


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
・ドコモパレットUIのウィジェットを全消し
・パーソナルエリアも設定外す
・LGホームを使用
・ecoモードアプリを停止(OFF)
・iチャネルを削除(私は解約しました)
上を全て実施して使用中です。
これでバッテリーの持ちが1から2割ほど
改善しました。充電回数が減りました。
LGホーム上ではジョルテやPDAnet、
世界時計などのウィジェットを使用してます。
それに待ちキャラの羊の執事も動いてます。
特にecoモード停止はビックリでした。
常駐してるから、もしやと思い停止したら
むしろ改善。残念ながらドコモアプリなので
タスクは切れませんでしたが効果ありました。
また他のスレ主さんもからもあるように
パーソナルエリア停止は動作を軽くするだけでなく
バッテリーにも効果がありました。
いちどお試しください。
書込番号:13994830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

序でにマチキャラを停止してecoモードアプリをアンインストールするともっと持ちますよ。
書込番号:13995017
1点

ecoモードアプリはrootでないと削除できませんよ.
書込番号:13995376
4点

私はiチャネルに契約もしていませんし、iチャネルはホーム画面にはありませんが、
確かに設定-アプリケーション-アプリケーションの管理-実行中で確認すると、iチャネルが動いているみたいですね。
iチャネルの削除とはアンインストールのことでしょうか。
どうもできないようですが、もしアンインストールできるなら、お手数ですが方法を教えていただけないでしょうか。
書込番号:13995729
0点

iチャネルは分かりませんけど、ecoモードアプリはデフォルトではインストールされていません。
ですのでそのままインストールしなければ良いだけです。
書込番号:13995818
4点

iチャネルについてはメニューから「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」を開き「実行中」タブでiチャネルを停止すれば、以降立ち上がることはないと思います。
書込番号:13996519
3点

> iチャネルについてはメニューから「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」を開き「実行中」タブでiチャネルを停止すれば、以降立ち上がることはないと思います。
電源Off/Onすると再度立ち上がるので,その都度停止する必要があります.
ecoモードアプリはOFF設定でも裏では動いています.
マーケットから「アップデート」だけはアンインストールできます.
アップデートをアンインストールすると,裏でも動かなくなります.
その後更新したとしても,ecoモードアプリを起動しなければ裏では動きません.
もし起動してしまったとしても利用許諾のところで「同意しない」を選んでおけば,そのときは裏で動き始めますが,停止できますし,電源Off/Onすれば裏で動かない状態のままにできます.
書込番号:13996776
5点

>ecoモードアプリはOFF設定でも裏では動いています.
最初からインストールしていなければ動きませんよ。
アンインストールもroot化も必要ありません。
書込番号:13996836
2点

>gsr5さん
>当然インストールしてしまった場合の話ですよ.
すいませんけど、私は既に
「ecoモードアプリをアンインストールするともっと持ちますよ。」
と回答しています。
また
>ecoモードアプリはrootでないと削除できませんよ.
についても
「ecoモードアプリはデフォルトではインストールされていません。」
と書き込んでいるんですけどね。
書込番号:13997103
1点

おびいさんの回答内容は見ていますよ.
ただ,話がずれているようです.
>当然インストールしてしまった場合の話ですよ.
↓
「ecoモードアプリをアンインストールするともっと持ちますよ。」
↓
>ecoモードアプリはrootでないと削除できませんよ.
私はecoモードアプリをアンインストールできないと指摘しているのです.
そして,アンインストールできるのはecoモードアプリの「アップデート」だけと言っています.
アップデートをアンインストールしても,ecoモードアプリそのものはアプリとして残ったままになります.
ただし,その状態で実行はできません.実行するには「更新」が必要です.
そのあたりのことを理解していますか?
書込番号:13997353
6点

>私はecoモードアプリをアンインストールできないと指摘しているのです.
先にも申し上げた通りデフォルトではインストールされていません。
ですので(間違ってインストールしてしまった場合を除いて)アンインストールする必要もありません。
プリインストールされているecoモードアプリをタップしてもマーケットへのリンクがあるだけです。
インストールしていなければ裏で動くこともありませんし、システムへの影響もありませんよね?
書込番号:13997538
1点

因みに最初からecoモードアプリをインストールしていなければ、アプリ一覧にある「ecoモード」アイコンをタップしてもマーケットに弾かれるだけです。
また、そのマーケットの「開く」をタップしても同じ画面が出てくるだけです。
書込番号:13997666
1点

> 先にも申し上げた通りデフォルトではインストールされていません。
> ですので(間違ってインストールしてしまった場合を除いて)アンインストールする必要もありません。
ですので,間違って「更新」してしまった場合の話ですよ.
※当初プリインストールされていない端末もあるのかと思ってインストールと書きましたが,
※そうではなかったので「更新」と改めます.
> プリインストールされているecoモードアプリをタップしてもマーケットへのリンクがあるだけです。
> インストールしていなければ裏で動くこともありませんし、システムへの影響もありませんよね?
インストールという用語を正確に使用してください.ここがずれているポイントです.
プリインストールというのは最初からインストールされているということです.
マーケットへのリンクに飛ぶだけですが,インストールされている状態です.
設定>アプリケーション>アプリケーションの管理(インストール済みアプリケーションの管理と削除)>すべて にインストール済みアプリとして存在しています.
ecoモードアプリなど一部のアプリではこのような形でインストールされており,更新することで実際に使用できるようになります.しかし,アンインストールすることができるのは更新した部分のみで,完全にアンインストールするにはrootでなければ無理です.
というわけで,今回のecoモードアプリについて言えば,完全にアンインストールはできないが,マーケットでアップデート部分のアンインストールをすれば,動作しない状態になるということでは同じことを言っていたことになります.
書込番号:13997697
7点

なるほど、gsr5さんはマーケットへのショートカットもインストールと認識していらっしゃるのですね。
私はインストールとはその端末でアプリとして機能して初めてインストールされていることと認識しています。
書込番号:13997841
0点

結局、キャリアからAndroidスマートフォン買うとゴミだらけなのが問題ですよね。
ルートとれたらゴミ削除ですね。
大して悪さしてないとしても使わないサービス、機能のアプリは気になります。
書込番号:13997853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定>アプリケーション>アプリケーションの管理 のところの説明を見てください.
「インストール済みアプリケーションの管理と削除」と書いてあります.
これがこの端末としてのインストールという用語の認識です.
また,マーケットのマイアプリでも「インストール」ではなく,「更新」となっているようにecoモードアプリはインストール済みという認識です.
おびいさんの認識はこれとはズレているのが誤解の元です.
書込番号:13997940
7点

>SIMらけんさん
仰る通りです。でもそれもAndroid4.0までの辛抱だと思っています。
4.0になるとプリインストールアプリを任意で停止できるシステムがあるそうなので、そちらを期待します。
>gsr5さん
>設定>アプリケーション>アプリケーションの管理 のところの説明を見てください.
>「インストール済みアプリケーションの管理と削除」と書いてあります.
まずその「インストール済みアプリケーションの管理と削除」の項目がどこなのか分かりません。
「ダウンロード」タブを見ても私のOptimus LTEにはecoモードアプリがありません。
また、「すべて」タブのecoモードアプリを見てもアプリケーションは0.00MBとしか表示されていません。
つまり全くインストールされていないわけです。
>これがこの端末としてのインストールという用語の認識です.
それはgsr5さんの認識ですね。
書込番号:13998148
0点

> まずその「インストール済みアプリケーションの管理と削除」の項目がどこなのか分かりません。
項目ではなく,
設定>アプリケーション>アプリケーションの管理 の項目名のすぐ下に書いてあります.
> 「ダウンロード」タブを見ても私のOptimus LTEにはecoモードアプリがありません。
ダウンロードしたのではなく,プリインストール済みなのでそこには存在しません.
> また、「すべて」タブのecoモードアプリを見てもアプリケーションは0.00MBとしか表示されていません。
> つまり全くインストールされていないわけです。
0.00Bでもインストール済み扱いです.
まったくインストールされていないのであれば,そもそもアプリケーションの管理には出てきませんから.
>これがこの端末としてのインストールという用語の認識です.
> それはgsr5さんの認識ですね。
私の認識ではなく端末やマーケットの認識です.
なぜ,マーケットでは「インストール」ではなく「更新」と出るのか,
なぜ「インストール済みアプリケーション」と説明書きのあるアプリケーションの管理の中に存在しているのか,
その辺を考えればわかることでしょう.
私の認識は端末やマーケットの認識と同じであって,個人的に違う認識はしていません.
私の認識と端末やマーケットの認識がどこか違っていて,私の個人的な認識だと主張するのあれば,どこがどう違っているのか示してください.
書込番号:13998280
6点

全く違う認識を恰も総意であるような書き込みですね。
PCでもそうですがインストールするということは、デバイスに対してソフトウェアを使用可能な状態にすることと私は認識しております。
アプリ一覧からecoモードアプリ等のアイコンをタップしてもecoモードアプリは起動せず、マーケットへのリンクが表示されるだけです。
これではデバイスにインストールされている状態とは言えません。
GmailやGoogleマップなどのGoogleサービスや、Flash Playerなどのアプリは更新せずともプリインストールされているのでそのまま使えます。
しかし、ecoモードアプリ等のドコモ御謹製アプリのいくつかはショートカットでしか無く殆どが個別にインストールしないと起動すらしません。
ただ、マーケットへのショートカットもプリインストールされていると仰るのなら、gsr5さんの認識が正しいのでしょう。
年の為、ドコモに確認してみました。
「購入時や初期化した場合の初期設定でドコモのアプリをインストールしないを選んだ場合、ecoモードアプリはインストールされていませんので、ecoモードアプリのショートカットからマーケットに行き更新していただくことでインストールされます。」とのことでした。
書込番号:14000838
1点

おびいさんの認識については聞いていませんよ.理解できています.
おびいさんの認識は端末やマーケットの認識と違うということは理解できましたか?
理解できたのなら,おびいさんの認識で回答をすると誤解を招くことがあるということもわかると思います.
私はおびいさんがその辺に注意を払ってもらえればそれでいいのです.
> 年の為、ドコモに確認してみました。
> 「購入時や初期化した場合の初期設定でドコモのアプリをインストールしないを選んだ場合、ecoモードアプリはインストールされていませんので、ecoモードアプリのショートカットからマーケットに行き更新していただくことでインストールされます。」とのことでした。
ドコモの人はここで書かれている細かい内容まで把握した上で用語に注意して回答しているわけではないでしょう.
書込番号:14001563
3点

このやり取りはいつまで続くのだろうか。
スレ主さん、びっくりして口も挟めなかったりして。
書込番号:14001609
3点

私のあいまいな情報がもとで
みなさまにはありがたいと同時に
たいへん申し訳なく思います。
いずれにしてもせっかくグローバルモデルを
購入したので、ドコモが勝手に入れて
常駐する不要なアプリをユーザーが
削除したりアンインストールできるように
なってほしいものです。
スマホ初心者としては皆様のありがたい貴重で
たいへん参考になる情報やノウハウをもとに
工夫しながら使えるようになりたいものです。
もちろん私も情報あれば書き込みいたしますので
みなさま今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:14001788 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>118Mスポさん
私の回答は[13995017]が全てです。
以後はecoモードアプリをインストールしてしまった場合と最初からインストールしなかった場合の話が拗れてしまったようです。
ただ、終末のフラクタルさんの仰るように118Mスポさんが書き込みにくい状況を作ってしまったのかもしれません。
折角のスレを汚してしまい、申し訳ありませんでした。
書込番号:14009583
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/11/28 6:49:05 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/10 0:46:45 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/29 22:40:53 |
![]() ![]() |
8 | 2015/03/09 19:26:14 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/20 20:24:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/30 23:33:58 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/09 8:24:12 |
![]() ![]() |
9 | 2014/10/22 11:54:00 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/03 18:30:40 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/15 14:46:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





