スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
携帯でwifiに接続したことを確認できるにもかかわらずインターネットをしようとするとたまに繋がらないことがあります。
wifiは部屋の中でルーターを使って飛ばしているためそんなに遠い距離ではありません。
このようは症状の方いますか?
もしかして欠陥ですか?
書込番号:13878248
1点
お使いのルーターの機器名が分かれば回答がしやすくなると思います。
因みに、私は問題無く繋がっています。切れたことも、スピードが出ないなんてこともありません。
ルーターはNECのWR8700Nです。
書込番号:13878271
2点
>おびいさん ルーターはELECOMのLAN-W300N/Rで、アクセスポイントとして使ってます。
書込番号:13878289
2点
少し調べてみました。
念のため、LAN-W300N/Rのファームウェアは最新ですか?接続方法はWPSで接続していますか?
LAN-W300N/Rの背面にあるWPSボタンを押し、前面のWPSランプが赤色に点灯。
GALAXY S II LTEの「設定」→「無線とネットワーク」→「Wi-Fi設定」で「WPSボタン接続」をタップすると、認証が済んでWi-Fiによる接続が出来るようになるはずです。
書込番号:13878431
2点
>おびいさん ファームウェアは1.12です。
接続方法はWPSではなく、携帯でパスワードを入力して接続してます。
書込番号:13878501
1点
LAN-W300N/Rの最新ファームウェアはVer 2.17のようです。
まずはファームウェアを最新にして下さい。
http://www.logitec.co.jp/down/soft/wlan/lanw300nr.html#Chapter0
そして、一度WPSで接続してみて下さい。
書込番号:13878520
2点
自分もそのルーター使ってますが、カスタムXperiaで繋ぐとルーター自体の速度が1M以下になったりと結構不安定な感じです。一応ルーターの設定でチャンネルとかを弄ってみてはどうでしょうか?
書込番号:13878645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ヤンマー23さん
XperiaシリーズはWPSでの接続も出来ないですからね。私もXperia arcでちょくちょく切断され難儀しました。
GALAXY S II LTEにしてからリンクスピードは常に65Mbps出ています。
書込番号:13878690
2点
>おびいさん
ファームウェアはVer 2.17、WPSで接続したんですが、インターネット接続できないんで携帯に問題ありかも知れません。
書込番号:13878972
1点
is05とEVO3Dはチャンネルをどこに変えても問題なく繋がりまね。
安かったのでこのルーター買いましたが、やっぱりバッファローかNECのルーターにすれば良かったかなと後悔してます。
書込番号:13879322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kousiさん
アップデート後、インターネットにたまに繋がらない状態なんでしょうか?
それとも全くインターネット接続できないんでしょうか?
念のため伺いますけど、以前の端末では如何でしたでしょうか?
書込番号:13880238
2点
>おびいさん
アップデート後、インターネットにたまに繋がらない状態です。
以前は初代のエクスぺリアを使ってました。
サポートセンターに問い合わせたら、とりあえずチャンネル変えてみてそれでも駄目だったら電話してって言われました。
書込番号:13882312
1点
>kousiさん
アップデート前と変わらないと言うことですね。
他の機器では如何でしょうか?PC等では接続が切れるようなことはありませんか?
念のため、WPSで接続する際はこちらを参照して、再度設定してみて下さい。
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2830&category=152
書込番号:13882865
1点
困りました。
「インターネットに、時々繋がらない状態」とは
1.ホームページが開けない?
2.特定のホームページだけが開けない?
3.メールも出来ない?
4.メールは出来るが、ホームページは開けない?
5.音声通話も出来ない?
「たまに、症状が出る」というは、難しい問題になりました。
書込番号:13882972
0点
>おびいさん
PC等の接続が切れることはありません。試しにアイフォンで接続したら普通に接続できました。
>若い者には負けられんさん
1.ホームページが開けません。
2.メールもできません。
3.音声通話はできます。
Wifi接続を断念しそうです笑
書込番号:13883072
0点
そうですか。
Wi-Fiアンテナが調子悪そうですねぇ。
私の自宅では「AtermWR8600N(HPモデル)」を使っております。
会社は、バッファローの「AirStation G54」という古〜〜〜い無線ブリッジタイプで
接続しておりますが、まったく問題なく使用できております。
(所属部署には「Wi-Fi使用」許可はしてあります)
書込番号:13883094
0点
なるほど。しかし
>1.ホームページが開けません。
>2.メールもできません。
これはちょっと考えられないですね。
インターネットにたまに繋がらない状態ならいくらかWebが出来ますし、Wi-Fiが切れたとしても、すぐに3Gで接続されるはずです。
気になるようでしたらドコモショップでみてもらった方が良いですね。
書込番号:13883104
2点
スマホに限らず
色んな携帯機器でWiFiの問題が良くでますよね。
大半の場合、ルーターの相性なんて場合が多い。
他の接続機器があって変更が面倒ならば
3000円位の小型無線ルーター試してみるとか
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-W150NRIPS/
書込番号:13887053
0点
私がこのサイトで見かける無線ルーターの相性の口コミ情報ですと、BUFFALO製は相性があまり良くなく、NEC製は比較的良いようですね。
書込番号:13887775
1点
突然、申し訳ございません。
私の場合は毎回毎回WPSボタンを押下しないとWiFiにつながりませんが、これが普通なのでしょうか?
たとえば一度自宅で繋いで、一回WiFiをOFF⇒その後、わざわざルーターまで行き、WPSボタンを押下の繰り返しです。これって不具合でしょうか?
ルーターはRVS340NEとういうものを使用してます。
わかる方いらっしゃればご教授願います。
書込番号:14047466
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2018/10/06 21:32:00 | |
| 2 | 2018/09/20 18:19:20 | |
| 8 | 2014/11/21 16:51:58 | |
| 2 | 2014/11/12 21:03:15 | |
| 3 | 2014/04/14 20:41:13 | |
| 0 | 2014/02/25 15:10:56 | |
| 0 | 2014/02/11 10:56:40 | |
| 1 | 2014/04/03 8:49:33 | |
| 1 | 2014/01/29 19:07:17 | |
| 2 | 2014/01/27 21:58:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










