


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
4.1へのアップデート。絶対ないですよね。
1年使ったのですが春モデルが魅力的なのでもう買い替えたい。
その場合、Glaxyシリーズはもうやめます。
http://www.datacider.com/38266.php
書込番号:15778071
2点

噂に翻弄されるのも癪ですが、SC-03DのAndroid 4.1へのアップデートは無い模様。
http://buzzap.jp/news/20130501-docomo-update-jb/
2012年1月下旬、白モデル発売時に購入したスマホのOSアップデートが1年半経たずに打ち切られることになります。Android 4.1は2012年6月末発表、Samsungから2012年9月にAndoroid 4.1への対応機種発表があり、これにGALAXY SII LTE(これのdocomo版がSC-03D)が含まれていたことから、期待は膨らんでいました。
iPhoneを引き合いに出すと結論ありきの議論のそしりを受けるかもしれませんが、仮にiPhone 3GS(2009年6月発売、iOS3〜)が今年6月WWDCでデビュー噂されるiOS7サポート対象外となったとして、同ユーザは6年間最新OSを利用できたことになります。<=「そんなにAppleちゃん家がいいならAppleちゃん家の子になっちゃいなさい!!」と言われるんでしょうな。
OSアップデートが無くなったからといって、いきなり使えなくなる訳ではありませんが、1年半で現役引退宣言〜買替需要の喚起を勘ぐってしまいます。
1ユーザとしてはdocomoには開発資源/経営資源の集中による少品種展開による品質向上、保守期間の伸張を望みますが、メーカーの保護〜雇用の創出という社会的圧力に応える方が優先事項だったりするのでしょうか。<=プレスリリースなり株主総会なりではっきり「エンドユーザベネフィットより会社の社会的責任を全うする」と言ってくれれば、幾分スッキリするのですが。
まぁ、現時点ではdocomoの正式発表があった訳でもなく、噂が噂のまま終わってくれればすべてことも無し、なのですが。
書込番号:16084014
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/10/06 21:32:00 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/20 18:19:20 |
![]() ![]() |
8 | 2014/11/21 16:51:58 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/12 21:03:15 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/14 20:41:13 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/25 15:10:56 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/11 10:56:40 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/03 8:49:33 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/29 19:07:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/27 21:58:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





