『DLNA対応機器の接続動作検証について』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月 2日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB AQUOS PHONE SH-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『DLNA対応機器の接続動作検証について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SH-01D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SH-01D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE SH-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNA対応機器の接続動作検証について

2011/12/22 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo

クチコミ投稿数:4件

AQUOS PHONE SH-01D の購入を検討していますが、DLNA接続での動作検証の情報が少なく困っています。

当方で接続したいのは 日立のWooo HP03 と XP03 です。
実際に Woooに録画した番組を SH-01D で視聴できた方は情報をお願いします。
(できれば視聴できた録画モードもあわせて)

また、その他の機種の録画対応TVやブルーレイレコーダー等との接続情報がありましたら、参考までに教えてください。(メーカー問わず)

よろしくお願いします。

書込番号:13927890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/22 21:27(1年以上前)

パナソニックのDMR-BZT710でDLNAはOKです
DR録画もAVC録画もばっちりです

書込番号:13928038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/23 15:11(1年以上前)

スイスの鷹さん

ありがとうございます。

引き続き、色々な機種の情報お待ちしています。

書込番号:13930750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/23 16:31(1年以上前)

東芝RD-BZ810 OKでした。

書込番号:13930973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE SH-01D docomoの満足度5

2011/12/23 18:20(1年以上前)

SONYのBDZ-AT900はDR録画ですと再生できます。
ちなみにスカパーHDの番組も再生できました。
AVC録画はダメみたいです。

スカパーのハードディスク内蔵チューナーTZ-WR320Pに録画した番組も再生できました。

おでかけ転送もOKです。うれしい誤算です。

その他S-EntranceというアプリのCHAN-TORUでリモート録画予約できました。
Kadecotも対応してました。

書込番号:13931399

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/23 20:46(1年以上前)

ケロヤマさん
くぎみやさん 

情報ありがとうございます。

リモート録画予約も便利そうですねぇ

なかなか日立の情報が寄せられませんが、主要なメーカーで動作検証が出てくるのは喜ばしいことです。

引き続き、情報ヨロシクです!

書込番号:13931975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/29 02:17(1年以上前)

スイスの鷹さんの書き込みで動作可との書き込みのあるパナソニックDIGA DMR-BZT710ですが、私の環境ではDR録画含めてどれもsmart familinkで再生ができませんでした、、、
(正確には、写真は見えてダウンロードも出来るのですが、動画は、タイトルは表示されるのですが再生すると「このファイルは再生できません」となります。)


ほかの方でDMR-BZT710との動作はどうでしょうか?

ちなみに、接続は
DMR-BZT710
↓有線
スイッチ(Giga対応)
↓有線
無線ルータ(WZR-HP-G450H)
↓無線(AOSS)
SH-01D
で、
DMR-BZT710側の設定は
・LAN設定:有線
・IP設定:DHCP
・ブロードバンドレシーバ設定:インターネット接続
・ジャンプリンク試聴許可設定:自動
です。

また、Win7PCのDiXiM プレイヤーではBZT710の録画動画は再生できていて、NASのメディアサーバに置いてる動画ファイル(mp4)はSH-01Dからも再生できてます。

設定変えたり色々試してみたのですが状況変わらずです

動作報告、設定アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

書込番号:13953625

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2011/12/30 07:14(1年以上前)

のざ〜るさん 

> なかなか日立の情報が寄せられませんが、

SH-12CではWooo(XP05)は再生できませんでした。
ほかにもSH-01Dで再生できない人がいるので、たぶんSmartFamilinkとの相性問題だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=13848925/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93%FA%97%A7


まえちゃん777さん

> ほかの方でDMR-BZT710との動作はどうでしょうか?

SH-12CですがDMR-BZT710とDLNAでDR、AVCとも動作しています。AVCだとカクツキますが。

書込番号:13957768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/03 21:29(1年以上前)

結局、 SH-01D を購入しましたが・・・

Curtis210さん のカキコのとおり、日立のWooo HP03 と XP03 は再生できませんでした。(「このファイルは再生できません」となります。)

REGZA Phone T-01D と、ARROWS で採用されている、「DiXiM Player」 では再生できるようなので、やはり、SmartFamilinkとの相性問題なのでしょうか・・・

SmartFamilinkのバージョンアップで対応してくれるか、DiXiM Playerが一般向けにリリースしてくれるのを待つしかないようですね。

残念です。


回答していただいた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:13975420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/14 02:58(1年以上前)

上で繋がらないと書き込んだ者ですが携帯端末を初期化してみたら見れるようになりました。
原因は不明ですが解決できたので書き込みさせていただきます

書込番号:14019818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/14 21:12(1年以上前)

続きです
初期化後に、元の状態までアプリインストールとかするとまた見れなくなりました。
で、切り分けの為に再度初期化して何をした時点で見れなくなるのかを都度確認したところ
フオントマネージャーとモリサワカクミンフォントをインストールしてフォント設定したところで見れなくなりました。
再度初期化して、フォントマネージャーとモリサワカクミンのみ設定したら見れなくなり、それをアンインストールしたら見れる様になりました。
(フォントを元に戻すだけではダメでした)

他のフォントは試してないですが、私の環境ではこの二つが犯人でした。
今はそれ以外元に戻して快適に見れてます。

犯人がフォントマネージャーとは想定外でした。

書込番号:14022810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/22 16:18(1年以上前)

当方、SH-01DのDLNAや番組持ち出しに期待して、HDDレコーダーと共に買い換えをしました。

レコーダーはSONYのBDZ-AT970T
有線LANにてNEC Aterm WR8700Nに接続し、WiFi環境にてSmart Familinkより視聴できました。
ただし、録画時のモードが「DR」以外だと視聴出来ないみたいなのと、時折、再生途中にガガガ・・・と音飛びのように一瞬止まってしまうのが残念です。

また番組持ち出しについては、レコーダーの「おでかけ転送設定」で録画モードを「VGA1.0M」に変更して無事に視聴できています。
こちらも、同様にガガガ・・・ってなってしまいますが。。。

リモート録画予約はSH-01Dにプリインストールされていた「G-GUIDE」ではPanasonicのDIGAしか表示されず諦めかけていましたが
くみぎやサンの書き込みを見て「S-Entrance」というアプリを知ったおかげで救われました♪
無事にリモート機器登録も出来、外出先からも録画予約が可能になりました!
ありがとうございます。

書込番号:14054440

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-01D docomo
シャープ

AQUOS PHONE SH-01D docomo

発売日:2011年12月 2日

AQUOS PHONE SH-01D docomoをお気に入り製品に追加する <492

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング