『ラジオにもなる。』のクチコミ掲示板

Optimus LTE L-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh Optimus LTE L-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ラジオにもなる。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus LTE L-01D docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus LTE L-01D docomoを新規書き込みOptimus LTE L-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

ラジオにもなる。

2012/02/15 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:295件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

docomoで紹介されているラジオになるアプリをダウンロードしました。AMもFMも感動良好で楽しいです。緊急時にこれでテレビもラジオもできて最高です。

書込番号:14156178

ナイスクチコミ!1


返信する
Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2012/02/16 02:00(1年以上前)

どこでもFMとか月額315円!
そんな価値あるのですか?
それから先日NHKが受信料の徴収に来ました。
私は単身赴任でテレビ無いからスマホでネット
のみと言ったら『ワンセグでも受信料払え、
単身赴任なら半額の審査する』とのこと
冗談じゃないですよNHK。

書込番号:14160222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/02/16 11:20(1年以上前)

radiko.jpというのを入れたんですが、これはお金かかるんですか?知らずにインストールしてました。

書込番号:14161183

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/16 11:41(1年以上前)

radikoは無料ですし、有名なアプリですよ。

ただ、聴取出来る放送局が限られるのが難点かな?

書込番号:14161248

ナイスクチコミ!1


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2012/02/16 12:10(1年以上前)

>ドコモで紹介している
をドコモのアプリと間違えました。

docomoのアプリ『ドコデモFM』は例によって

初めの30日のみ無料で月315円のことです。

書込番号:14161339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/02/16 12:14(1年以上前)

>Ts123さん

NHKの件、それはお気の毒様でした。

>おびいさん

仰るとおりですね。

>IIOYAJIさん

揚げ足とりで恐縮ですが、このスレッドの誤解のもとは主語がないことか、と。
docomoで紹介しているラジオになるアプリって何だろう、と考えてしまいました。

書込番号:14161353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/16 12:15(1年以上前)

ちょっと マジ レス?・・・。

現在、住んでる都道府県では、FM局が8・9局?くらいあるのですが、
ネットラジオでは大手の3局くらいしか聞けません。
残念な事ですが、ネット経由ですから音質も悪いです。

アプリは、オマケ程度とお考えるベキだと思います。
緊急時? には、役に立たないとは思います。
(回線が錯綜しアンテナ棒が立たないハズ)

本来のラジオなら、隣接した都道府県の放送も聞けるし、
災害などの情報入手に不可欠な地元の小さなFM局なども聞こえて当然なのですが・・・・・

書込番号:14161355

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/16 12:27(1年以上前)

>affordさん

でも、私にとってradikoは必須アプリですよ。


>アトロン2772さん

>本来のラジオなら、隣接した都道府県の放送も聞けるし、
>災害などの情報入手に不可欠な地元の小さなFM局なども聞こえて当然なのですが・・・・・

本来のラジオではないですからね。
それと去年の震災後暫くは東北のラジオもradikoで聴取できました。
大阪に住んでいる私にとってこれは本来のラジオでも出来ない芸当でしたね。

書込番号:14161386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/02/16 17:49(1年以上前)

すみませんでした。dメニューで紹介されていると書けば、皆さん勘違いせずにすんだのに、申し訳ありませんでした。でも、ラジオに耳をかたむけるのもときには、いいです。

書込番号:14162375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2012/02/16 18:26(1年以上前)

IIOYAJIさん、すみません。
謝らないでください。
誤解したのは私ですから。
ここはそういう色々なこと(スマホ関連)の
プラス、マイナスな情報を皆で共有して
自分(個人)一人きりの意見と、みんなの意見
、知識を集約してスマホライフを少しでも良い
方向にという掲示板だと思います。

書込番号:14162540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:295件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/02/16 21:29(1年以上前)

ありがとうございます。素人ながらまた、感想書かせていただきます。

書込番号:14163330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/17 04:56(1年以上前)

先におびいさんが仰っている通り、radiko.jpは無料の有名なサイマルラジオアプリですが、聴けるラジオ局が限られているところが問題ですね。

しかし、Razikoという無料アプリを入れれば他地域のラジオ局の番組も聴くことができますよ!(ただし、radikoのver.2がインストールされてないとダメですが...)

僕はradiko ver.2とRazikoの組み合わせで以前関西に住んでた頃によく聴いていた大阪のFM802を九州で聴けています(関東やその他地域のラジオ局も選択できます)。

僕自身使ってはいませんが、Razikoは番組録音もできるらしく、Raziko拡張というのを更に入れると録音に関する制限もなくなるようです。

現在radikoはver.3にアップデートされていて、Raziko側がradiko ver.3に対応してないらしいので、radiko ver.2が手に入れられれば...という制約がありますが、この組み合わせはお勧めですよ〜!!

書込番号:14164769

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Optimus LTE L-01D docomo
LGエレクトロニクス

Optimus LTE L-01D docomo

発売日:2011年12月15日

Optimus LTE L-01D docomoをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング