


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
有楽町スマホラウンジにて実機触ってきました。
本体下部の物理キーが押しにくいです。
本体上部が、分厚くなっておりなおかつカメラ搭載のためか重いです。持っていて違和感ありました。長い間持っていると疲れそうです。
ちょっと購入ためらいます。 物理キーもよく使う部分なのでより使いやすく伝言メモ機能も搭載しているT−01Dでもいいかなと思い始めています。
ホーム画面のスムーズさはSH−01Dの方がいい感じですがガジェットはずせばどちらもなめらかさは変わりませんでした。アプリの起動はどちらもおなじです。
悩むところです。
書込番号:13766097
1点

それでもAQUOS買います。東芝は信用出来ません。一度酷い目にあってるので
書込番号:13766129
2点

>ケンタロウ。。さん
そうなんですよね。不具合多いんですよねぇ。
自分も過去に東芝でやられてますので。
シャープ製はSH−12Cをかみさんに購入させましたが不具合もなく信頼性高いです。
仕事で使うものなので使いやすさを取るか信頼性を取るか・・・。
いっそ東芝製が伝言メモ機能を搭載しなかったら迷うことなくシャープに決めたのに・・・。
書込番号:13766222
2点

自分もガラケーは長らくシャープを愛用していたのでSH-01Dを考えていたのですが
県内のdocomo cafeでホットモックを触ってみたところ
思いのほかバランスが悪く、物理キーを押そうとすると
手から落ちそうになる感じで使いにくかったのが残念です。
まぁ、自分の手がかなり小さめってのもあるかもですが。。。
昨日、近所のdocomoショップでT-01Dのホットモックを触ってみたら
予想外に使いやすかったので、心が揺らいでいます。
各機種が出揃って、初期ロットの不具合が出尽くしてから購入しようかな〜・・・(笑)
書込番号:13767479
0点

東芝事件の発生により信頼性をとってSH−01Dに決定です。
中身は富士通だと思ってましたが、ガワに「T」の文字がつくと呪われるらしいです。
書込番号:13783044
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/11/15 22:07:23 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/18 14:02:44 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/28 21:52:45 |
![]() ![]() |
13 | 2014/12/06 21:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/07 14:06:07 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 13:13:45 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/22 22:06:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/24 15:33:45 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/26 18:49:43 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/11 10:56:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





