スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
前機種のGALAXY S IIでは海外SIM等のDOCOMO以外のSIMを刺した状態でのテザリングは出来ない(SPモードの隠し設定が出てきて固定されてしまう為)(ROOTを取ってSQLite Editorでストレージ設定を書き換えれば出来ますが、、、)というのは有名な話ですが、GALAXY S II LTE SC-03Dではどうなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:14060843
0点
先日オーストラアで、Telstraという会社のSIMを使用しましたが、テザリングできませんでした、Emobile PocetWifiS4では、テザリング可能でした。テザリングで、PCを使いたかったので、旅行前にSIMロック解除しておいたのですが、がっかりでした。機械やソフトの特性上、テザリングが不可能とわかっているのなら、不可能な事位は教えてほしかったです、今回Docomoの、この機種を選んだのも海外でのテザリング使用を考えての事でしたので残念でした。
書込番号:14065664
![]()
1点
ご返答ありがとうございます
やはりダメでしたか、、、私なりに調べてみたのですが、SC-03DではRootを取ってAPK Manager Honeycomb Editionで/system/framework/framework-res.apkを書き換えることで解除できるらしい事がわかりました。
自分の考えではRootを取ってテザリングアプリを使う(ANDROID純正テザリングを回避する)事で、SPモードAPN強制設定を回避できるのではないかと考えております。
次に海外に行くときに試してみたいと思っています。
書込番号:14066407
0点
もしWi-Fiでなくてもよいのでしたら、
PdaNetでのUSB/Bluetoothテザリングも試してみてはどうでしょうか。
http://futuremix.org/2011/02/android-pdanet-tethering
http://futuremix.org/2011/02/android-pdanet-bluetooth-tethering
書込番号:14069277
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2018/10/06 21:32:00 | |
| 2 | 2018/09/20 18:19:20 | |
| 8 | 2014/11/21 16:51:58 | |
| 2 | 2014/11/12 21:03:15 | |
| 3 | 2014/04/14 20:41:13 | |
| 0 | 2014/02/25 15:10:56 | |
| 0 | 2014/02/11 10:56:40 | |
| 1 | 2014/04/03 8:49:33 | |
| 1 | 2014/01/29 19:07:17 | |
| 2 | 2014/01/27 21:58:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










