『世界で使えますか?』のクチコミ掲示板

LUMIX Phone P-02D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 2048MB RAM 1024MB バッテリー容量:1460mAh LUMIX Phone P-02D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『世界で使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX Phone P-02D docomo」のクチコミ掲示板に
LUMIX Phone P-02D docomoを新規書き込みLUMIX Phone P-02D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

世界で使えますか?

2011/10/20 02:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone P-02D docomo

クチコミ投稿数:14930件

英国の人口は多くない割に、ボーダフォンってすごいんですね。

■加入者ランキング(テレコムデータブック)
1位チャイナモバイル(中国)   5億  8百万人
2位ボーダフォン(イギリス)   4億2千8百万人
3位テレフォニカ(スペイン)   2億     人
4位アメリカモビル(メキシコ)  1億9千4百万人
5位オレンジ(フランス)     1億8千9百万人
6位テルノア(ノルウェー)    1億7千2百万人
7位テリアソネラ(スウェーデン) 1億5千9百万人
8位Tモバイル(ドイツ)     1億5千1百万人
9位チャイナユニコム(中国)   1億4千3百万人
10位バーディエアテル(インド)  1億1千6百万人
11位オラスコムテレコム(エジプト)1億1千1百万人
12位MTNグループ(南アフリカ) 1億  8百万人
13位MTS(ロシア)         9千7百万人
14位エティサラート(アラブ)     9千4百万人
15位ベライゾンワイヤレス(米国)   8千9百万人
16位リライアンスコム(インド)    8千9百万人
17位AT&Tモビリティ(米国)    8千3百万人
18位テレコムセル(インドネシア)   8千  万人
19位テレコムイタリア(伊太利)    7千1百万人
20位ザイン(クウェート)       7千  万人

−−−−−

ドコモ   (日本)         5千9百万人
au    (日本)         3千3百万人
ソフトバンク(日本)         2千7百万人

ドコモはバングラディシュやインドなどに出資しているので、
これから海外での加入者増が期待できますね。

P−02Dは日本仕様の機能がたくさんありますが、
果たしてXperiaのように海外でも発売されるのか気になります。

書込番号:13651211

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件

2011/10/24 08:08(1年以上前)

海外では発売されないでしょう。おサイフやら、赤外線やら、ガラケー機能が入ってしまっているので。ただ、カメラのLUMIXは輸出されているのでそれなりに知名度はあると思います。この機種での海外展開は意外と面白いかもしれませんね。カメラ機能に特化したスマホは他にまだ発売されていませんもんね。

書込番号:13670945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2011/11/26 09:58(1年以上前)

パナソニックが欧州でスマホ販売へ 海外再参入 (毎日新聞、日経新聞)

・2100万台→440万台に落ちていた販売を750万台(2015年)へV字回復
・欧州から再参入し、北米やアジアへの展開の可能性も
・東南アジアで生産し、円高でも大丈夫

現在、世界一はサムスンやアップルなどが競争していますが、海外再参入により
パナソニックから価格競争力がある端末が出てくる可能性が増えます。



書込番号:13814288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2011/11/26 10:25(1年以上前)

ちなみに世界からみたパナソニックのポジションですが、

■2011年第3四半期の世界スマートフォン販売台数(出所:IDC)
1位 2360万台 20.0% Samsung
2位 1710万台 14.5% Apple
3位 1680万台 14.2% Nokia
4位 1270万台 10.8% HTC
5位 1180万台 10.0% Research In Motion
その他 3610万台 30.6%
世界合計 1億1810万台

※パナソニックは昨年440万台(ガラケー)なので、
第3四半期は単純に1年の1/4と推定すると

110万台 1%ですので、サムスンのスマホの1/20という恐ろしい大差がありますが、
世界シェア10%を狙うと、世界5位以内に入れます。

書込番号:13814365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2011/12/11 01:17(1年以上前)

パナソニックから正式発表されました。

目標が2015年で1500万台に増えています。

スマホ1号機のP-07Cに比べ大幅に薄型化したモデルらしい。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111209_497085.html

書込番号:13876618

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

LUMIX Phone P-02D docomo
パナソニック

LUMIX Phone P-02D docomo

発売日:2011年12月23日

LUMIX Phone P-02D docomoをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング