタン、画面に表示させない方法なんて無いですよね・・
書込番号:14280061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
通常、端末を耳に近づけると近接センサーが反応して画面をOFFにし、通話終了ボタンを押せないはずです。
通話終了ボタンを押せるということは画面を離しすぎているか、あるいは、画面に保護フィルムを貼っている影響で、近接センサーが誤作動を起こしているのかも知れません。
画面に保護フィルムを貼っている場合は剥がしてから通話をお試しください。
また、念のため端末の再起動(電源のOFF/ON)も行ってください。
書込番号:14280158
0点
>通話中、頻繁に通話終了ボタンを押してしまい困っています(泣)
>画面から極力離しているつもりですが効果なし。
画面から極力離しているとありますが、耳のところも離しているのでしょうか?
通常耳元を離さずに電話をすれば下記URLにある6番の近接センサーが働いて、画面は誤操作を防ぐためにブラックアウトしているはずです。
そして電話を耳元から話すと画面が立ち上がるかと思います。
一度気を付けながら電話をしてみてはいかがでしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f05d/F-05D_J_02.pdf
書込番号:14280204
0点
保護フィルム貼っています・・剥がしてしばらく使ってみます!
こんなに早く返信いただけるなんて驚きました。ありがとうございました!
書込番号:14280223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とんぴちさんも、ご丁寧にありがとうございます!
通話中に耳で保留ボタンを押してしまう事もあり、耳の部分
もつけたり離したり、四苦八苦していました(苦笑
保護フィルム、センサー部分にはかかっていないようてすが、剥がしたほうが良さそうなので試してみます(^-^)
書込番号:14280291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/08/31 16:02:48 | |
| 9 | 2017/09/02 18:21:57 | |
| 4 | 2017/02/24 21:00:17 | |
| 4 | 2016/06/22 19:51:27 | |
| 2 | 2016/05/15 16:00:27 | |
| 10 | 2016/04/12 1:12:34 | |
| 4 | 2015/09/10 23:56:34 | |
| 2 | 2015/08/20 11:13:10 | |
| 4 | 2015/06/18 13:28:36 | |
| 5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと17時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











