


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
皆様お世話になります。
1点質問があります。
受信したメールの振り分け方法についてですが、
振り分け設定で振り分ける事は出来ているのですが、
メーリングリストで届いたメールが振り分け出来ずに困っています。
振り分け条件としては件名、アドレス、グループの3種類あります。
メーリングリストの場合、宛先(To)がメーリングリストアドレスになります。
しかし、振り分け条件のアドレスやグループというのは送信元(from)のアドレスが前提になっていますのでうまくいきません。件名も一定ではないのでマッチしません。
携帯の頃は、送信元、送信先で振り分け設定出来ていたのですが。。。
送信先のアドレスで振り分ける方法はあるのでしょうか?
以上、ご教示下さい。
書込番号:14323194
0点

いちお聞いてみますが
振り分け設定したあと
振り分け実行もやってみてますか?
書込番号:14327644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お世話になります。
再度振り分け条件を確認しました。
アドレス振り分けで、「メール送信履歴」を選択してメーリングリスト宛てに送信したメールを選択すると、送信先アドレスで設定出来るようですね。
この設定で振り分けする事が出来ました。
ご指摘でこの設定に気付く事ができました。
ありがとうございました。
書込番号:14328041
1点

自己フォローで振り分け出来たと書いてしまいましたが、設定出来たようで実は想定した振り分け動作になっていませんでした。
振り分け条件で「メール送信履歴」から選択は出来るのですが、これもあくまでアドレスの入力を送信履歴から選択するというだけで、振り分け条件としては送信元を識別する条件のように思います。
やはり、送信先=MLアドレスを振り分け条件には出来ないように思います。
フューチャーフォンのように、宛先指定で振り分けする事はやはり出来ないのでしょうか?
私の勘違いで、質問復活させて申し訳ありませんが、ご教示頂ければと思います。
書込番号:14386506
0点

メーリングリストを使わないので的外れな意見になるかもしれませんが。
>メーリングリストの場合、宛先(To)がメーリングリストアドレスになります。
と言うことは、スレ主さんのメルアドが送信元(from)になっているという認識でよろしいのでしょうか?
それならば、自分のメルアドを振り分け条件に直接入力すればよいのではないでしょうか?
書込番号:14388345
0点

はい、言われる通り、私の使っているMLはfromが送信者自信(自分)になります。
という事は、確かに自分自身を振り分け条件アドレスに設定すれば振り分けが可能になります。
それも一度考えた事があるのですが、複数MLを使っていてフォルダを分けている場合は、ML毎に振り分けする事は出来なくなります。
ん〜困ったものですが。
でも、ありがたい意見を頂いて感謝いたします。
ありがとうございました。
書込番号:14389361
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





